2011年10月24日
今成せる事
既にお気づきの方も居られますが・・・
大手テントメーカー「小川テント」が自己破産申請を申し出たそうです。
小川キャンパルの親会社です。
ユーザーからすると衝撃的なニュースです・・・。
多少なりと子会社にも影響があると思われ、今後の展開がどうなるか心配ですね。
かと言って、他メーカーへ鞍替えする!?
いいえ、たくさんの思い出を作ってくれたテントをこれからも使い続けます
トラッバックをしていますが上手く出来ているか?? 何せ初めてなもので・・・

レコパルさん がブログでUPされてました。 ( ユーザー側の出来る事 )
ユーザーで勝手に出来る事は? 展示会のような親睦会?
知名度が低い小川キャンパル ・・・ ユーザーが数組集えばちょっとした展示会になるのでは!?
あのテントはなんね??と言われないように。 少しでも知名度が上がれば
「 来月、山鳥キャンプ場の一部サイトをお借りして 宴会 親睦会の予定ですッ 」
堅苦しい事は抜きですバイッ
♪ ユーザーさんの繋がりを作りましょう ♪ という趣旨でッ プラスちょっぴり知名度UP
イベント的なものは無いとですが・・・
強いて言えば、談話での おっさんギャグ 位でしょうか!?(苦笑)
都合の良い方は、どなたでもお立ち寄り( 参加 )下さい~。
ちょうど、数組で調整をしていた “ 語る会 ” を今回の親睦会に充てました
今後、定期的に行なえる親睦会になれば良かですねッ
10/25追記)
あまり組数が増えても、他の方に迷惑(不快感)を掛けるといけませんし。 適度な数が良かですね~。
11/01追記)
まだ、サイトには空きがあるげなッ!? この頃には、紅葉もよさげでしょうか~

のんびり温泉に浸かり・・・晩秋の山鳥の森を楽しめたら良かですねッ♪
日時:11/26~27
会場:山鳥の森オートキャンプ場
0967-44-0997
大手テントメーカー「小川テント」が自己破産申請を申し出たそうです。
小川キャンパルの親会社です。
ユーザーからすると衝撃的なニュースです・・・。
多少なりと子会社にも影響があると思われ、今後の展開がどうなるか心配ですね。
かと言って、他メーカーへ鞍替えする!?
いいえ、たくさんの思い出を作ってくれたテントをこれからも使い続けます

トラッバックをしていますが上手く出来ているか?? 何せ初めてなもので・・・


レコパルさん がブログでUPされてました。 ( ユーザー側の出来る事 )
ユーザーで勝手に出来る事は? 展示会のような親睦会?
知名度が低い小川キャンパル ・・・ ユーザーが数組集えばちょっとした展示会になるのでは!?
あのテントはなんね??と言われないように。 少しでも知名度が上がれば

「 来月、山鳥キャンプ場の一部サイトをお借りして
堅苦しい事は抜きですバイッ

♪ ユーザーさんの繋がりを作りましょう ♪ という趣旨でッ プラスちょっぴり知名度UP

イベント的なものは無いとですが・・・
強いて言えば、談話での おっさんギャグ 位でしょうか!?(苦笑)
都合の良い方は、どなたでもお立ち寄り( 参加 )下さい~。
ちょうど、数組で調整をしていた “ 語る会 ” を今回の親睦会に充てました
今後、定期的に行なえる親睦会になれば良かですねッ

10/25追記)
あまり組数が増えても、他の方に迷惑(不快感)を掛けるといけませんし。 適度な数が良かですね~。
11/01追記)
まだ、サイトには空きがあるげなッ!? この頃には、紅葉もよさげでしょうか~


