ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月11日

キャン初め-2

キャン初め-2

この週末は、天気予報通りに好天でした♪

周りには、テント泊が2組~  キャンピングカーが1組

キャン初め-2

日頃の行いが良いのか・・・!?

それとも、雨男さんがおとなしくしていたのか?

青空が気持ち良かったです~♪


キャン初め-2

でも、陽が傾きかけると~  やっぱり肌寒く感じますね

焚き火の開始でしょ!!   しれ~っと 小枝を燃やしてる娘・・・(^^;

子どもらは、何かしないと気が済まない生き物かな (笑)


キャン初め-2 

同時刻ですが、空が暗くなりかけてます~。

お月様が、顔を出してくれました (^^)/


キャン初め-2 

焚き火の薪はいつも持ってきています♪

でも・・・。 子どもらがサイトの周りで拾ってきますね (笑)

揺れる灯りを見ていると癒されます~


お風呂が空いているので、入る事に・・・。

入浴シーンは、ごじゃいましぇ~ん ( ̄w ̄) ぷっ

身体がポカポカに温まりました~ ☆


キャン初め-2

サイトに戻り、晩ご飯を・・・。

我が家の定番ですかッ (^^;  中華点心鍋です~

うまかぁ~  食べてみんしゃい♪


キャン初め-2

続いては、ホタテのバター醤油 ☆

お酒の肴には・・・  よかぁ~ (^^)v


キャン初め-2

牡蠣のおなじく、バター醤油

エッ!?  そぎゃんコッテリ系ば喰っていいと~?? って |(○`ε´○)|キコエナイー

ガッツリ 突き進んでおります・・・ (激汗)

お腹も満足♪

寝る前に、もう一度温泉ば入って寝ましょ~

人が割りと少なかったので、ブッキングする事もなく ゆったりお湯に浸かれましたね~



キャン初め-2

サイトに戻り、大人は寝る前のひととき!?

珈琲ば飲んでリラックスたいむですね~ 




つづく・・・。
 




タグ :山鳥の森

このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
画像からキャンプの雰囲気が伝わってきて
いい感じですねぇ~^^
今回焚き火にはあの伝説の?!
超極太薪薪は投入されたんでしょうか~(笑)

静かに時が流れる感じが~もうウズウズして
たまりません!あぁ~キャンプ行きて!
Posted by 大きな木 at 2009年02月11日 10:17
ハマさん こんちわ(^^)
ホタテ私も大好きです♪
温泉もゆっくりと堪能できて良かったですねっ
ハマさん大好きな焚き火が出来て
これまった良かった。。 (^^)v

スライドショウは私もチャレンジしてみたいです
デジカメDEムービーメーカー?持ってるんですが
PCがセレ1.2Gでノートなんで動きが悪くって(汗)
欲しいモンばっかりです☆

また寄らせていただきまぁ~す
Posted by shiroshishiroshi at 2009年02月11日 14:50
こんにちわ~

今年のキャンプ始動されましたね~

私、千葉は海辺育ちなんで海鮮には目が無いんですよぉ
このホタテっ!!
美味しそ過ぎですってば

いつも@ハマさんとこは食事の後に来ようと思ってるんですが
(食欲がそそられるので)
今日の夕食は海の物の食事にしたいと思う記事でした♪
Posted by 涼月涼月 at 2009年02月11日 15:52
キャンプはじめから、このごちそうの数々・・くそう、キャンプ行きたい!
用事が多くてなかなか行けないっす(泣)

はいっ!質問です。中華点心鍋とはなんぞ?
餃子らしきものは確認できますが。。。他はいったい何がはいっているのでしょう。カレー鍋といい、燻製にとどまらず鍋もおいしそうなもの作りますよねー。
悔しいので、スキー場行って何か旨いもの探さねば〜
Posted by mahnian at 2009年02月11日 16:58
おぉ!出た!中華点心鍋!いつ見ても旨そうです^^

ちょっと気になったんですが、大人の時間はコーヒー?っすか?
その前にガッツリ逝っちゃいましたか?
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2009年02月11日 17:48
山鳥、いいですね。
今年の我が家の遠征は、山鳥メインになりそうです。
お会いしたいものです。
Posted by golfbaka at 2009年02月11日 19:59
写真時系列?なかなか斬新ですな^^;

あ~ご忠告了解(謝)君への悪口・・いやいや、ツッコミは

こちらのみでいきますねぇ(笑)

いつもながら・・・旨そうなの食ってるね~(笑)

お手製ベーコンはどれかに入ってるの?^^;
Posted by いなぞう at 2009年02月11日 20:14
天候にも恵まれて良かったですね~やっぱ天気で随分変わるし・・・
ワタクシ、今週末雪アソビ行くけどナント雨だそうな・・・ツイテないです。泣
Posted by KENKENKENKEN at 2009年02月11日 21:12
いつも感じるのですが大人なキャンプですよね~

とても同じ場所でやってるとは思えません!!(汗)
Posted by やっひ- at 2009年02月11日 21:15
こんばんわ!

