ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月09日

キャン初め-1



2009年@ハマ家・・・キャンプ初めに行って来ました~♪

ご存知の方も多いかと思いますが・・・。

九州では有名ですね (^^)/

温泉棟がサイト内にあるキャンプ場ですッ!!

サイト内には温泉の独特な香りが漂い・・・。  お風呂好きにはタマランでしょ~

此処のファンであるキャンパーさんも多いでしょうね♪




設営後・・・。 

子どもらは焚き火の準備ばしてくれました♪ 

キャンプ場での焚き火はよかですもんねッ (^^)/




区画サイトよりお風呂棟を望む・・・。

今回は、キャンパーさんも少なくて此処のサイト周りでキャッチボールをして遊びました☆




ちょっと、居なくなったかな!? 探してみると川沿いで遊ぶ子どもら・・・(^^;

靴をびしょびしょに濡らしていましたがッ!

水を見てしまうと、おとなしく出来ない模様です (爆)




綺麗な小川がサイトの周りに流れています♪

流水のBGM~  これも中々オツなモノですねッ (^^)




こちらは、管理棟周辺

炊事棟にトイレ・・・ 道を挟んで釣堀&プールがあります♪

シーズンには、子どもらがワシャワシャ遊ぶでしょうね~




こちらは、バンガローが数棟ありますッ! テント泊じゃなくても逝けますよん~

作りも立派ですね・・・☆



予約した時点では、貸切ですよ~♪  と言われてましたが

当日は、数組のキャンパーさんが来られてました (^^)/

のんびりマッタリ・・・。

久々に温泉三昧ですッ ☆

ちなみに、午後3時~翌朝8時30分まで温泉が自由に入れます ♪




辛いと言うお菓子・・・。 緑をチョイス♪

あとで吉と出るか凶と出るか!?



えっ!? おやつとワイン・・・

ちょっとセンスの無い@ハマかもッ ・・・(笑)



つづく・・・。


  
タグ :山鳥の森


Posted by @ハマ at 17:25こめんと(19)熊本

2008年10月31日

ミ-ティング-おまけ

今回のミ-ティングキャンプ・・・。

各方面から集いキャンプ仲間の輪が広がった気がしますッ・・・♪

しかしッ~!! この記事にて、 その輪が崩壊するかもッ!?  知れましぇ~ん・・・(^^;

ご愛嬌と言うことでッ~

関係者の皆さん・・・。  サラッ~ とお流し下さいッ!!

ではッ!! 逝ってみましょう~。  

出航編ッ・・・。

 

  続きを読む


Posted by @ハマ at 15:05こめんと(22)熊本

2008年10月30日

ミ-ティング-終

焚き火トークも終結の兆し・・・。

モツが肥大化しているッ!!
うどんが伸びきってるッ!!  など云々うるさい店主・・・。

もうッ・・・ あんたッ!! 何もしない癖にッ!!  

と・・・コッコママさんが言ったかどうか不明・・・(@ハマが勝手に書いてますッ 謝)

ようやく、小腹も空き 「居酒屋いな○う」 入店ッ♪

旨い鍋を頂きましたッ!! 呑んだ後の〆は最高でした~(^^)/

コッコママさんに感謝 m(__)m

余りの旨さに、チビッチャイまして・・・。 ごめんなさい(^^;  
カーペット大丈夫だったでしょうか??

酔っ払いオヤジが・・・粗相が無くて申し訳ありましぇ~ん (謝)

たぶん、誰もパパラッチしてなかったので・・・(´▽`) ホッ
アッ・・・自分で言ってるしッ  (自爆)




  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 15:07こめんと(22)熊本

2008年10月29日

ミ-ティング-2

さくッ~ と逝きましょうかね♪   歌瀬キャンプ場、恒例のイベント

 “ みんなDEバイキング ” 

