ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月25日

天喰う-1

行楽シーズン突入ですね~!

連休(シルバーウィーク)で出掛けて来ました

09.09.21~23  天喰うのキャンプ場へ・・・ テヘッ


途中の見晴らしが良い場所から・・・

天喰う-1

引越しキャンパーの我が家にはツライ上りですッ!

上り下りを何度か繰り返し到着しました・・・。

天喰う-1

人気のサイトは、早くから押えられている模様ですね

入れ替わりのキャンパーさんが必ず入っておられましたッ



我が家は、オートサイトの10番

個別に、流しとシャワーが備え付けられています♪

オートの各サイト、フラットなテントスペースは、5m角ほどでしょうか!?

中には、おまけスペースがあるサイトも・・・。

大きな幕は、設営が厳しいかと思いますがッ!


簡単に昼食を~

天喰う-1

冷凍たこ焼ですバイ・・・ 途中の薬局で半額ゲット~ チョキ

時間を掛けずに サクッ と頂けちゃうから・・・ 

しぇからしか子どもらを黙らせるにはよさげッ テヘッ


食後の運動??

天喰う-1

遊具のある所まで行きましたが~。  此処へ辿り着くだけで・・・ ぎゃんキツ~ 

オヤジ、日頃の運動不足から息が上がってしまいました~ (汗)

遊具で遊ぶどころかッ!  しばし息を整える為に休憩 ZZZ…


グルリと場内を見て廻って・・・  サイトへ戻ります

此処のバンガローも眺めがよさげでしょうね ☆

天喰う-1

オートサイトは、ほぼ埋まっていました~。

寒い処だと言うことで、皆さん暖房器具は持って来られてた模様ですッ


夕食は、温まるように鍋とビビンバ

天喰う-1

鍋には、カボスを垂らしで頂きました♪

あっ! 鍋の写真ば撮ってましぇん・・・ ガーン

天を喰うというか~  星を喰う!?   時折、無数の星が顔を見せてくれましたね ♪

冷え込みは、そこまで気にする事なく  ストーブは点火しませんでした~。



つづく・・・






タグ :四季見原

このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(宮崎)の記事画像
天喰う-終
天喰う-2
夏キャン-終
夏キャン-2
同じカテゴリー(宮崎)の記事
 天喰う-終 (2009-09-29 16:05)
 天喰う-2 (2009-09-28 15:23)
 夏キャン-終 (2009-07-25 09:41)
 夏キャン-2 (2009-07-23 09:55)
 夏キャン-1 (2009-07-22 08:54)

この記事へのコメント
おはようございます!

天空で2泊はゆっくりくつろがれたことでしょう・・

冷え込みもなく満天の星も見られて最高でしたね♪

鍋にカボス美味しいでしょうね!アイデア拝借です♪
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2009年09月25日 08:54
おはようございますッ!!

まさに”絶景”とはこのことですね~♪
ここが途中だということは~
キャンプ場からはさらに・・・(ノ*・ω・)ノ*ゼッケイ!

でもサイトの広さが5m角くらいだと幕のチョイスは
必要のようですね~
(といっても私は2つしかありませんが・・・)f(^^;)

遊具もありましたか~さらに高地にッ!(笑)
食後の運動には・・・いいかも!
ですが・・・息が切れるのは運動不足ではなく~
酸素濃度が薄いため?!(笑)

いい景色に食事もお酒もすすんだことでしょう~♪
Posted by 大きな木 at 2009年09月25日 09:03
こんにちは!

先日はトンボ返りで大変失礼致しました。

上の方の遊具があるトコロ・・・久しぶりに見ました。

完全に忘れていましたァ~!

最初に訪れた時に見に行ったきりです。(へらッ)

夜の冷え込みも、それ程ではなかったと言う事は・・・

快適だったと言う事ですね~!
Posted by TOKUTOKU at 2009年09月25日 10:01
こんにちは〜!

