ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月13日

これって・・・

どうなん?

しばらく使わなかったら・・・

 とぉ~~!! ・・・ (^^;



シーズニングが必要やったのかなぁ・・・!?

でも、そんなの聞いた事ないし~~

これって・・・

オイル塗って育てるかなぁ~? ・・・ (^^; 

皆さん、どうしてるんやろぉ・・・??




このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(アイテム&ツール)の記事画像
メンテを
ナイフ
アイテム改
このタイミングで
試みるとです
ストブ
同じカテゴリー(アイテム&ツール)の記事
 メンテを (2022-03-12 21:27)
 ナイフ (2022-02-27 22:35)
 アイテム改 (2021-10-12 08:08)
 このタイミングで (2021-07-05 08:08)
 試みるとです (2021-06-01 08:08)
 ストブ (2012-07-10 22:14)

この記事へのコメント
こんばんわ~ ^^

SPの鋳物ですよね。鋳物は錆びますよね。(;´Д`A ```

錆対策として、防錆スプレーを使ったりして・・・

でも、火の中に入れるので、防錆スプレーの効果もなくなりそう・・・

うちは、ユニの焚火台なので、SPはよくわかりましぇ~ん、、、m(_ _"m)ペコリ
Posted by akira-kip at 2008年03月15日 00:26
これって炭床PROの裏面ですかね??
鋳物は一度火にかけたら必ず錆びますよね。
使用後はやっぱりオリーブオイル塗ってないとダメなんじゃ・・・?
Posted by KENKENKENKEN at 2008年03月15日 07:42
akira-kip さん>

おはようございます!

防錆スプレーは、噴霧した事がありますが・・・
結果は・・・?
錆ちゃってました (^^;
保管の仕方が悪かったのか微妙ですが。。。

いえいえ、コメントありがとうございます<(_ _)>
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月15日 08:11
KENKENさん>

鋳物は・・・
やはり、しっかりと手入れ後に保管する
もしくわ、気にせず放置する・・・(爆)
のどちらかでしょうかね (^^;

オリーブオイルを塗って様子を見てみます~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月15日 08:17
錆だらけでも、気にしない・・・

そんなモノですよ~!(笑)
Posted by golfbaka at 2008年03月17日 21:08
golfbaka さん>

そうですねぇ~
気にされない方とそうでない方と
いらっしゃるでしょうねぇ~

私は、貧乏性なので・・・。
錆=長持ちしない気がして・・・オイル塗って焼き入れました(^^;

それで長持ちするか!?判りませんけど(爆)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月18日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これって・・・
    コメント(6)