2009年04月23日
ソロッと誘われて・・・終
翌朝・・・。
やはり一番早く起きてしまう オヤジです・・・(^^;

続いて起きるのは、兄貴~
焚き火小僧ですね (笑)
写真の中央で、焚き火の準備を始めてます
奥に写ってるのはッ! 今回ご一緒した “ 大きな木さんF ” のニュ~アイテム♪
“ ティエラ5 ” お揃いになっちゃいましたねぇ
家族構成3~4人までならゆっくり寛げるテントだと思いますねッ☆


フラリ~ ふらり・・・ 廻りを徘徊して♪
気持ち良い朝の空気を深呼吸 (^^)/
朝の珈琲を飲んでリラックスタイムですねッ☆

子どもらも起きてきて、お決まりのウインナー焼きをやってますッ!
中々、日常の生活では味わえない経験をして楽しんで欲しいですね~

大きな木さんよりホットサンドをお裾分けして貰いました
表面はカリカリに焼けて~ 中は・・・ スライストマトに辛しマヨネーズかな~☆
とても美味しくて真似っこしようと思ってますッ

兄貴がこんな所で草むしりしてる!? するなら家で草取りしろッ~
と思いきや・・・。 四葉のクローバーでした

腹ごしらえが終わると・・・。
運動の時間!? 子どもらだけで遊んでッ
大人は、まったりしたいですもんね~♪

白い悪魔ッ?? 綱を噛まれることは無かったです (^^)/
可愛いですね~ 癒されますわッ♪

昨日に続き本日も良い天気です~ (^^)v
自然たっぷりの雰囲気が最高ですねッ!! よさげなキャンプ場です~。
11:00よりホテルのお風呂が使えるという事で
大きな木さんFがうちの子どもらを連れて行ってくれました ありがとうございました m(__)m

昼食は、簡単にインスタントラーメンです
皆で集まって食べてましたね♪ お腹いっぱいになったかな?

大きな木さんが、子どもらの野球に付き合って遊んでくれました
うちの子ら大変喜んでおりました (感謝)
此処、阿蘇いこいの村オートキャンプ場
基本的には、IN&OUTの時間が決まっているのですが・・・。
そこは寛大な面もあり助かってます♪ 撤収もゆっくりさせて貰い寛ぐことが出来ましたッ!
今回は久々のキャンプで天候にも恵まれ
ご一緒して頂いた “ 大きな木さんF ” と楽しい週末を過ごせましたッ!
お料理を頂いてばかりでお返しもせずに申し訳有りませんでしたm(__)m
また、ご一緒する際も食べさせて下さいッ
-完-
やはり一番早く起きてしまう オヤジです・・・(^^;

続いて起きるのは、兄貴~
焚き火小僧ですね (笑)
写真の中央で、焚き火の準備を始めてます

奥に写ってるのはッ! 今回ご一緒した “ 大きな木さんF ” のニュ~アイテム♪
“ ティエラ5 ” お揃いになっちゃいましたねぇ

家族構成3~4人までならゆっくり寛げるテントだと思いますねッ☆


フラリ~ ふらり・・・ 廻りを徘徊して♪
気持ち良い朝の空気を深呼吸 (^^)/
朝の珈琲を飲んでリラックスタイムですねッ☆

子どもらも起きてきて、お決まりのウインナー焼きをやってますッ!
中々、日常の生活では味わえない経験をして楽しんで欲しいですね~

大きな木さんよりホットサンドをお裾分けして貰いました

表面はカリカリに焼けて~ 中は・・・ スライストマトに辛しマヨネーズかな~☆
とても美味しくて真似っこしようと思ってますッ


兄貴がこんな所で草むしりしてる!? するなら家で草取りしろッ~

と思いきや・・・。 四葉のクローバーでした


腹ごしらえが終わると・・・。
運動の時間!? 子どもらだけで遊んでッ

大人は、まったりしたいですもんね~♪

白い悪魔ッ?? 綱を噛まれることは無かったです (^^)/
可愛いですね~ 癒されますわッ♪

昨日に続き本日も良い天気です~ (^^)v
自然たっぷりの雰囲気が最高ですねッ!! よさげなキャンプ場です~。
11:00よりホテルのお風呂が使えるという事で
大きな木さんFがうちの子どもらを連れて行ってくれました ありがとうございました m(__)m

昼食は、簡単にインスタントラーメンです

皆で集まって食べてましたね♪ お腹いっぱいになったかな?