のんびり温泉に浸かり・・・晩秋の山鳥の森を楽しめたら良かですねッ♪
日時:11/26~27
会場:山鳥の森オートキャンプ場

この記事へのコメント
そうなんですかッ!
知りませんでした。。。
自分もいつかは小川でデビューを密かに目論んでいたのですが・・・
山鳥での”親睦会”に行きたいと思っても、
自分は小川、まだ持ちませんので・・・残念ですが。。
しかし、”語る会”にはいつかは合流させて頂きたいと思います。
知りませんでした。。。
自分もいつかは小川でデビューを密かに目論んでいたのですが・・・
山鳥での”親睦会”に行きたいと思っても、
自分は小川、まだ持ちませんので・・・残念ですが。。
しかし、”語る会”にはいつかは合流させて頂きたいと思います。
Posted by マー坊パパ at 2011年10月24日 22:01
なんとか調整して山鳥に行きたいと思ってます!
せっかく小川のテントに出会ってしまったからには何かしないといけませんね^^
せっかく小川のテントに出会ってしまったからには何かしないといけませんね^^
Posted by はるさら at 2011年10月24日 22:45
こんばんはぁ。
ワタシも!!!
って、参加したいところですが、関西で魂の参加って事で・・・(^^;
ワタシも!!!
って、参加したいところですが、関西で魂の参加って事で・・・(^^;
Posted by gu〜ri at 2011年10月24日 23:49
こんにちは!
とりあえずキャンパルは存続するみたいですが・・・
どうなるのでしょう・・・??
とりあえずキャンパルは存続するみたいですが・・・
どうなるのでしょう・・・??
Posted by TOKU at 2011年10月25日 09:24
こんにちは!
衝撃的なニュースで驚きましたが、今後のキャンパルの動向が気になるところですね…(‥;)
窮地に立たされた時こそ原点回帰!
長年培った小川のノウハウと英知を結集すべきだと思いますねッ!
長い会社ほどかえられないものが多くあるのはどこも似たようなもの!
これを機に、変革を望みたいてす!
衝撃的なニュースで驚きましたが、今後のキャンパルの動向が気になるところですね…(‥;)
窮地に立たされた時こそ原点回帰!
長年培った小川のノウハウと英知を結集すべきだと思いますねッ!
長い会社ほどかえられないものが多くあるのはどこも似たようなもの!
これを機に、変革を望みたいてす!
Posted by 大きな木 at 2011年10月25日 13:58
こんばんは・・・・・
「小川」の件!は、他の方の記事で知りましたが、非常に残念です。
私も小川のファンの一人として、なんとか、「活路」を見出して欲しいと思っております。
小川ユーザー!ではないので、あまり言えませんが、誰でも、お気に入りの
メーカー!なら、同じ思いだと!・・・・・
「小さい、発信かもしれないけれども、大きな発進!へ!なれれば・・」
頑張ってください
語る会・・・・行きたいです~・・・でも?・・・微妙!・・・・・・・・ヾ(^∇^)
「小川」の件!は、他の方の記事で知りましたが、非常に残念です。
私も小川のファンの一人として、なんとか、「活路」を見出して欲しいと思っております。
小川ユーザー!ではないので、あまり言えませんが、誰でも、お気に入りの
メーカー!なら、同じ思いだと!・・・・・
「小さい、発信かもしれないけれども、大きな発進!へ!なれれば・・」
頑張ってください
語る会・・・・行きたいです~・・・でも?・・・微妙!・・・・・・・・ヾ(^∇^)
Posted by フウチャンポー at 2011年10月25日 22:43
こんばんは!!
同じ小川を愛用している者同士として、「ディープなお話ししましょうキャンプ」を計画していた矢先、こんな事になってしまって・・・
多分小川の神様(そんなのいるかぁ・・・笑)が、しくんだ試練です
しかし、逆にいい機会だったのかもしれませんね!!「小川を語る会」が「改小川を考える会」でたくさんの方々と交流が深められたら
究極、まさか、よもやの「小川をしのぶ かい???」にならんで良かった
まだ間に合いますよね!!、心残りがないようにレコパルがんばります!!
同じ小川を愛用している者同士として、「ディープなお話ししましょうキャンプ」を計画していた矢先、こんな事になってしまって・・・
多分小川の神様(そんなのいるかぁ・・・笑)が、しくんだ試練です
しかし、逆にいい機会だったのかもしれませんね!!「小川を語る会」が「改小川を考える会」でたくさんの方々と交流が深められたら
究極、まさか、よもやの「小川をしのぶ かい???」にならんで良かった
まだ間に合いますよね!!、心残りがないようにレコパルがんばります!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月25日 23:55
マー坊パパさんへ
おはようございます~
えぇ!いつかは小川ですか?
オートキャンプを主体とする方には向いてると思います
親睦会は、小川をメインとしていますが
私的な意見を言うとブランドは何でん良かでしょ!と思ってます。
好みは皆さん違いますしバラバラで当たり前ですよね