開始時刻は、18:00~  各サイトで皆さん出し物を作っておられます

うちも、仕込んでいたモノがボチボチ揚がりました~。



  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 11:49こめんと(17)熊本

2008年10月27日

ミ-ティング-1

2008/10/25~26で出撃して来ましたッ♪

キャンプ場のイベントが行われる予定・・・。

「みんなDEバイキング」 ←各家庭、1品持ち寄りのバイキング形式で

食事を一緒に食べましょうよ♪ という企画ッ 

色んな料理が一度に食べれるとよねぇ~♪

まさに食いしん坊の私には・・・。 タマランッ!! 催しですッ~ (^^)/




キャンプ場は、 ↑ こちら ↑ 

九州では、有名ですよね~ “ 歌瀬キャンプ場 ” にお邪魔しました~☆

早々に到着しましたが・・・。 快くINをさせて頂き感謝です♪



設営も、ボチボチ進んで宴会場では・・・!?

( ̄△ ̄;)エッ・・?  早くも感染者がッ~。   イヤッ、すでに隊員のリサパパさんでしたッ (笑)

にっこり笑って被ってらっしゃいます♪  こちらは、ファミリーで感染済みです(^^)/

続いては・・・!?


  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 21:49こめんと(28)熊本

2008年08月23日

果物狩り-終

管理棟で果実狩りの受付を済ませます♪

泊まられた方は、入場料が半額かな!? たしか・・・(曖昧)

時間制限ナシの食べ放題です~  (^^)/

果実園は、すぐ隣にあり歩いて行けます!



果実は、ブルーベリーです♪

  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 08:24こめんと(22)熊本

2008年08月22日

果物狩り-2

テント泊は、うちを入れて3組いらっしゃいました!

バンガローにも数組泊まられてる方が居ました。

やはり人気のキャンプ場ですねッ! 貸切という訳では無かったです~。

標高が、600m程という事で夏場でも比較的涼しいかと思います♪

がッ! しかし、混雑が苦手な我が家・・・(^^;



此処は、寒い時期が好きです♪

なじぇ? って・・・。

割りと人が少なくて貸切の可能性があるッ! & 草ソリ遊びが出来るから~ (ニヤッ)


    続きを読む


Posted by @ハマ at 09:20こめんと(12)熊本

2008年08月21日

果物狩り-1

本当は、今週末に行く予定でしたが・・・。

町内のお祭りとブッキングしてしまい! 

急遽、日程変更(8/19~20)で出掛けて来ました~



キャンプ場内には、プールが有ります!

深さも無く、ちびっ子には水遊びが出来てよさげでしょうね~


  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 15:57こめんと(15)熊本

2008年06月18日

父日キャン(終)

昨夜から降っている雨は、一向に止む気配はナシ・・・。

予報が良かっただけに、雨具も持ってきていない~ (汗)


教訓・・・。

天気が良くても、雨具は常備するべし!  (反省)

長靴も出来ればあった方がよかですね!




腹が減っては戦は出来ぬ!?   お湯を沸かして温かい飲みモノを~♪

何食べたっけ? ・・・ なぁ~~んも覚えとら~ん (汗)

雨撤収の事で、お頭がいっぱいだったかな? (笑)

回りのキャンパーさん達も早々に撤収に掛かっています!!


びしょ濡れになりながら撤収作業を開始・・・。

片付けられるモノから初めて、、、 まずはテントから~

嫁さん&子どもらは、シェルの中を片付けて貰って共同作業です!



ちょいと目の前まで、遊びに来てくれました♪



ありゃ~動いちゃった~ (汗)   仲良く二羽で散歩中でしたね~♪

食べモノ頂戴! っておねだりしてたのかなぁ~?

片付けてたんで何もあげなくてゴメンねぇ・・・。


とりあえず、テントが片付きました!



後は、シェルの中と本体を撤収するのみです~。

サイトに残るは、我が家ともう1組のキャンパーさん   10:30くらいだったかな?

