ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月06日

阿蘇いこい(終)

さて、朝食も済ませお腹一杯になったので

朝寝!? 昼寝!?

皆、それぞれまったりした時間を過ごします ^^v



そうそう! ダッチを持って来てました♪

阿蘇いこい(終)

中身は・・・。

実践練習を兼ねて、 「ケーキ」 を焼きました♪

阿蘇いこい(終)

先日、紹介した  マヨケーキですぅ ^^v 
焼きあがったようですね♪

阿蘇いこい(終)

膨らんでいたのに・・・。 型から出すとシボンジャウ(涙)

ちょっと、切ってみましょう♪

阿蘇いこい(終)

朝・・・。 たくさん食べたのに!?

デザートは、別腹かな・・・ (爆)

あっという間に、無くなりました (-。-) ボソッ




ここ、 阿蘇いこい村オートキャンプ場 も割りと時間にうるさくないので

ゆっくり撤収となりました ♪   満足ですぅ ^^v 

阿蘇いこい(終)

帰りに、57号を西方面に車を走らせて 1枚撮影・・・。



このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
そう!…デザートは別腹です!…笑。

それにしても、ふっかふっかのようで?…とっても美味しそうでうよ~…!!!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月06日 10:41
おはようございます!

何ですと?マヨケーキの実践練習・・・??

旨そうに出来たじゃないですかァ~!(ニヤリ)

確かにいこいの村は撤収に関しては無頓着と言うか・・・

極端に言うと・・・夕方まで長居しても何も言われませんよね~!

・・・本当はイケナイんでしょうけど・・・(笑)
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月06日 10:54
こんにちは~

いこいの村は基本的にインアウトフリー?なのがよいですね~

満腹になってお昼寝サイコ~・・・アウ~いこいに、はよ行きたか~

それにしても・・

マヨケーキの焼き加減といい、すんごくよくできてますね~

旨そ~・・・・・・これでキャンプ場でフルコースや~~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年03月06日 12:44
レポお疲れ様でした~

いこいの村 行きたくなりました~
(最近なかなか、キャンプいけないです。(;´Д`A ```)

ちなみに、いつもながら、このふわふわマヨケーキ 指で突っつきたくなります~(;´▽`A``
Posted by akira-kip at 2008年03月06日 12:53
こんにちは^^
ダッチ料理見るといつも道具そろえるときは最初にダッチを買うぞ~!!
と思うチャックです!!
 デザインもだしあるとかなり便利そうですよね~0^0^0
キャンプは来年になりそうな勢いです・・・トホホ

マヨケーキとはマヨネーズがはいってるんでしょうか??気になるケーキです^^
Posted by チャック at 2008年03月06日 14:37
naminosabaoh さん>

ですよねぇ~ 
きっぱり!デザートは別腹ですね(^_^)v

やっぱり焼きたては、うまかです♪ 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 14:58
TOKUさん>

こんにちわ~

はい・・・ 久々にキャンプでケーキを焼きました♪

何とか上手く焼けたようです (ニヤリ)

そう・・・(汗) 本当は、時間を守らなきゃいけないのですが、、、

此処は、自由にさせて貰ってありがたい所です~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 15:01
WORKER GOAT さん>

こんにちわ~

いいえ・・・。 此処は、イン&アウトの時間は決まってます (汗)

ただ、割りと自由にしても何も言われないので・・・。

つい甘えてしまってます (謝)

行きたくなりましたかぁ~~ (ニヤリ)

マヨケーキは、うまく出来ました♪ 

キャンプ場でフルコースですね~~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 15:06
akira-kip さん>

おっ! こちらにも、行きたくなった方が・・・ (ニヤリ)

早く外遊びへ行けると良いですね♪

焼きたては、ふわふわですもんねぇ (^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 15:09
チャックさん>

こんにちわ~

ダッチは、私も最初・・・。 躊躇しましたけどね (汗)

買ってシーズニングをして、使うにつれドンドン愛着が沸いてきました♪

料理を何でもこなしてくれる鍋ですね ^^v

落ち着いてから、少しづつキャンプ始めると良いのでは?

マヨケーキは、名前の如く タップリ入ってますよ~~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 15:15
やはり、おいしそうですね~
マヨケーキ♪
実戦練習もして、もうばっちりですね(^_-)-☆
またそのうち、新しいケーキなどに、チャレンジされるんですか?
Posted by ぷっきー at 2008年03月06日 15:33
ぷっきーさん>

見た目は、よさげでしょ~ (ニヤリ)

久々に外で焼きましたが、うまく出来てくれました♪

新しいケーキは、チャレンジしていきたいですね!