大きな木さんが、子どもらの野球に付き合って遊んでくれました
うちの子ら大変喜んでおりました (感謝)
此処、阿蘇いこいの村オートキャンプ場
基本的には、IN&OUTの時間が決まっているのですが・・・。
そこは寛大な面もあり助かってます♪ 撤収もゆっくりさせて貰い寛ぐことが出来ましたッ!
今回は久々のキャンプで天候にも恵まれ
ご一緒して頂いた “ 大きな木さんF ” と楽しい週末を過ごせましたッ!
お料理を頂いてばかりでお返しもせずに申し訳有りませんでしたm(__)m
また、ご一緒する際も食べさせて下さいッ

-完-
この記事へのコメント
おはようございます!
昼過ぎまでゆっくりされたんですね~・・・
いこいの村は、その辺も魅力の一つですよね。
気の合う仲間と良いキャンプ・・・満喫されましたね!
昼過ぎまでゆっくりされたんですね~・・・
いこいの村は、その辺も魅力の一つですよね。
気の合う仲間と良いキャンプ・・・満喫されましたね!
Posted by TOKU at 2009年04月23日 09:49
ここのサイトはかな~り気になってます。が・・。
まだ行けてないんですよ~ 週末は雨模様・・。
でも・・どっか行きたい~ 雨よ去れ~!!
まだ行けてないんですよ~ 週末は雨模様・・。
でも・・どっか行きたい~ 雨よ去れ~!!
Posted by リンゴぱぱ at 2009年04月23日 10:46
おはようございます!
皆思い思いの時間を過ごしてまったり・・・
写真の感じもいいですね~!
いこいの村にものすごく行きたくなりました!
・・・うさぎちゃん・・・・すんごいカワユス♪
皆思い思いの時間を過ごしてまったり・・・
写真の感じもいいですね~!
いこいの村にものすごく行きたくなりました!
・・・うさぎちゃん・・・・すんごいカワユス♪
Posted by WORKER GOAT
at 2009年04月23日 10:49

やはり・・・ハマさん毎度早起きですね~(笑)
写真を見てると、ポカポカ陽気に新緑の香り・・・
伝わってくるような気がします。
撤収がゆっくりだと、本当にありがたいですよね^^
写真を見てると、ポカポカ陽気に新緑の香り・・・
伝わってくるような気がします。
撤収がゆっくりだと、本当にありがたいですよね^^
Posted by リサパパ
at 2009年04月23日 13:13

寝る前は子どもみたいにゴロゴロ転がってみたり~
ファスナーを開けたり閉めたり~したりして(((*≧艸≦)コドモ…ッ
でも朝は鳥の声で目覚め、ティエラの三角の天井部から
光が入ってくる様はまさに至福のひとときでした!
また私も早朝の散歩はキャンプの楽しみの一つです!
いい空気をいっぱい吸って~ハマさんのあの珈琲・・・
美味しかったです^^
そんな^^たいしたお食事も出せてないですよ~f(^^;
こちらこそ子供たちの朝~昼のお食事まで・・(大汗)
次回はモクモク~を頂戴させて頂きますので・・(^p^*)ジュル
ファスナーを開けたり閉めたり~したりして(((*≧艸≦)コドモ…ッ
でも朝は鳥の声で目覚め、ティエラの三角の天井部から
光が入ってくる様はまさに至福のひとときでした!
また私も早朝の散歩はキャンプの楽しみの一つです!
いい空気をいっぱい吸って~ハマさんのあの珈琲・・・
美味しかったです^^
そんな^^たいしたお食事も出せてないですよ~f(^^;
こちらこそ子供たちの朝~昼のお食事まで・・(大汗)
次回はモクモク~を頂戴させて頂きますので・・(^p^*)ジュル
Posted by 大きな木 at 2009年04月23日 15:57
TOKUさんへ
こんばんわ~
はい・・・。 お言葉!?に甘えて・・・ (秘)
昼過ぎまで、ゆっくりいこいを満喫しましたッ!
時間に融通の効く所は魅力ですね♪
今回、お話しする事が出来て
スタイルが似ているなぁ~と思いましたッ
ゆっくり外遊びを楽しむ所など共通してますね
良いジョイきゃんでしたッ☆
リンゴぱぱさんへ
こんばんわ~
此処は、お勧めですよッ♪
雰囲気は、自然たっぷりですし~
時間も割りと融通が効いて よさげッ
週末は、天気がいまいちの様ですね・・・(^^;
WORKER GOATさんへ
こんばんわ~
ゆっくり自然を満喫しましたッ♪
いこいの村・・・
よかですよ~ (ニヤッ)
丁度、混雑もしてなくてのんびり出来ましたね~。
うさぎちゃん、可愛いかったです☆
GWは・・・。 凄いでしょうけど (冷汗)
リサパパさんへ
こんばんわ~
キャンプの時は、早起きですねッ (笑)
早朝のサイト回りを徘徊・・・。
タマランですねッ~ 空気も旨いし♪
ほんとッ! 撤収の時間を気にしないのは助かります (^^)/
大きな木さんへ
こんばんわ~
ニュ~アイテム♪ 満足のモノだった様ですね (^^)
よか幕ですね~ 私もそう思います♪
これよりデカイ幕は要らんげな気がしますがッ・・・(笑)
早朝の徘徊・・・ よさげですね~
カメラ片手に怪しいオッサン二人で・・・(爆)
珈琲は旨かったですか~ 良かったです☆
次回は、モクモクをご賞味ください (ニヤッ)
こんばんわ~
はい・・・。 お言葉!?に甘えて・・・ (秘)
昼過ぎまで、ゆっくりいこいを満喫しましたッ!
時間に融通の効く所は魅力ですね♪
今回、お話しする事が出来て
スタイルが似ているなぁ~と思いましたッ
ゆっくり外遊びを楽しむ所など共通してますね
良いジョイきゃんでしたッ☆
リンゴぱぱさんへ
こんばんわ~
此処は、お勧めですよッ♪
雰囲気は、自然たっぷりですし~
時間も割りと融通が効いて よさげッ
週末は、天気がいまいちの様ですね・・・(^^;
WORKER GOATさんへ
こんばんわ~
ゆっくり自然を満喫しましたッ♪
いこいの村・・・
よかですよ~ (ニヤッ)
丁度、混雑もしてなくてのんびり出来ましたね~。
うさぎちゃん、可愛いかったです☆
GWは・・・。 凄いでしょうけど (冷汗)
リサパパさんへ
こんばんわ~
キャンプの時は、早起きですねッ (笑)
早朝のサイト回りを徘徊・・・。
タマランですねッ~ 空気も旨いし♪
ほんとッ! 撤収の時間を気にしないのは助かります (^^)/
大きな木さんへ
こんばんわ~
ニュ~アイテム♪ 満足のモノだった様ですね (^^)
よか幕ですね~ 私もそう思います♪
これよりデカイ幕は要らんげな気がしますがッ・・・(笑)
早朝の徘徊・・・ よさげですね~
カメラ片手に怪しいオッサン二人で・・・(爆)
珈琲は旨かったですか~ 良かったです☆
次回は、モクモクをご賞味ください (ニヤッ)
Posted by @ハマ
at 2009年04月23日 20:12

