ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月27日

宴の後は?

皆さんは、宴の後はどうしてるのでしょうか?

時期的に、ヘキサ&レクタなど使用される場合

宴の後の、テーブル周りは・・・(・_・?)ハテ?

宴の後は?

朝、起きたら 動物に荒らされていた とか耳にします。

宴の席の食器類など、翌朝洗う方が多いと思うのですが。。。

皆さんの対処方は、如何な物でしょうか?

良案などありましたら、教えて下さいませ m(__)m




宴の後は?

早朝、サイトを撮影しました

ヘキサを使いましたけど、開放状態です (^^;



このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
避暑キャン
教えてッ!
届きました♪
あらら・・・。
2007キャンプ総集編(下半期)
2007キャンプ総集編(上半期)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 避暑キャン (2014-07-25 23:04)
 今成せる事 (2011-10-24 19:05)
 盆ジョ〇 (2011-08-09 13:17)
 月夜に (2010-11-05 13:07)
 予定 (2010-03-04 13:46)
 某・・・ (2009-11-12 08:56)

この記事へのコメント
我家の場合、動物に荒らされた経験はありませんが、後片付けは嫁がやっているようです(私は前後不覚に酔っ払っています・笑)

今は*のガビングスタンド(でしたっけ?)を考え中です、でも臭いは防げないかもですね、彼らの嗅覚は人間以上!
かといって、車に生ゴミを積んでおくと結構くさそう。

私もこの件に関して興味深々です。
Posted by tandc-dogs at 2007年06月28日 07:41
tandc-dogsさん>

おはようございます
うちも今まで、荒らされた事は無いのですが・・・
スクリーンタープ等を使っていましたので
この開放的なタープ系ではどうなのか?と思いまして (^^;

今後の課題になりそうです。。。
Posted by @ハマ at 2007年06月28日 08:06
アタシはもっぱら夕食後に洗い物とゴミを全部片付けます。何しろ片付け魔なんで・・・(笑) 酔い酔いでフラフラと水場へ出かけ、食器を洗って、歯を磨いてトイレを済ませて・・・という流れです。生ゴミは袋の口をしばって、袋で2重3重と臭いをガードしておきます。ガビングスタンドにかけて置くのもいいですが、結局下からつつかれたりしますしね。
スクリーンタイプのテントであればキッチンの部分やゴミも全部しまって翌朝というのもアリですが、外に置きっぱなしで猫ちゃんとかに荒らされて二度手間となるのを考えると夜のお片づけがお勧めです。翌朝、荒れたサイトを見るより気持ちよさも違うと思いますよーー(^ー^)ただ夜は飲んでそのまま眠りたいのが心情ですし、面倒臭いんですがね(笑)
Posted by nana at 2007年06月28日 09:26
nanaさん>

ご意見、ありがとうございまぁ~~す(^-^)ニコ

やっぱり、食事の後は片付け良いですかね♪
うちも今後は、そうしようかな_(^^;)ゞ

荒らされたサイトを見るより、危険予知で対処しとく方がいいですね♪

そうそう、呑んだ後はフラフラ状態ですよねぇ(^_^; アハハ…
でも、片付け魔・・・って良いと思いますよん
Posted by @ハマ at 2007年06月28日 11:01
深夜、野良犬にゴミ箱ごと持っていかれたのは我が家です(笑)

この事があって、生ゴミや臭いの強いゴミは
タープのポールの先端に結んでおいたり
食器類はコンテナへでフタしたり(笑)
流し付きのサイトでしたら、シンクに浸けたまま・・・(爆!)

これ以来、荒らされる事は無くなったのですが
ポールに結んだゴミ袋ごとカラスに持っていかれました(>o<")
Posted by びあ! at 2007年06月28日 13:36
びあ!さん>

経験談、ありがとうございま~~す m(__)m

やはり、動物が夜中荒らす事があるんですよねぇ (^^;
ゴミ袋の対策が問題ですね・・・。
これからの時期、暑いと臭いも強くなりますよね。。。

コンテナ利用も、ひとつの手段ですね♪
Posted by @ハマ at 2007年06月28日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宴の後は?
    コメント(6)