ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月04日

阿蘇いこい(2)

受付を済ませ、サイトへと車を回します 車

遊具の近くは、割りと管理棟に近い位置なので水道が出るかなぁ??

シンクの所へ確認に行きましたが・・・。   水道は停止 (汗)

サイト内のトイレには、進入出来ないように木が打ちつけられていました ビックリ

キャンプサイト内には、所々にシンクが備え付けられています

しかし・・・   ほぼ全滅・・・。

途中、キャンプ場の中央付近にチャリのソロキャンパーさんが居られました・・・(驚)



え~ ( ̄ο ̄)  どこが出るとぉ~~??

見つけましたぁ~! 水道が出る所 ^^v

サイトは、その近くに決めて設営の開始♪

阿蘇いこい(2)
こんな感じですが、どこか判りますか!?
写真が小さくて解りましぇんね・・・(爆)

阿蘇いこい(2)
久々に、ちびストーブを連れて来ました♪
薪は、いつも購入している 薪薪Shop の樫を持って来ました ^^v


遅めの昼食 「途中の、○○ヒロセ で惣菜を購入して」 を摂り。。。 写真はありません(汗)

午後の時間、貸切状態のいこい村を満喫♪

子ども達も、勝手知ったる“いこい村”  放置 状態で遊んでます (爆)

ままチャリを借りてきたようで・・・。 それに乗ってサイクリングしよぉ~~♪

オヤジ;これでも若かりし頃は、バイクに乗っとったけんねぇ~チャリ位乗れるくさぁ~!!

子どもの誘いで、サイクリングへ・・・。 

流石に、子ども達の元気には敵いましぇ~ん
キャンプサイト内を1周しない内に、、、 足にきました、、、(悲)
チャリを降りると、足が笑ってます、、、 はい(^^; 運動不足です・・・(爆)


昼食が遅かった事もあり、夕刻になってもあまりお腹が空かず。。。

おやじ;
夕食は、どげんするぅ? あまり空いとらんけどぉ

こども;
お菓子でいいけん♪

おやじ;
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?  じゃ~お菓子ね♪ ・・・(爆)

阿蘇いこい(2)
おやじ、焼酎のつまみを炙り中 (笑)
見ての通り、ちくわです (爆)

阿蘇いこい(2)
お餅を焼きました♪ 
今回の夕食は、手抜きです・・・(笑)


こども達は、バッテリー切れの為、、、 早めの就寝です ZZZ… 

おやじは、ちびストーブをいじりながら・・・ 焼酎をちびちびやりました♪

満天の夜空は綺麗でしたねぇ・・・(嬉)

静かな夜が更けて行きましたぁ~


つづく・・・



PS、今回のサイト付近に、拡張しているような形跡がありましたねぇ。。
木々が倒されていて、お陰で焚き火の薪は十分に確保できました^^v





このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
こんにちは!

バイクは漕がなくても勝手に走りますから~(笑)

それにしても豪華装備ですね!

広々・・宴会しても居心地よさげですね~・・・ニンマリ(意味深?)
Posted by WORKER GOAT at 2008年03月04日 13:42
水道確保、大変でしたね~。
水ないと困っちゃいますね。

ちびストーブ、やっぱり煙突は延長されてるんですね。
した方がいいのかな~?
我が家のはちびから外までを長くしてるのですが、縦には延長して
ないのですよ。
Posted by しろ at 2008年03月04日 13:59
こんにちは!

・・・ニンマリ(同じく意味深?)

ちびストーブのご登場だったんですね~・・・再びニンマリ・・・

よく判りませんが、中央あたりのトイレの近くですか・・・??

満天の夜空、最高でしたね!