天気も最高でのんびりまったりいい感じ!

露天風呂の貸し切りも最高だったでしょう!

鍋で温もり、ホタテにプリプリの牡蠣・・・たまらんですね~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2009年02月11日 21:51
こんばんは~

pm5:31 空にはの写真良いですね~
見てるだけで癒されます(^^♪
天気も好天に恵まれて温泉三昧、羨ましい~
中華点心鍋、ホタテ、牡蠣どれも旨そうです
珈琲飲んでリラックスタイム最高ですね(^^)v
Posted by わっき~わっき~ at 2009年02月11日 23:43
焚き火にホタテに温泉はタマランですね〜♪見てるだけでも行った気分です(笑)
Posted by muji at 2009年02月12日 08:10
大きな木さんへ

おはようございます~
毎度の事ながら・・・ パターン化している我が家ですが (^^;
雰囲気が伝わると嬉しいです♪

焚き火の薪ですか!?
伝説じゃ~ありましぇんが (笑)  入ってますよ♪
しばらく燃えてくれるので助かりますね~

フィールドでまったり時を刻んで・・・。 よかぁ~
外遊び行きなっせ~☆



shiroshiさんへ

おはようございます~
食事も温泉も堪能しました♪
久々にフィールドで焚き火が出来ましたね (嬉)

ごめんなさい! スライド引っ込めちゃいました (^^;
ゆっくり画像が見れないかと思いましてね・・・。
また、貼り付けた時見て下さい♪

PCの環境では動きが悪くなる時がありますね
スライドにしてたら重かったですか? (謝)



涼月さんへ

おはようございます~
きゃん初めに行って来ましたよ♪
私の仲良くさせて頂いている方達に触発されて・・・。
海鮮モノば真似っこしてます (我が家は冷凍モノですが、、 笑)

このホタテは当りでした~
旨かったです (ニヤッ)

えぇ~  食事の前にUPして唾をゴックン狙ってますけど~ (爆)

昨晩は、海のモノを食しましたかね~♪



mahnianさんへ

おはようございます~
ごちそう・・・。 鍋などは冬キャンの定番化しつつ (^^;

エヘヘ 行きたくなりましたか~?
外遊び~ 都合をこさえて下さいねッ!

点心系が具材としてひと纏りになっているモノです~
餃子、肉だんご、烏賊ボール、えび餃子・・・。 だったハズ (曖昧)
野菜は好みをチョイスされてスープも付属ですから
キャンプでは重宝します♪

スキーですか!? 羨ましかぁ~☆



はるさらパパさんへ

おはようございます~
中華点心鍋は・・・ キャンプでお勧めですね♪
大人も子どももガッツリ逝けます~

今回は、、、お酒あまり呑んでましぇ~ん(^^;
焼酎を持って行くの忘れてました (涙)



golfbakaさんへ

おはようございます~
山鳥・・・ よさげですねッ!
アクセスも程よい感じで伺い易いかと思いました~

此処に通っていれば、お会いするかも知れませんね (^^)/
楽しみにしています~♪



いなぞうさんへ

おはようございます~
いろいろ試してツッコミ易い記事になったらよかですね~
何でも言える仲ってよさげでしょ♪

旨そう!?  うまかよぉ~ (ニヤッ)
襲撃待ってたのに・・・ 残念ですバイ

ベーコン? もう残って無いですよ ( ̄w ̄) ぷっ



KENKENさんへ

おはようございます~
外遊びは、天候で左右されますね (^^;
今回は微笑んでくれたので良かったです♪

おっ! 週末は外遊びですか?
しかも、雪ですね~  お天気が持ってくれるとよかですねッ☆



やっひ-さんへ

おはようございます~
我が家のキャンプスタイルは・・・。
のんびりマッタリが多いでしょうか?

