ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月21日

ソロッと誘われて・・・1

どこぞのオッサン達が、ソロッとお泊りキャンプへ行った記事を拝見し・・・。

非常に悶々とした日々を過ごしておりました~

その気持ちがッ!

解き鼻垂れました・・・。  テヘッ






丁度、仕事も一段落しそうだし

味覚人オッサンたいッ の記事を読んでしもうたら・・・。

もう、止まらんですッ! 気持ちが先走ってしまいます~ ダッシュ汗

海・・・。

山・・・。

双方ともに甲乙つけ難いので悩んどったとぉ~。

そこへッ! 違うオッサンからお誘いが・・・ クラッカー




今週末、いこい村へ出撃予定ですッ!

私も今週末はどこか出撃したいと思っています~ と返事を送り・・・。

(‥ )ン? これって・・・お誘いだったのかしら?? 

翌日だったかな~ 改めてご一緒しましょうか~♪ と返事を送り

快く、了承を頂いてジョイきゃんと言う予定になりましたッ!
 



当日、天気もよさげッ♪  最高のキャンプ日和です~

我が家は早めに到着して良さそうな場所をキープ☆

さてッ! 設営ばしようか~  

テントのバックからテープを出して・・・   

(・・∂) アレ?  スタンディングテープがッ・・・無いッ!?   忘れたバイ  (_△_;ガァーーーン!! 


今更取りに帰れないし
何とかなるでしょ! 諦めも肝心??  そこはホニャ型切り替えも早い・・・(爆)
ペグにポールを引っ掛けて仮に骨組みを立てインナーを吊り下げ形にしてフライを被せて
何とか設営完了・・・。

久しぶりに脳ミソへ血液が流れました・・・(爆)



ソロッと誘われて・・・1

乾いた身体に潤滑液の補給を・・・(ニヤッ)

ツマミは、マテ貝のバタ醤    先に@ハマ呑んでますが・・・(^^;  

今回、ご一緒したファミリーは  “ 大きな木さんF ” です♪

新しい幕体を購入された様で初張りで阿蘇いこい村へ

よかですねッ!!  フレームも幕も新品の香りッ☆ 

ソロッと誘われて・・・1

ちょっくら買い出しへ・・・。  

此処、阿蘇いこい村は近くにお店がありますので便利ですッ♪

子どもらにアイスを買って、大人にはロックアイスを (笑)

ソロッと誘われて・・・1

サイトに戻って明るいうちから喉に潤いを・・・ テヘッ

テーブルがごちゃごちゃしてますが、ご了承下さい・・・。

ソロッと誘われて・・・1

子どもらは、自由に場内を駈け巡り (自転車が無料で貸し出し)

遊具&動物も居るキャンプ場ですわ~

大人達は、ゆっくり流れる時間をまったり過ごして・・・。 

エッ!? 呑み過ぎ??  シーッ


時間を忘れて、いこい村の雰囲気を堪能していましたッ☆


ちょっと、@ハマはロレツが廻らない程・・・気持ち良くなっていましたが (恥)
訳のわからん事言ってましぇんでしたかね?? (曖昧)
ぶっちゃけトークが楽しかったですッ♪



ソロッと誘われて・・・1

大きな木さんFより鶏めしのお裾分けを頂いて、うちの子らガッツリ逝ってます (^^;

大変美味しく頂きましたッ! ありがとうございます~

ソロッと誘われて・・・1

お忙しい中・・・。

味覚人のオッサンが正装で襲撃に来てくれました♪   久々の再会でとても嬉しかったですッ (感謝)

呑まないとおっしゃってましたがッ・・・。  無理やり呑ませちゃって・・・ テヘッ

失礼しましたッ!  またゆっくり飲みましょう  よろしくお願いします~ m(__)m


ソロッと誘われて・・・1

陽が落ちるとまだ冷え込みますね~

焚き火が気持ち良かったですッ☆

幕の下で、爆ぜる薪は気を付けましょうね~



つづく・・・。







このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
こんにちは!

いきなりの夜襲にも拘らず・・・

歓迎していただきアリガトウございました!

車の運転があったので呑まないつもりだったんですが・・・

運転手の婆さんを連れて行って大正解でした。

短い時間でしたが再会できて嬉しかったです。

今度は例によって、じっくり酌み交わしたいですね。

オクサマの点心鍋、絶品でした!

呑み逃げに喰い逃げで、大変失礼致しました。

オクサマにもヨロシクお伝えください!(ぺこりん)
Posted by TOKU at 2009年04月21日 11:17
こんにちは!

最近ソロが定着してきたオッサンです!

大胆な忘れ物ですね!・・それに酔いが早い?・・鼻も垂らした~!

とうとう来ましたね~・・・・・歳には勝てません(仲間じゃ)

TOKUさん・・・呑まないなんてふざけたことをおっしゃられたのですね!

むだな抵抗を・・・ふふっ!・・・奥さまの手前・・・勧められたので仕方なくかな?

