ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月09日

今更ですがッ!

昨今のキャンプブームの影響でしょうか?

なかなかサイトの確保が(予約)出来んとです・・・。

何処も予約で一杯との返答で何ヶ所 TEL を掛けた事でしょうか? 妻が心が折れたと言ってました。。。

やっとこさ予約が取れたので今回はそちらへ伺うこと・・・。 

2020/12/05~06 山間のキャンプ場へ

今回、お邪魔したところは~

今更ですがッ!

もう沢山の方が行かれていると思いますが、我が家は初めて伺うキャンプ場ですッ!!

今更ですがッ!

  「いも〇ころ」

管理人さん曰く、車のナビでは迷子になりますのでグー〇ルナビで来訪下さいとのこと。

お陰様で迷うこと無く辿り着きました。

今更ですがッ!

管理人さんの対応も良さげですッ!

受付を済ませてサイトを選んで下さいとの事、おっさん足腰が弱くなったけんですね~。

トイレの近くを利用させて貰いました。

コロナ対策なのか?サイトは此処までの範囲内でお願いしますと注意を受けて設営しました。

十分なスペースを貸して貰い心地よく設営が出来ましたよッ!!

今更ですがッ!

傍には、東屋があり自由に使って下さいとのこと。 雨降りとかには良さげですねぇ~。

こちらは、 ↓ ↓ ファイヤーサークルかと思いきや・・・。  灰や消し炭の置き場でした。(苦笑)

私は、焚き火をさせて頂きました。。。「失礼しました」

今更ですがッ!

火の扱いには十分に注意をして、マナーを守って心地よく場所を利用させて貰いましょうッ! 

久しぶりの焚き火はとても良い時間となりました。

こちらは ↓ 男女共用のトイレですッ!

今更ですがッ!

私にはありがたい水洗の「洋式トイレ」 ←ここ重要(笑) 広くて圧迫感も無く使い勝手は良好でしたよ~♪

他にも、男女別のトイレがあります。 ←こちらも「洋式トイレ」

こちらは ↓ ↓ 手作り遊具があります。ちびっ子には良さげでしょうか~。 絵本などもあります。

ちびっ子は退屈しないかもですね~

今更ですがッ!

木の温もりを感じる手作り遊具ですねッ 

ちなみに・・・。 おっさんもブランコに座ってみました(笑) 破壊しなくて良かったですッ!

こちらの小屋は ↓ ↓ 小さな売店 ちょっとしたお菓子等が販売してあります。

外壁には近辺情報など・・・。 

今更ですがッ!

車で10~20分程走れば買い物するところもありますし、キャンプ場からの利便性はよさげかと。

今回、初めて伺った 「いも〇ころ」 とても静かな温かみのあるキャンプ場でしたッ

直ぐにでもまた遊びに行きたいところですが・・・。  冬季はお休みになるようです・・・(泣)

今更ですがッ!

我が家的には冬季に利用できるところを探しているのですがッ! 残念です~。

でもお気に入りになりましたので、また利用させて頂きますッ!

それでは、またバイバイ



おッちゃンの一言メモ (適当ッ!)

景観 : 廻りを木々で囲まれて静かな環境
サイト : 芝草、フリーサイト (上サイト、下サイト、バンガローあり)
設備 : 炊事棟=水、洋式水洗トイレ (アウトドア用品のレンタルあり)
遊具 : ちびっ子向け遊具あり
料金 : 1泊、1人400円×員数+サイト料1500円 (JAF割引あり)
利便 : 最寄りには何も無さそう (車で少し走れば、買い出し&お風呂施設あり)
安全 : 管理人の常駐はあり

IN : 13:00  OUT : 11:00  

問い合わせ先   “ いもんころ ”   0967-46-6072





このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
こんにちは~~

いもんころ・・・映っているし~~

静かで好い所ですよね。

何年か前にグループで貸し切りキャンプの時に誘っていただきました。

おっしゃる通り!

どこのキャンプ場も予約が取れ難くなくなってますよね。

ウチもキャンプするのに、あちこち連絡しておりますが・・・

断られるのが殆ど、気にしないでどんどん電話しています。

久しぶりのキャンプ・・・

どう見てもイイ感じのファイヤーサークルでの焚き火・・・

ゆっくり、癒されたのではないでしょうか?

忘年会も極端に少なくなった年末ですが、

ウチは19・20日に令和2年仕上げのキャンプを計画しております。
Posted by TOKUTOKU at 2020年12月10日 08:59
TOKUさんへ

こんばんは~

いもんころ・・・車が通ることが殆ど無くて静かな所でしたよ!

初めて伺いましたがお気に入りになりました~

ここ最近は、サイトの確保が厳しいですよね。。。

冬季には少なくなると思っていましたが、全然予想外ですっ

久しぶりの外遊び天気も良くて星空を眺めながら焚き火

満喫出来ました♪

今回は写真が少なくて余りお伝えする事がありましぇんが(謝)

おっ! 仕上げキャンプの計画ですか~

良かですね~我が家は私の予定がなかなかつかなくて・・・。

外遊びに行かれんとですッ (泣)

ガッツリ楽しんで来て下さいね~
Posted by @ハマ@ハマ at 2020年12月11日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ですがッ!
    コメント(2)