2007年12月14日
教えて下さい
ガソリンランタンを使う時に・・・。
燃料の補給時に、私はよく こぼします
ガソリンフィラーⅡを使っていましたが・・・。 ねじ込み部の接続があまくなったのか!?
使って1年少々・・・。 まだ、Oリングが劣化する事は無いと思うのですが(^^;
こぼしが多いので、違う方法をやってみましたが・・・。
先日のキャンプでは、手動の給油ポンプを使ったら見事に オーバーフロー!
満タン状態での点火は、良く無いですねぇ (^^;
取り扱い説明書で謳っている通り、8割ほどの給油が好ましいですねぇ。。
抜けば良かったんですけど~
また、こぼしちゃうかと思ってそのまま点火しちゃって (^^;
しばらく、安定しませんでした。 内圧がたってなかったのでしょう。。
そんなこんなで、いつも給油時に苦痛を感じています・・・。
何か良い給油方法などありましたら、教えて下さい m(__)m

燃料の補給時に、私はよく こぼします

ガソリンフィラーⅡを使っていましたが・・・。 ねじ込み部の接続があまくなったのか!?
使って1年少々・・・。 まだ、Oリングが劣化する事は無いと思うのですが(^^;
こぼしが多いので、違う方法をやってみましたが・・・。
先日のキャンプでは、手動の給油ポンプを使ったら見事に オーバーフロー!

満タン状態での点火は、良く無いですねぇ (^^;
取り扱い説明書で謳っている通り、8割ほどの給油が好ましいですねぇ。。
抜けば良かったんですけど~
また、こぼしちゃうかと思ってそのまま点火しちゃって (^^;
しばらく、安定しませんでした。 内圧がたってなかったのでしょう。。
そんなこんなで、いつも給油時に苦痛を感じています・・・。
何か良い給油方法などありましたら、教えて下さい m(__)m

この記事へのコメント
おはようございます!
ウチもガソリンフィラーⅡを何個か使ってみましたが、
品質にバラつきがあるのかな?
ほとんどのモノが長持ちしませんでした。
構造が単純なコールマンのフューエルファネルがお薦めですよ。
漏れもほとんど無く、適量給油できます。
ウチもガソリンフィラーⅡを何個か使ってみましたが、
品質にバラつきがあるのかな?
ほとんどのモノが長持ちしませんでした。
構造が単純なコールマンのフューエルファネルがお薦めですよ。
漏れもほとんど無く、適量給油できます。
Posted by TOKU
at 2007年12月15日 09:47

TOKUさん>
こんにちわ~
品質のバラつきは・・・。 あるかもしれませんね(^^;
うちも、その他にもすぐ使えなくなった物などあります・・・。
フェーエルファネルですか♪
ご推奨ありがとうございますm(__)m
こんにちわ~
品質のバラつきは・・・。 あるかもしれませんね(^^;
うちも、その他にもすぐ使えなくなった物などあります・・・。
フェーエルファネルですか♪
ご推奨ありがとうございますm(__)m
Posted by @ハマ
at 2007年12月15日 11:45

TOKUさんと同じです。
「フューエル ファネル」が構造が簡単な分、壊れないし取り扱いも楽な気がします(*^-^)b
「フューエル ファネル」が構造が簡単な分、壊れないし取り扱いも楽な気がします(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年12月21日 08:22
寅海苔さん>
「フェーエルファネル」 ←私は、給油が止まる構造とは知りませんでした(^^;
カタログで確認したら、止まるんですね♪
購入しようと思ってます(^^)
ご推奨ありがとうございますm(__)m
「フェーエルファネル」 ←私は、給油が止まる構造とは知りませんでした(^^;
カタログで確認したら、止まるんですね♪
購入しようと思ってます(^^)
ご推奨ありがとうございますm(__)m
Posted by @ハマ
at 2007年12月21日 08:44