いこいで大きな木さんFとのジョイキャンができてよかったですね♪

私も・・大好きなマテ貝に点心鍋食べたかったな~・・・・ぼそっ!
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2009年04月21日 16:00
いこいに行かれたんですね~
まだ1度しか行ったことないですが思い出のキャンプ場です!!^^
スタンディングテープを忘れる記事をたまに見ますが別の袋か何かに入れるんですか!?(汗)
でもま~楽しいジョイントだったようでよかったですね!!^^
Posted by やっひ- at 2009年04月21日 19:32
ジョイント楽しまれたようで♪いいなぁ〜私も混ぜて欲しかったです〜♪南九州にお越しのさいはお邪魔でなければジョイントさせて下さい♪
Posted by muji at 2009年04月21日 20:32
え~お誘いしました"オッサン"ですがッ! ヾ(´・ω・`)ノコンバンハ!
まさかあの”重要な”スタンディングテープを忘れていたとは・・・
それに気がつかないほどのあの完成度は・・・恐るべし・・・です!
それに加え、私の初張りのお手伝いをして頂いて~感謝でした^^

酔ったハマさんもいい感じで~解き鼻垂れていました(((*≧艸≦)ププ…ッ
まだ明るいうちから私もマダムも酔ってしまって・・・
ほんとは焼き鳥をつくる予定でしたが・・・炭を忘れた上に
酔いが回りすぎ・・・力尽きてしまいました(爆)
でもビールにシャンパン、ワインまでよく飲みましたね^^
Posted by 大きな木 at 2009年04月21日 20:52
気持ちの爆発がよく分かる記事ですね^^

よかったですね!私も解き放たれましたよ^^:
あのイスのお方もご一緒だったんですね^^楽しそうです^^
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2009年04月21日 21:23
こんばんわ。
大きな木さんの写真に写ってましたよね^^;
やっぱり~
ボトルが下に転がってるほどに呑まれたんですか@@
どんな感じになるんかな~ 酔拳??
Posted by ノムラッチ at 2009年04月21日 23:08
TOKUさんへ

おはようございます~
当日の朝、ご連絡を頂いて・・・。
ウズウズしておられる様子が伺えましたが (ニヤッ)

夜襲に来て頂いて嬉しかったですッ♪
無理にお酒を勧めて申し訳ありましぇん
奥様が居られたのでつい・・・(^^;

はいッ!
今度はゆっくりお泊りで呑みたいですねぇ~
点心・・・
お口に合うか気になってましたが良かったです



WORKER GOATさんへ

おはようございます~
ソロッと行けるアイテムが揃っておられるので
羨ましいですッ!

・・・。
おっしゃる通りですッ! 最近ガタついて・・・
ダラリする事が多くなりました (汗)

いこいの村、大きな木さんFとのんびり寛げました♪

今年は、オッサンジョイ逝きたいですね (願)



やっひーさんへ

おはようございます~
いこいの村・・・。
よさげなキャンプ場ですねッ!

スタンディングテープは洗って別にしてたのが
悪かったですね・・・(^^;
大きな木さんFとまったり週末を過ごせた事は
良かったです♪



mujiさんへ

おはようございます~
キャンプスタイルが似ていると
居心地がよかですねッ♪
気を遣わないお友達とのジョイは楽しいと思います

是非、機会が有りましたらご一緒しましょう (^^)/



大きな木さんへ

おはようございます~
忘れ物に気付いた時・・・内心帰ろうかと思いました(笑)
でも何とか形になり、大きな木さんFをお待ちしていました♪

最初は、設営&撤収わかり難いですから
知ってる人がいると安心ですよねッ☆

今回は明るいうちから鼻垂れで・・・。 失礼しましたッ(恥)
とても気持ち良く酔っ払~でしたね (爆)
そうッ! 
私も燻製の予定が手が廻らず椅子に根をはってました(謝)

また、酔っ払~になりましょう (^^)v



はるさらパパさんへ

おはようございます~
出撃の記事を拝見したら・・・。
ウズウズしますよね(^^;  
味覚人の方達は、よさげなキャンプスタイルで
真似っこしたいですねぇ~♪

TOKUさんの夜襲は久々の再会で楽しかったです (^^)/



ノムラッチさんへ

おはようございます~
我が家をご存知の方は判ると思いますが・・・。
呑んでも暴れたりしましぇ~ん
毒吐いちゃう位でしょうか!?  いや~素面でも毒吐き? ・・・(自爆)

ご一緒した大きな木さんFも
マッタリ良いお酒を呑まれますね☆
 
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年04月22日 08:53
今回はジョイキャンだったんですね~^^

いや~ガッツリ飲まれたようで(笑) でも、楽しいからこそ

お酒もすすむと言うものです^^

いこいの森、まだ行ったことないんですが

遊具に、動物、自転車!!すべて娘の好きなものばかり!!

行ってみたいと思います。
Posted by リサパパ at 2009年04月22日 23:02
リサパパさんへ

こんばんわ~
ハイッ♪ 今回はジョイきゃんでした~
もぅ・・・ 大きな木さんが呑む呑む (笑)
負けじと私も呑んで・・・ (自爆)  

スタイル(時間の過ごし方)が共通してて楽しいひとときでしたね

阿蘇いこいの村 ← お勧めですよ♪
お子さんの居るファミリーにはよさげでしょうね (^^)/

行く時は連絡を~ (ニヤッ)
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年04月23日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロッと誘われて・・・1
    コメント(10)