2007年12月15日
焼酎
台所の地下貯蔵庫に焼酎が一本だけ紛れていました♪
「時の超越」 長期貯蔵らしい
しかも、うちの貯蔵庫で更に熟成!?
焼酎の容器が、何気にしゃれとぉ~ねぇ♪ 早速、お湯割りで頂きましたぁ~

簡単メニューの目玉焼き♪ 200スキも活躍してますね
ちょっと、お家で居酒屋風!? おつまみが味わえましたぁ♪
「時の超越」 長期貯蔵らしい
しかも、うちの貯蔵庫で更に熟成!?

焼酎の容器が、何気にしゃれとぉ~ねぇ♪ 早速、お湯割りで頂きましたぁ~

簡単メニューの目玉焼き♪ 200スキも活躍してますね

ちょっと、お家で居酒屋風!? おつまみが味わえましたぁ♪
この記事へのコメント
我が家の場合、「紛れてる」お飲み物はありませんねぇ~♪
居酒屋風!いいですね、私はまだ200スキをシーズニングしていないので、明日辺りにやろうかな?と計画中です。
で、焼酎のお味はいかがだったでしょう。
居酒屋風!いいですね、私はまだ200スキをシーズニングしていないので、明日辺りにやろうかな?と計画中です。
で、焼酎のお味はいかがだったでしょう。
Posted by TandC-Dogs at 2007年12月15日 08:40
TandC-Dogs さん>
そうですかぁ~「紛れてる」飲み物は無いんですね(笑)
目に止まらない所に入れていると・・・。
分からない事が多いです、私の場合 (^^;
200スキは使えますよぉ~
居酒屋風が楽しめますよ(^^)
お味は・・・
芋では無いので香りなど少ないですね
飲み易いですねぇ♪
そうですかぁ~「紛れてる」飲み物は無いんですね(笑)
目に止まらない所に入れていると・・・。
分からない事が多いです、私の場合 (^^;
200スキは使えますよぉ~
居酒屋風が楽しめますよ(^^)
お味は・・・
芋では無いので香りなど少ないですね
飲み易いですねぇ♪
Posted by @ハマ
at 2007年12月15日 11:54

じゃあ年越しの時に、人吉ら辺で焼酎買わなきゃ!!w
多分、遊びに行けるっぽいんで田苑でよければもって行きますよ~^^
多分、遊びに行けるっぽいんで田苑でよければもって行きますよ~^^
Posted by のっくん
at 2007年12月15日 13:18

こんちわ~
ハマさんの「いつも飲んでいた焼酎」でなんだろう。。。(・_・)
我が家の場合は、いつもは酒のディスカウントで購入している1280円~1500円位の芋の黒霧島、海童、桜島、薩摩や、そばの雲海で、水割りで飲んでます~(;´▽`A``
キャンプのときは、少し奮発して赤兎馬や海を飲んでます~ ^^;
ハマさんの「いつも飲んでいた焼酎」でなんだろう。。。(・_・)
我が家の場合は、いつもは酒のディスカウントで購入している1280円~1500円位の芋の黒霧島、海童、桜島、薩摩や、そばの雲海で、水割りで飲んでます~(;´▽`A``
キャンプのときは、少し奮発して赤兎馬や海を飲んでます~ ^^;
Posted by akira-kip at 2007年12月15日 15:24
のっくんさん>
年越しは、遊びに来られますか(^^)
楽しみですね♪
(・-・)・・・ん?
のっくんさん、泊まりですか?
一緒に飲めると良いですね~♪
年越しは、遊びに来られますか(^^)
楽しみですね♪
(・-・)・・・ん?
のっくんさん、泊まりですか?
一緒に飲めると良いですね~♪
Posted by @ハマ
at 2007年12月16日 17:02

akira-kip さん>
こんにちわ~
あっ・・(^^;
いつも飲んでいた焼酎って普通に売ってる物です。。
うちも、ディスカウントで購入してます♪
最近は、「桜島」を好んで飲んでましたね(^^)
キャンプの時は、奮発しちゃう時ってありますよね♪
こんにちわ~
あっ・・(^^;
いつも飲んでいた焼酎って普通に売ってる物です。。
うちも、ディスカウントで購入してます♪
最近は、「桜島」を好んで飲んでましたね(^^)
キャンプの時は、奮発しちゃう時ってありますよね♪
Posted by @ハマ
at 2007年12月16日 17:10