何とか撤収完了!!  濡れた服を着替えて身体を温める為に温泉へ・・・。



駅近くの温泉へ行きました♪



ちょっと濁りぎみ!? 若干ヌルヌルのお湯でしたね♪

身体もポカポカになりました ^^v

 

湯あがり寛ぎ中の子どもら・・・。  必ずねだるのは!?

アイスor飲みモノ  だけど~制止が掛かりましたね! (笑)

帰りにお昼ご飯を調達して食べながら帰路につきました~

 

この橋を超えると・・・。  すぐに、○星ラーメン があります♪

駐車場が一杯でした~!  なので・・・スル~です (笑)



天気には恵まれませんでしたが、父の日キャンプ楽しかったです(^^)

焚き火が出来なかったのが・・・。  心残りですがぁぁぁ~ (悲)



-完- 

    


Posted by @ハマ at 09:21こめんと(34)熊本

2008年06月17日

父日キャン(2)

設営後、まったりしていると・・・。

子どもら、一段落遊び終え!?  何か食べモノ無ぃ~? 



塩バニラなるモノを与え・・・。 時間潰し (笑)

もちろん、おやぢにも (爆)

子どもらは、旨いと言うけれど~~~ 味音痴のおやぢ? 普通と変わらんやん!?

@ハマの口には何でも良いのかも知れない・・・(^^;



嫁さんが昼メシの準備を~~

前回と同じですが~    @ハマお気に入りです♪



冷し中華、 よそって盛り付けるだけ~♪  待てない子どもらには早く出せる~

腹減って待てない “ @ハマ ” にもよさげ~!! (爆)  


腹の虫も治まったところで。。。 

よなべの嫁さん、お昼寝タイム~

おやぢは、子どもらの遊び場を ・・・(^^;  この前購入したブツに “ おまけ ” が付いてました♪  

それは!?   “ ハンモック ”  ^^v

此処は、木々が沢山あるのでハンモックするにはヨカです♪ 

準備はしたけど・・・。  子どもらは、 何処へ?  ・・・(爆)

ふらり~ふぃらり~  帰ってきましぇ~ん!!


  続きを読む


Posted by @ハマ at 10:57こめんと(16)熊本

2008年06月16日

父日キャン(1)


父の日キャンプへ行って来ました♪


  続きを読む


Posted by @ハマ at 09:34こめんと(20)熊本

2008年05月07日

遊○峡 (2)

昨夜は、暖房器具も使わなくて済みました。。。

おやぢ、、、ヨッパライで!? 体温上昇?? ( ̄w ̄) ぷっ

た・たぶん暖かかったんだと思います ・・・♪~( ̄ε ̄;)

早朝4時に目が覚めて。。。  ・・・(えっ!目が覚めるのが早いって!?)

早起きは三文の徳って言うでしょ ・・・(と言う事にしといて下さい、、、笑)

  続きを読む


Posted by @ハマ at 10:45こめんと(18)熊本

2008年05月06日

遊○峡 (1)

5/3~ きゃんぷへ出掛けて来ました♪

予定では ・・・。   2泊3日でしたが~~ 1泊短縮で 。。。(汗)

結局、連泊ではありましぇんでした~ ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

  続きを読む
タグ :遊水峡


Posted by @ハマ at 10:54こめんと(18)熊本

2008年04月02日

貸切バイ♪(終)

翌朝、気温はそれほど下がらなかったようです♪



テントの外に出て見ると、霜は降りてないような感じでした。。。
夜露で薄っすら濡れているかな?って程です。



早朝の楽しみは・・・ (ニヤリ)

草ソリそりくさぁ~ 早起きしたもんの特権ばぁ~い ♪

おやぢ・・・ ひとりで草ソリに夢中 ♪~( ̄ε ̄;)
そうするうちに、兄貴起床~  草ソリを堪能する男衆 テヘッ





下サイトは当然 誰も居ましぇ~ん♪
写真に写っていない左側サイト付近で工事が行われていました。。
そう言えば。。。 まだ下のサイトには設営した事が無いですねぇ~



上サイトは我が家だけです テヘッ
いつも、この付近に設営しちゃいます♪





お湯が沸いたので、温かい物を頂くことに・・・♪



洒落たコンパクトの物は持ってナイとですぅ・・・
これで満足してたりして!?
割れたら次に考るとして~  ホッ一息の珈琲タイムですね(^^)