個人的なジョイントは交流している方に良く声を掛けています♪
“ 語る会 ”その時は、よろしくお願いしますッ!
はるさらさんへ
おはようございます~
小川ユーザーの集まりって無かったですよねッ!?
親会社が転んだ状態で
これを機に・・・というのも何ですが(汗)
ユーザーの親睦会というのも良いかな~と思ってですね
下の方から少しづつ盛り上げて行ければと・・・
都合が良かったら是非ッ♪
gu~riさんへ
おはようございます~
さすがに、関西からの参加は厳しいですねッ!
そちらも小川ユーザーさんが居られますし盛り上げて下さいッ!
魂の参加ですね♪了解しました~
gu~riさんの分までおっさんギャグをかまして来ますよ(笑)
エッ!?まだおっさんじゃない?失礼しました~。
TOKUさんへ
おはようございます~
そうなんですよね・・・
今の所、キャンパルは存続との事ですが~。
どげんなるでしょうね?
とりあえず、所持している幕を大事に使いますッ!
大きな木さんへ
おはようございます~
ユーザーとしては、今後の動向が気になりますね・・・
変革でしょ!最近の小川製品と来たらどうです?
仕様は落ちて・・・種類も衰退傾向? あッ!そのままじゃんッ (苦笑)
テントと言えば、小川やろ!っていうイメージが私にはあります
歴史も古いですし、日本の気候にあった幕造り
今後の持ち直しを期待してますッ!
フウチャンポーさんへ
おはようございます~
小川を見る機会が少ないので興味のある方はどうぞ♪って感じで
展示会兼親睦会?今まで無かったユーザー企画ッ(笑)
個々の出来る事・・・ブログというアイテムを利用して
意見交流が出来る場?(親睦会)を集い→実行→発信して行きたいです
それを通じて仲間の繋がりを深めて行ければ良いと思ってます
ユーザーからの小さな発信がどこぞに伝わる事を願ってます~
レコーディング・パルさんへ
おはようございます~
ちょうど・・・タイミング的には良かったでしょうか!?
小川の状況は心配ですがユーザーさんの繋がりが構築出来ると良かです!
私は力作業のお手伝いですが細かい所はレコパルさんにお任せして(謝)
私も幕同様、地味め!?本来なら数組のジョイントで満足ですが
今回の会・・・語る→考える→しのぶ・・・色々含めた親睦会
忍ばず、ちょっぴり目立って知らない方に認知して貰えれば◎
何か始めんと何も起らんけんですね・・・コツコツとやって行きましょう♪
おはようございます~
えぇ!いつかは小川ですか?
オートキャンプを主体とする方には向いてると思います
親睦会は、小川をメインとしていますが
私的な意見を言うとブランドは何でん良かでしょ!と思ってます。
好みは皆さん違いますしバラバラで当たり前ですよね
個人的なジョイントは交流している方に良く声を掛けています♪
“ 語る会 ”その時は、よろしくお願いしますッ!
はるさらさんへ
おはようございます~
小川ユーザーの集まりって無かったですよねッ!?
親会社が転んだ状態で
これを機に・・・というのも何ですが(汗)
ユーザーの親睦会というのも良いかな~と思ってですね
下の方から少しづつ盛り上げて行ければと・・・
都合が良かったら是非ッ♪
gu~riさんへ
おはようございます~
さすがに、関西からの参加は厳しいですねッ!
そちらも小川ユーザーさんが居られますし盛り上げて下さいッ!
魂の参加ですね♪了解しました~
gu~riさんの分までおっさんギャグをかまして来ますよ(笑)
エッ!?まだおっさんじゃない?失礼しました~。
TOKUさんへ
おはようございます~
そうなんですよね・・・
今の所、キャンパルは存続との事ですが~。
どげんなるでしょうね?
とりあえず、所持している幕を大事に使いますッ!
大きな木さんへ
おはようございます~
ユーザーとしては、今後の動向が気になりますね・・・
変革でしょ!最近の小川製品と来たらどうです?
仕様は落ちて・・・種類も衰退傾向? あッ!そのままじゃんッ (苦笑)
テントと言えば、小川やろ!っていうイメージが私にはあります
歴史も古いですし、日本の気候にあった幕造り
今後の持ち直しを期待してますッ!
フウチャンポーさんへ
おはようございます~
小川を見る機会が少ないので興味のある方はどうぞ♪って感じで
展示会兼親睦会?今まで無かったユーザー企画ッ(笑)
個々の出来る事・・・ブログというアイテムを利用して
意見交流が出来る場?(親睦会)を集い→実行→発信して行きたいです
それを通じて仲間の繋がりを深めて行ければ良いと思ってます
ユーザーからの小さな発信がどこぞに伝わる事を願ってます~
レコーディング・パルさんへ
おはようございます~
ちょうど・・・タイミング的には良かったでしょうか!?
小川の状況は心配ですがユーザーさんの繋がりが構築出来ると良かです!
私は力作業のお手伝いですが細かい所はレコパルさんにお任せして(謝)
私も幕同様、地味め!?本来なら数組のジョイントで満足ですが
今回の会・・・語る→考える→しのぶ・・・色々含めた親睦会
忍ばず、ちょっぴり目立って知らない方に認知して貰えれば◎
何か始めんと何も起らんけんですね・・・コツコツとやって行きましょう♪
Posted by @ハマ
at 2011年10月26日 10:15