スタイルは皆さん色々ですから、楽しめたらよかですよね (^^)/



WORKER GOATさんへ

おはようございます~
お天気は、最高でした♪
時もゆっくり流れて十分に山鳥を満喫しましたね~

露天風呂・・・ 気持ちよかですもんね (ニヤッ)

毎度の中華点心ですが(^^;
子どもらがガッツリ食べますので~  ホタテに牡蠣もよさげでした☆



わっき~さんへ

おはようございます~
月夜のキャンプでしたね♪
風も穏やかで焚き火が楽しめました (^^)

温泉に何度も浸かり、身体もポカポカでしたねッ

食事もガッツリ逝っちゃいました~
〆には、珈琲でリラックスタイム よさげでしたよん☆



mujiさんへ

おはようございます~
そう感じて貰えますか!? 良かったです~
ありがとうございます♪

ちょっと、雰囲気が味わえるってよさげですねッ☆

mujiさんの
山登りの雰囲気は、私も感じていますよ (^^)/
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月12日 08:51
おはようございます!

出ました!点心鍋!!

まだご馳走になった事無いんですよね~・・・

ホタテ・牡蠣のバター醤油・・・たまらんですなァ~!

焼酎には、コッテリ系が良く合うと思います。正解でしょう!

それにしても、眩しいような青い空・・・最高ですね。

よほど@ハマさん、日頃の行状が良いのでは・・・??(へらッ)

ウチも今週末、近場で始動しようかと密かに目論んでおります。
Posted by TOKUTOKU at 2009年02月12日 10:42
こんにちは!

山鳥、是非今年行ってみたいですね!
温泉に小川にプールと釣堀。
夏に行ってみたいです。
子供は喜ぶでしょうねー

しかし、ホタテが美味そうです!
私いつも食い物の話ばかり書き込んでますね。(ぷぷ
Posted by りくりんりくりん at 2009年02月12日 11:44
ハマさん 大丈夫でしたよっ♪
スライドから画像になったのですねっ
詳細も画像ごとに分かって楽しめました

また おじゃまします(^^)
Posted by shiroshishiroshi at 2009年02月12日 12:46
バターしょうゆ三昧・・・。

たまりましぇんなぁ~ 本当にゆっくりとした
いい感じですよねえ~・・。

そろそろ、春の陽気・・。外にお出かけしたくなります(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2009年02月12日 12:52
TOKUさんへ

こんにちわ~
毎度お出ましの・・・中華点心です♪
そうなんですよね~ このお鍋でご一緒したいのですが~
寒い時期が、過ぎて逝きます (^^;

TOKUさんちのように、生牡蠣&生ホタテなら
炙りがよさげナンですが~
うちは・・・(^^;

でも、バター醤油は旨かったです♪

日頃の行いは・・・どうなんでしょう (微妙)
今回は、微笑んでくれましたねッ!

オッ! 出撃ですか~ 楽しみですね♪



りくりんさんへ

こんにちわ~
山鳥は、お勧めですよ☆
暑い時期は、プールなどちびっ子が遊べるかも
汗をかいても温泉で流せますしね~

食べ物の話しでよかですよ~
写真を載せてますから・・・。
喰い付いて下さいませ (ニヤッ)



shiroshiさんへ

こんにちわ~
スライドだと見る方の受け具合が・・・。
気になっておりました(^^;

詳細に載せると判り易いですかね♪
楽しめたようで安心しました (^^)/



リンゴぱぱさんへ

こんにちわ~
バター醤油三昧でしたね♪
こってり系をガッツリ逝っちゃいました~!

ゆったりと時間が流れて良かったですよん (^^)/

そろそろ、春の兆しですね~
外遊びがよかですよん ☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月12日 15:20
こんばんは~

中華点心鍋♪で、お腹いっぱいに、なりそうやのに
ホタテ♪ に 牡蠣♪ に!!
ハマさん、ひとりじめ!? じゃないですよね~(笑)
もちろん、子供ちゃんたちも、ホタテ&牡蠣 食べちゃうんですよね~?
う~(=_=) あたしも、ハマさん家の子供になりた~い! (*^^)v (笑)
Posted by ぷっきー at 2009年02月13日 02:32
ぷっきーさんへ

おはようございます~
点心鍋♪ お腹いっぱいになりますね (^^)/
〆はチャンポン麺でッ~☆

ホタテに牡蠣は・・・。
ひとり占めではありましぇ~ん
子どもらと争奪戦が繰り広げられますッ・・・(^^;

おぉ~ お姉様も参戦!?  熾烈な争いになりそう (笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月13日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャン初め-2
    コメント(20)