始まりましたぁ~~ 朝から焚き火です! ・・・(笑) 
マシュマロ焼きしたり、お菓子食べてましたね (^^;



朝ごはんは、子ども達が作ってくれました♪

  

ホットケーキを焼いてくれました (^^)
いろいろ手伝ってくれて助かります♪  続きを読む
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 06:38こめんと(20)熊本

2008年04月01日

貸切バイ♪(3)

日が暮れるのも遅くなり始めましたねぇ♪

しかし、やはり気温が下がってくると暖房器具はまだ必要のようです (汗)

夕刻に管理人さんと話しをした時にも、まだ朝方など氷点下になるとの事・・・。

やっぱり山間方面はまだ寒いという事でしょうかね~



はい~ 暗くなると・・・お待ちかね!? 

焚き火タ~イム♪  この灯りが癒されるとですぅ~~ (嬉)



焚き火に薪を放り込み暖をとる・・・。

焼酎のお湯割りも チビチビいけます ♪



ふぁ~い~やぁ~~ (゜×゜*)プッ

お腹が減るのも忘れて眺めてました・・・(笑)

腹時計に敏感なのは!? 私? or 子ざる?  うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ   私ですね・・・ (爆)


今回の夕食は・・・。 クリ~ムシチュ~♪ 



温まりますねぇ~ (^^)  兄貴はガッツリ食欲旺盛・・・(汗)

妹は、昼間の遊び疲れで電池切れ・・・(笑)

20:00~ 充電体勢に突入です!!  (@ ̄ρ ̄@)zzzz

21:00~ 続いて兄貴も早めの充電に・・・。 (´~`) むにゃむにゃ

おやぢは、焚き火の炭を眺めながら星空を堪能♪

嫁さんは、好きなBGMで “まったり”と時間を過ごす・・・。



23:00~ そろそろ、おやぢも電池切れです・・・(爆睡)

つづく・・・。  
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 16:27こめんと(12)熊本

2008年03月31日

貸切バイ♪(2)

キャンプ場の管理人さん曰く・・・。

サイトは好きな所へどうぞ♪ 

お言葉に甘えて・・・。



設営を終えると・・・。

早速、子ざる達は遊びモードです (笑)



なわとび、上手いのか下手なのか・・・微妙です (爆)

何度も跳べません (* ̄m ̄)プッ



ごるふ、 これはおやぢ譲り!? 上手いか下手か・・・見てご判断を (爆)

本人は素振りと言ってますが ( ̄w ̄) ぷっ



遅めの昼食です♪



はい♪ お手入れをしたジンギスカン鍋を使って 焼き焼きしました ^^v

もうちょっと、目の前の桜が咲いていると花見でBBQやったのに~ (悲)


腹ごしらえが終わると・・・。

サイト周辺には、いましぇ~~ん (笑)



さる・・・ お得意の木登り!?  (≧m≦)ぷっ!

続いて、管理人さんから借りたサッカーボールで遊んでます♪
 


だんだんと日も傾きはじめて、気温も下がってきました・・・。


管理人さんが見回りに来てくれて少し話しをしました。
下のサイトでは、SPWの準備を急ピッチで進めているとの事
水回りの工事をしているようでした~





貸切のキャンプサイトを堪能です♪

つづく・・・。  
タグ :歌瀬


Posted by @ハマ at 13:53こめんと(22)熊本

2008年03月30日

貸切バイ♪(1)

天気予報通りになってます・・・ ガーン

日曜日の今日は 雨 が降っています・・・。

予報を信じて平日に出掛けてきました (^^;




峠越えの見晴らしの良いパーキングで休憩!?