ビラマイルドでも沢山の星が降っていました。
Posted by TOKU at 2008年03月04日 14:08
まさに満天の星を独りじめですかね…笑。
焼酎が染みわたるでしょうね…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月04日 14:10
WORKER GOAT さん>

こんにちわ~

確かに! バイク漕がなくてよかですぅ~ (爆)

割りとシェルの中は広かですよ♪ 宴会にはよさげかもですね~

( ̄▽ ̄) ニヤ

ファミキャンでは、スペースが余ってました (汗)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月04日 18:43
しろさん>

炊事棟は、1ヶ所のみ使用できましたね (汗)
ほんと使えて良かったです♪

煙突の設営方法で比率があったと思います
横1:縦2 だったかな!? 曖昧ですいません(謝)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月04日 18:47
TOKUさん>

こんばんわ~

おっ! こちらも・・・ ( ̄▽ ̄) ニヤ ですね~

久々のちびストーブ登場です (笑)

ご機嫌も良かったみたい!? 着火もすんなり行きました♪

キャンプサイトに入って最初の炊事棟です~

TOKUさんとこも同様に星空・・・。 最高でしたねぇ ( ̄▽ ̄)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月04日 18:53
naminosabaoh さん>

夜空は、最高でした♪
寒い時期の澄み切った空気だと、なお星が綺麗ですねぇ~

焼酎もすすみましたねぇ (笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月04日 18:55
こんばんは!

やっぱりストーブを使う寒い時期のキャンプってあこがれます~

ここで質問です。

1. 薪ストーブだけでも中は結構温かいんですか?上着脱げるくらい・・?

2. 七輪を囲ってる金網上のテーブルはロゴス??

未経験&無知なもんで^^;
Posted by KENKENKENKEN at 2008年03月04日 19:28
KENKENさん>

こんばんわ~

寒い時期のキャンプサイトはよかですよぉ~♪
人が少ないですからねぇ~

回答です~

1、シェルの広さ&体感温度にもよりますが・・・。
 我が家は上着を来てました(^^;
 測ってませんが温度は、12~16度くらいかなぁ(曖昧) 

2、ロゴス製ですね♪ 囲炉裏テーブルです^^v
 もう少し置けるスペースがあると良いのですが・・・(^^;
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月04日 20:14
なるほど...φ(。。)

テーブルは囲炉裏テーブルでしたか。以前、買う一歩手前だったんですよ。
欲しかったけど、少しスペース不足ですか・・・使ってるとこ見ると便利そうですけどね^^参考なります^^
Posted by KENKENKENKEN at 2008年03月04日 22:10
こんばんわ~

おおっ。( ̄▽ ̄) 親父の時間満喫してますね~ 

ところで、囲炉裏テーブルの中で、ちくわやお餅焼いている道具はなんざんじょ、おせ~て。^^;

黒霧のお湯割り(?)美味しそう~ ^^

ちなみに、いこいの村ですが、「拡張しているような形跡」ということですが、サイト広げるのですかね・・・
Posted by akira-kip at 2008年03月04日 23:53
KENKENさん>

囲炉裏テーブルは、ちびっ子が居るなら不向き!?
飲み物など蓋付きが必要かもです(汗)
大人だけなら使い勝手は良いかも知れませんね♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月05日 08:22
akira-kip さん>

はい♪ おやじの時間を堪能しました (嬉)

七輪で使っているのは、ホームセンター等で売っている焼き網です~

価格もお手頃だったハズですぅ・・・。 結構、重宝してます♪

焼酎は、桜島を呑みました。 写りが悪いですね(謝)

詳しくは不明ですが・・・(汗)
整備していただけ!?かも知れませんし
見た限りでは、サイトを広げているのかなぁ~という感じでしたよ~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月05日 08:32
おはようございます

シェルから、煙突が出ている姿
あこがれます♪
それと、その七輪
持ち運びも、らくそうだし、ちょっとした時になんて、よさそうですね(^_-)-☆
ついこの間、ホームセンターで、激安価格になっていた小型七輪を
買っておけばよかったと(笑)後悔でっす(>_<)
Posted by ぷっきー at 2008年03月05日 08:57
ぷっきーさん>

おはようございます~

薪ストーブでしょ~
キャンプでのお楽しみアイテムなんですよねぇ (^^)
普段では経験出来ない趣きですね♪

七輪よかですよ♪ 煮炊きも出来るし足下の暖房としても使えるし
おっ!激安ならゲットしとけば良かったですね~ (^^;
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月05日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇いこい(2)
    コメント(16)