こんばんは~
阿蘇いこいの村オートキャンプ場
雰囲気が、なんか、ゆったりとできる、キャンプ場♪
って感じですね~
近かったら、行きたいなー!! (#^.^#)
阿蘇いこいの村オートキャンプ場
雰囲気が、なんか、ゆったりとできる、キャンプ場♪
って感じですね~
近かったら、行きたいなー!! (#^.^#)
Posted by ぷっきー at 2009年04月23日 23:51
ぷっきーさんへ
こんにちわ~
此処は、開放的で雰囲気はよさげですよ♪
自然っぽいサイトがよかッ!
ホントにこんなキャンプ場が沢山あると・・・。
いいのになぁ~☆
こんにちわ~
此処は、開放的で雰囲気はよさげですよ♪
自然っぽいサイトがよかッ!
ホントにこんなキャンプ場が沢山あると・・・。
いいのになぁ~☆
Posted by @ハマ
at 2009年04月24日 16:25

こんばんは~
天気も良くてお友達とのキャンプ満喫されたようですね(^^♪
阿蘇いこいの村オートキャンプ場、よさげなところのようですね~
いつかは是非行ってみたいですね(^O^)
PS 7月の連休のサンパークご一緒出来そうです(^^)v
ビギナーキャンパーの我が家ですが宜しくお願いしますm(__)m
天気も良くてお友達とのキャンプ満喫されたようですね(^^♪
阿蘇いこいの村オートキャンプ場、よさげなところのようですね~
いつかは是非行ってみたいですね(^O^)
PS 7月の連休のサンパークご一緒出来そうです(^^)v
ビギナーキャンパーの我が家ですが宜しくお願いしますm(__)m
Posted by わっき~
at 2009年04月25日 01:09

阿蘇近辺ってさすがにキャンプ場が多いんですね!
この前、検索してビックリしました~。
一度は阿蘇の麓でキャンプしてみたいです。
温泉めぐりしながら♪
四葉のクローバー、いいことありますよ(^^)b
この前、検索してビックリしました~。
一度は阿蘇の麓でキャンプしてみたいです。
温泉めぐりしながら♪
四葉のクローバー、いいことありますよ(^^)b
Posted by さくら at 2009年04月25日 10:32
わっき~さんへ
おはようございます~
いこい村・・・自然たっぷりのキャンプ場だと思います♪
のんびり時間を気にせず楽しめますよ~
機会がありましたらッ 是非足を運んでみて下さい☆
オッ! 7月がご一緒出来そうですか♪
のんびりキャンパーですが(^^;
こちらこそ、よろしくお願いしますね~ 楽しみにしています(^^)/
さくらさんへ
おはようございます~
阿蘇周辺は、外遊びが出来る所が多いですね☆
よさげな所はたくさんありますよッ
温泉巡りをしながらキャンプ~
よかですよ (ニヤッ)
四葉のクローバー♪ いい事ありますかね (^^)
おはようございます~
いこい村・・・自然たっぷりのキャンプ場だと思います♪
のんびり時間を気にせず楽しめますよ~
機会がありましたらッ 是非足を運んでみて下さい☆
オッ! 7月がご一緒出来そうですか♪
のんびりキャンパーですが(^^;
こちらこそ、よろしくお願いしますね~ 楽しみにしています(^^)/
さくらさんへ
おはようございます~
阿蘇周辺は、外遊びが出来る所が多いですね☆
よさげな所はたくさんありますよッ
温泉巡りをしながらキャンプ~
よかですよ (ニヤッ)
四葉のクローバー♪ いい事ありますかね (^^)
Posted by @ハマ
at 2009年04月27日 08:50