子ざるの運動タイム!?
 を取りました~  ( ̄w ̄) ぷっ



どちらの山か・・・

わかりましぇ~ん・・・  私、方向おんちかも!? ・・・(爆)



急遽 「金、土」 で出掛けて来ましたが・・・。

お天気は、暖かくて良かったですよん♪



今回の目的は!?

前回、子ざるの病気で行けなかった “リベンジ” ですかねぇ~

それと、花見がてら行って来ました~  まだ、早かったけど・・・(汗) 



見頃は、もうちょっと先のようですね~♪


つづく・・・。  


Posted by @ハマ at 09:59こめんと(15)熊本

2008年03月06日

阿蘇いこい(終)

さて、朝食も済ませお腹一杯になったので

朝寝!? 昼寝!?

皆、それぞれまったりした時間を過ごします ^^v



そうそう! ダッチを持って来てました♪



中身は・・・。  続きを読む


Posted by @ハマ at 09:58こめんと(24)熊本

2008年03月05日

阿蘇いこい(3)

やっぱり冬ですね・・・。

気温がドンドン下がっていきます・・・(汗)

でも、七輪&ちびストーブのお陰で持ちこたえました ^^v 


  続きを読む


Posted by @ハマ at 09:56こめんと(18)熊本

2008年03月04日

阿蘇いこい(2)

受付を済ませ、サイトへと車を回します 車

遊具の近くは、割りと管理棟に近い位置なので水道が出るかなぁ??

シンクの所へ確認に行きましたが・・・。   水道は停止 (汗)

サイト内のトイレには、進入出来ないように木が打ちつけられていました ビックリ

キャンプサイト内には、所々にシンクが備え付けられています

しかし・・・   ほぼ全滅・・・。

途中、キャンプ場の中央付近にチャリのソロキャンパーさんが居られました・・・(驚)



え~ ( ̄ο ̄)  どこが出るとぉ~~??

見つけましたぁ~! 水道が出る所 ^^v

サイトは、その近くに決めて設営の開始♪


こんな感じですが、どこか判りますか!?
写真が小さくて解りましぇんね・・・(爆)


久々に、ちびストーブを連れて来ました♪
薪は、いつも購入している 薪薪Shop の樫を持って来ました ^^v


遅めの昼食 「途中の、○○ヒロセ で惣菜を購入して」 を摂り。。。 写真はありません(汗)

午後の時間、貸切状態のいこい村を満喫♪

子ども達も、勝手知ったる“いこい村”  放置 状態で遊んでます (爆)

ままチャリを借りてきたようで・・・。 それに乗ってサイクリングしよぉ~~♪

オヤジ;これでも若かりし頃は、バイクに乗っとったけんねぇ~チャリ位乗れるくさぁ~!!

子どもの誘いで、サイクリングへ・・・。 

流石に、子ども達の元気には敵いましぇ~ん
キャンプサイト内を1周しない内に、、、 足にきました、、、(悲)
チャリを降りると、足が笑ってます、、、 はい(^^; 運動不足です・・・(爆)


昼食が遅かった事もあり、夕刻になってもあまりお腹が空かず。。。

おやじ;
夕食は、どげんするぅ? あまり空いとらんけどぉ

こども;
お菓子でいいけん♪

おやじ;
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?  じゃ~お菓子ね♪ ・・・(爆)


おやじ、焼酎のつまみを炙り中 (笑)
見ての通り、ちくわです (爆)


お餅を焼きました♪ 
今回の夕食は、手抜きです・・・(笑)


こども達は、バッテリー切れの為、、、 早めの就寝です ZZZ… 

おやじは、ちびストーブをいじりながら・・・ 焼酎をちびちびやりました♪

満天の夜空は綺麗でしたねぇ・・・(嬉)

静かな夜が更けて行きましたぁ~


つづく・・・



PS、今回のサイト付近に、拡張しているような形跡がありましたねぇ。。
木々が倒されていて、お陰で焚き火の薪は十分に確保できました^^v
  


Posted by @ハマ at 11:49こめんと(16)熊本