こんばんは。
小川テントは憧れの存在です。
今後は、どうなるんでしょう。
復活してほしいですね。
小川テントは憧れの存在です。
今後は、どうなるんでしょう。
復活してほしいですね。
Posted by スカイ at 2011年10月26日 23:54
スカイさんへ
こんにちは~
私に似て!?地味な幕体が多い小川ですが
日本を代表するテントメーカーだと思います~
でも、転んじゃいましたねッ(苦笑)
今後の動向が気になりますね~。
時間掛かると思いますが、仰る通り復活して欲しいですねッ!
スカイさんはもうキャンプ〆ですかね?
早くジョイントをしなきゃいかんですね~♪
こんにちは~
私に似て!?地味な幕体が多い小川ですが
日本を代表するテントメーカーだと思います~
でも、転んじゃいましたねッ(苦笑)
今後の動向が気になりますね~。
時間掛かると思いますが、仰る通り復活して欲しいですねッ!
スカイさんはもうキャンプ〆ですかね?
早くジョイントをしなきゃいかんですね~♪
Posted by @ハマ
at 2011年10月27日 16:29

こんばんわ、時間があれば行きたいですがちょっと無理・・・でもgu〜riさん同様、関西から応援しますよ!
山鳥も1回行ってみたいんですけどね(笑)
山鳥も1回行ってみたいんですけどね(笑)
Posted by mahnian
at 2011年11月07日 02:36

mahnianさんへ
おはようございます~
関西からの応援ありがとうございますッ
ユーザーさんの繋がりを構築して
下から少しでも盛り上げて行けたらと思っています・・・
九州に来られる時は山鳥をお薦めしますよ~
管理人さんの人柄+温泉キャンプ・・・良かですよ♪
おはようございます~
関西からの応援ありがとうございますッ
ユーザーさんの繋がりを構築して
下から少しでも盛り上げて行けたらと思っています・・・
九州に来られる時は山鳥をお薦めしますよ~
管理人さんの人柄+温泉キャンプ・・・良かですよ♪
Posted by @ハマ
at 2011年11月07日 10:24

こんにちは。
小川テント、そうだったんですね。
先日、キャンプ場で小川のテントを見かけて、
いつかは欲しいなぁ~と思っていたところでした。
残念です・・。
↑mahnianさんと同じく、私も山鳥行ってみたいなぁ。
なかなか予約が取れないんですよね。
何度フラれたことか・・(〃´o`)=3
小川テント、そうだったんですね。
先日、キャンプ場で小川のテントを見かけて、
いつかは欲しいなぁ~と思っていたところでした。
残念です・・。
↑mahnianさんと同じく、私も山鳥行ってみたいなぁ。
なかなか予約が取れないんですよね。
何度フラれたことか・・(〃´o`)=3
Posted by mi-ko at 2011年11月09日 17:31
mi-koさんへ
おはようございます~
小川テント・・・そげなこつです(泣)
信頼しとったメーカーなだけにショックですね~。
ミーティング・・・メーカーの垣根は要らんとです。
目的は「キャンプ」どなたでも集って頂き交流が出来たら良かです
山鳥は、四季を通じて人気のあるキャンプ場なので
予約するのは大変かと思いますが・・・(汗)
今回限りではなく、今後も続くミーティングにしようと考えてます
山鳥がメイン会場となりそうですが、他でも思案中。
事前にアナウンスを流しますので、都合よければご一緒にッ♪
おはようございます~
小川テント・・・そげなこつです(泣)
信頼しとったメーカーなだけにショックですね~。
ミーティング・・・メーカーの垣根は要らんとです。
目的は「キャンプ」どなたでも集って頂き交流が出来たら良かです
山鳥は、四季を通じて人気のあるキャンプ場なので
予約するのは大変かと思いますが・・・(汗)
今回限りではなく、今後も続くミーティングにしようと考えてます
山鳥がメイン会場となりそうですが、他でも思案中。
事前にアナウンスを流しますので、都合よければご一緒にッ♪
Posted by @ハマ
at 2011年11月10日 09:45