 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月06日 18:31
レポ、お疲れさまでした。
いこいの村、真夏に行って死にそうでした。
冬も水、トイレが不便だと・・・
やはり、ココは、春秋ですね。

でも、しっかり楽しまれましたね!(笑)
Posted by golfbaka at 2008年03月06日 19:29
インアウトの時間決まってるんですね~

今までまったく知りませんでした!(反省)

聞かなかったことに・・・・ダメ?
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年03月06日 21:11
型から出すとしぼんじゃうって、相当なフカフカかげんでは??おいしそ~!
@ハマさんオールマイティにこなしますね。スバラシイ^^
Posted by KENKENKENKEN at 2008年03月06日 22:45
golfbaka さん>

そうですねぇ~ 春秋は、気持ちいいかも知れませんね♪

我が家では、人の多さを考えると・・・
暑い時期より寒い時期を選んでしまいますね (笑)

はい♪ 楽しめましたよ ^^v
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月07日 08:18
WORKER GOAT さん>

実は・・・ 決まっているんです(汗)

しっかり時間の記載している張り紙を貰いました

車の中に入れておく紙ですね。。。

聞かなかった事でよいかも!? (爆)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月07日 08:21
KENKENさん>

なんでもコナスという訳でもありましぇ~ん (汗)
料理は基本的には嫁さんが作ってくれます♪
私は、DOの担当ですかね (笑)

やっぱり焼きたてのケーキは旨いですね♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月07日 08:25
はじめまして~♪
マヨケーキにやられました~。

今作り方も確認してきました~(^^)v
バターや、油の代わりにマヨを使うんですね~。
ちょっと塩味もあるし、それがチーズケーキっぽくなるんでしょうね!
1ボールでできるところ(1ボールですよね?)も、キャンプ向きですね。

実は、まだDOでケーキには挑戦したことがありません。
火加減とか難しそうで~(TT)テガ ダセナイ~
上火と下火はどちらが強いのでしょうか?
で、時間はどのくらいですか?
と、色々聞いてしまい、すみませ~ん。
ちょっと挑戦してみたいです(^^)

あと、阿蘇いこいの村も行ってみたいところのひとつです。
もう少しあたたかくなったら、(ホカペがいらなくなったら)
行ってみようと思ってます。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月07日 10:13
くーちゃんママ さん>

はじめまして♪ いらっしゃいませ~

マヨケーキにやられましたか? (ニヤリ)
割りと簡単ですよぉ♪
んでお味は・・・ 旨いとですぅ~

先日紹介したレシピで、1ボール出来ますよん♪
キャンプ向きだと思います~
火加減は、上中火の下弱火ですかねっ
外ですから、温度が取られちゃって微妙なんです(汗)
今回は、シェル内だったので楽でした ^^v
時間は、30~40分で焼きあがりましたね♪
チャレンジしてみて下さいなぁ~

いこい村、これから暖かくなると良いでしょうね
完全フリーサイトで適度に木があり
雰囲気はよかですよぉ~

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月07日 12:39
マヨケーキ♪美味しそうですね(o∩.∩o)
シフォンケーキみたい(*∩_∩*)
DOで焼くなんて、すごいですね♪
火加減とか難しくないんですか?
我が家も挑戦してみたいケド…生焼け&黒焦げ
が恐いです(^_^; アハッ…
でも、挑戦してみたいなぁ~^^
Posted by リンゴ at 2008年03月07日 12:50
リンゴさん>

マヨケーキ♪ チャレンジしてちょ~
まずは、お家で ^^v
シフォンケーキみたいやけど・・・。 
味わいはチーズケーキのような感じ♪

チャレンジ ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
失敗は成功の基ですバイ~
私も何度ダメにしたことか・・・(爆)

弱火or中火で焼いていきますね
途中で、竹串を刺して火の通り具合を確認しながら ^^v 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月07日 13:05
おはようございます♪

詳しい説明ありがとうございました♪
火加減強すぎると、生焼け黒焦げですね。
チャレンジしてみま~す♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月08日 07:38
くーちゃんママ さん>

こんにちわ~

火加減に注意しながらチャレンジしてみて
下さいなぁ ^^v
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月08日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇いこい(終)
    コメント(24)