やっぱいい景色ですねぇ〜。。。

人気キャンプ場はどこもいっぱいだったようですね。

私の行ったところも入れ替りでキャンパーさんが入られてました。

早めの予約とそれに合わせたスケジュール調整が課題でしょうか。

我が家には無理です(笑)

スクランブル発進は得意なんですけどね(^_^;)
Posted by ジープ乗り at 2009年09月25日 13:22
どこだかわかんないんで調べました(笑)

宮崎?1200m?
いい〜♪登りたい〜♪
レポ十分読む前にコメしちゃったので、天空-2で追加コメしますね〜。
Posted by mahnianmahnian at 2009年09月25日 22:39
あぁ~ キャンプ行きてぇ~・・・。

子供向けの遊具はOK サイトは狭いんですねぇ~ メモメモ・・。

今週はむすめの体調不良につき、自宅でブログ巡回強化
キャンペーンになりそうです。(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2009年09月26日 08:49
WORKER GOATさんへ

おはようございます~
やはり連泊は、ゆっくり寛げましたッ♪
星が見れたのはラッキーでしたね・・・(嬉)
標高が高いだけに
星が近くに感じたような気がしますッ!

寒いと思って鍋にしましたけど~
冷え込みはそこまで厳しく無かったので良かったです
カボス合いましたよ☆



大きな木さんへ

おはようございます~
見晴らしのよさげな展望台が上る途中にありました♪
もうキャンプ場の傍ですけどねッ

フラットのスペースが限られていますので・・・。
コンパクトスタイルがよさげかと思います~

遊具が写真でも判るように・・・急勾配ッ!
かなりオッサンには負担が掛かりますッ~
携帯サンソ缶よりも・・・命の水が必須!? (笑)

景色を眺めながらの食事はよさげですよ☆



TOKUさんへ

おはようございます~
いえいえ、
遠い所までお出で下さりありがとうございました

TOKUさんは、遊具の所まで逝かない方が・・・
息切れで、そのまま・・・
危く私も逝きそうでしたッ (汗)

冷え込みも厳しくなかったので快適に過ごせましたよ
私だけフォーマルでしたッ (笑)



ジープ乗りさんへ

おはようございます~
景色はよかですよッ!
ワイルドとは言えませんけど・・・ 人気な処というだけありますね♪

シーズンのよさげな連休ともなれば・・・
皆さん早めに行動してますね (汗)

ジープさんには、先の予定は誘えない??
残念です~。



mahnianさんへ

おはようございます~
此処は、絶景が望めるキャンプ場かと思います
エッ!?
登るって・・・ザックしょってじゃないですよね(汗)
山が好きな方は、それも良いかも知れませんね~♪

コンパクト装備でサクッとキャンプするには
よさげかと・・・☆



リンゴぱぱさんへ

おはようございます~
此処は、人気のキャンプ場ですよね♪
割りと皆さん逝っておられますから~

遊具へは子どもらだけ行かせた方が・・・
オッサンは息切れしますよ (汗)

ありゃ? 娘さん体調が悪いとですか~
早く完治するとよかですねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年09月28日 08:56
無数の星空の下でキャンプ♪

贅沢ですね~ 気温もあまり下がらなかったとは!

快適でしたね^^

鍋が美味しい季節到来ですね^^ 焚き火を見つめながら

鍋を食べる・・・想像しただけで、たまらんです。
Posted by リサパパ at 2009年09月28日 12:04
こんちは~

遊具のある場所まで
メタボ父さん(もち、うちの だんなのこと♪(*^^)v) には
よさそな場所ですね~(笑) (^◇^)
Posted by ぷっきー at 2009年09月28日 12:57
リサパパさんへ

こんにちわ~
そうなんですよ♪
綺麗な夜空に天の川を眺め・・・  まったりと・・・
タマランですねッ!

冷え込みも少なかったので過ごし易かったです
鍋もよさげな季節ですよ~
命の水を呑みながら・・・
肴は・・  烏賊刺しが・・・ よかッ! (笑)

そろそろ、エギもよさげかと・・・ (ニヤッ)



ぷっきーさんへ

こんにちわ~
う~ん・・・
オヤジには、此処の遊具までの道のりは・・・
ぎゃんツラかですッ (汗)
足が震いますもんね~。 

健脚の方には・・・ よさげかと思います♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年09月28日 15:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天喰う-1
    コメント(10)