ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月18日

不参加(^^;

先にUPした釣り大会のお誘いは~~

会に入会している連れが、「今回は辞めておこう」との事で・・・。

不参加です・・・(^^;

地元での釣り大会、、、ポイントが限られ時期的に厳しいとの判断です


そう! 確かに過去この大会に参加した時に周りでは

 “ 餌疑 ” を投入している方がたくさん居られました・・・(^^;


その中に混じって、フカセ釣り!  どうでしょうか・・・。


先に釣りをしている人が居れば!  気を付けて頂きたいモノです。。。

確かに、@ハマの敷地ではありませんので自由なんですが。。。

先人に一声掛けてポイントに入るとか~ 

一に健康! 二にマナー! ってCMあるでしょ? ・・・(笑)


概ね、暗黙のルール(マナー)ってモノがあると思いますが~

はい・・・申し訳ありません。。 過去の事を愚痴ってしまいました (謝)





釣りのジャンルは違っても、同じ釣り糸を垂れている仲間として

理解し合い楽しくやって行きたいと思いますねぇ ・・・(願)


実は・・・。 @ハマも 餌疑 のタックルは持ってます ・・・でへへ♪   


Posted by @ハマ at 07:07こめんと(8)魚釣り

2008年04月25日

今夜から


出発 
ですバイ♪ 船に揺られて国境の島へ (^^)

ちょっとした船旅やねぇ~♪

でも~夜中やけん、なぁ~んも景色は見えんとぉ~ (悲)

船内で、釣り談義に花を咲かせて 焼酎 で前祝♪

酔っ払いおやぢにならんごと・・・ 気をつけよぉ~っと (^^;

船内消灯とともに、高いびき (@ ̄ρ ̄@)zzzz

翌朝、島の港に着いて船宿から向かえが来てるけん

道具を車に積み込み ・・・。 いざ、瀬渡し船の係留地へ





それでは、皆様♪  イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..


PS、キレイな海が見れるかなぁ~  魚は~ ・・・すでに諦め!? (でへっ)

    週明けに記事UPが無かったら触れずにスル~してやって下さい ・・・(苦笑)
  


Posted by @ハマ at 10:10こめんと(12)魚釣り

2008年04月24日

切り替え

あっぁぁ~  もう木曜日!? 

はやっ!

そろそろ、今週末に向けてモード切り替えかなぁ~ ・・・(^^;



  続きを読む


Posted by @ハマ at 11:24こめんと(18)魚釣り

2008年04月11日

お誘いが!?

久々の釣りネタですバイ テヘッ

どれ位、竿を握ってナイかなぁ ・・・??

去年の釣り納めも行ってないしねぇ ・・・ (^^;

も・も・も~しかして・・・ 今年の初釣り!? 


あっ~! チャウ((-.- 三 -.-))チャウ

初釣りは、今月行くったいねぇ~♪  v( ̄ー ̄)v


  続きを読む


Posted by @ハマ at 01:17こめんと(10)魚釣り

2007年11月03日

朝日

釣りに行って楽しみのひとつになっているのが

「朝日を見ること」 です♪

キャンプでは、山の中が多いため

タイミング良く朝日が昇るのを見る機会が少ないように思います(^^;


釣り(海上)では、

割りと良く日の出を見ることが出来ますね♪



日の出がもうすぐ! って感じですねぇ~~

海上では、一番冷え込む時間帯ですかね (^^;

アルポットでお湯を沸かし朝焼けを見ながら、インスタントコーヒーを頂きます♪

釣りでは、「朝まずめ」の時間帯が良いと言う事を聞きますが・・・。

ちょっと、一服ですねぇ  (゜ー゜)y-.。o○





朝日が顔を見せてくれました (^^)  


Posted by @ハマ at 09:19こめんと(6)魚釣り

2007年10月27日

(ノ_-;)ハア…

先週に予定していた釣りが

今週に延期となっていたのですが・・・


波高2.5~3m という予報

確かに、風が強いように感じます。おそらく海上ではもっと吹いてるでしょう(^^;


天気はよさげ~ですが 波高により船が出ない。。。

気象条件と合うのは難しいですね

週末になると、天気が思わしくないということが多々ありますが・・・(^^;

良く耳にするアレですかねぇ!?

雨男or風男・・・etc

実は、私がそうだったりして・・・ビックリ

確かに「嵐男」とは言われていたような気がします (^^;

年齢を重ねると共に、その効力衰えつつあったように思っていましたが・・・

未だに変わりナシかなぁ ガーン

寒い時期になるにつれ北よりの風が強まるのは承知ですが

釣行方面は、日本海側なので仕方ないですねぇ (^^;

また、日を改めて釣行できる事を模索します♪



  


Posted by @ハマ at 08:34こめんと(4)魚釣り

2007年06月05日

ヾ(・ε・。)ォィォィ

今週末って・・・   第二土曜日じゃない・・・ !?

予定してる鶴見方面は ・・・お休み   ガーン

釣りモード突入してるのに・・・ 怒

しかし、船が出ないとなると・・・どうする!?

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

念の為、船頭さんへ 電話 で確認する。

連れ 「(゜∇^)]モシモシ? ○○ですがぁ~  今週末の土曜なんですがぁ~」

船頭 「あっ!○○さん、お久しぶりです♪ 土曜ですか? 休みですよぉ

連れ 「あのぉ~~土曜の夕方から出船など出来ますかねぇ?」

船頭 「だから~休みですから~出ません!」

連れ 「やっぱりダメですかぁ・・・ ガーン」 

と言うようなやり取りが、伺われた。。。 タラ~

瀬渡しの組合で、決められてるんでしょうねぇ~~

この、釣りモードは何処へ ??

違う場所へ変更って言う手もあるけど。。。  どうしようかなぁ。。。

明日、メンバーが揃って話し合いかなぁ?

皆さんへ、公表しちゃったのに・・・キャンセルになるかも ♪~( ̄ε ̄;)

その時は、ご勘弁を・・・m(__)m


  


Posted by @ハマ at 21:29こめんと(6)魚釣り

2007年06月04日

もつかな!?

今週末は、天気どうかなぁ・・・

魚釣りの予定だけどアップ

週間天気予報は、変わるからなぁタラ~

まぁ~今の所予報では、雨 マーク出て無いし

もってくれるといいんだけどアップ


夜釣りで、 大物狙い  ビックリ
そんなぁ~~公開しちゃまずくない!? 釣果報告の時に・・・ ガーン
ってな事が、以前にも多々ある事ですし・・・ (゚Д゚;∬アワワ・・・

ここは、内密にヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...と釣行♪

(._.?) ン? 公表してるし・・・・・・汗

今からの時期、磯から夜釣りと言えば・・・   イサキかなぁ キラキラ
美味しい魚ですよねぇ♪   ぎょ、魚種限定!!ですかぁ!?

((・・ )( ・・))ウウン 限定しましぇん^^; 何でもごじゃれですが・・・。

針に掛かるかどうかは、不明ですぅ・・・ タラ~

願わくば・・・マダイ♪ オナガ♪

タックルは、カゴ釣りをしようかなぁ~~なんて思ってますけど~

夜釣りの、マキエって何処飛んでるのか判らんとですぅ ガーン

カゴの方が、無難かなぁ~と思いましてねぇ テヘッ


磯の上で、BBQにビール♪ 旨いやろぉ~どうしようかなぁ~(゜-、゜)ジュル

荷物が増えちゃうなぁ・・・(-_-;ウーン

気温は、寒くないと思うけど・・・ 蚊 が凄いらしい ( ゚д゚)ハッ!

防虫スプレーに蚊取り線香は、必須アイテム!! 

ちょっと道具チェックしなきゃ~^^;




今週は・・・(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ

釣りモード突入!? (爆)


  


Posted by @ハマ at 15:20こめんと(6)魚釣り

2007年05月18日

(゜O゜;アッ!

もう、金曜日やん!!

はやっ!!!

昨晩、ゴソゴソと物置から道具を出してきて・・・^^;

とりあえず、そのまま車に積んじゃったけど・・・(爆)

  続きを読む


Posted by @ハマ at 08:51こめんと(6)魚釣り

2007年03月07日

ハガキが ^^

昨日、ハガキが届いていました♪

いろいろのハガキがありますけど~
私の興味があるのは、
釣り関係でしょ~
アウトドア関係でしょ~

請求書、ダイレクトメールは・・・( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ
(;゜ロ゜)ハッ
請求書は、ポイッ 出来ませんねっ タラ~

んで、届いてたのは
 ↓ 釣り大会のお知らせ^^



今年は、まだ一度のみ釣行・・・ウワーン
そろそろ、寒釣りはシーズンオフでしょうかねぇ??
初釣りは、クロを狙いに行きましたが
敢え無く撃沈・・・(笑)

んで、チヌ釣りの開幕??
桜の花が咲く頃が、頃合いと聞いた記憶がありますが
自己記録更新の大物を狙うには
この時期でしょうか・・・。

でも、正直言って
あまり乱獲は避けて頂きたいと思います。
記録魚もしくわ
お持ち帰りの数匹で。。 m(__)m

のっこみ期(繁殖期)は、活発に餌を追い
子孫繁栄に頑張っているとき
出来るだけ、そっとしてあげたいと思っています。

わたしは、もう何年もGFGを更新して
定期的に大会にも参加していますが
入賞の経験は、ありません・・・ガーン

要するに、下手と言う事ですねぇ~(≧m≦)ぷっ!
  


Posted by @ハマ at 12:49こめんと(2)魚釣り