2021年10月12日
アイテム改
最近ですね~。
キャンプ時の灯りについて考えてます・・・。
もう歳を重ねるにつれて面倒な作業が億劫になりつつ。
この際LEDランタンでも良いんじゃないの?とか
LEDランタンを色々物色してみたりしたとですッ!
でもなかなか心惹かれるモノは無くモヤモヤしとったとです。

キャンプ時の灯りについて考えてます・・・。
もう歳を重ねるにつれて面倒な作業が億劫になりつつ。
この際LEDランタンでも良いんじゃないの?とか
LEDランタンを色々物色してみたりしたとですッ!
でもなかなか心惹かれるモノは無くモヤモヤしとったとです。

んで結局のところ・・・LEDランタン改め諦め?
この所、出動の機会が減ってたアイテム・・・ちょっと改造しちゃいましたッ
もう後戻り出来ましぇん!! というか使い倒すのかな!?
自己責任ということで 

次回のキャンプで実践投入してみますッ!
とりあえず点火テスト(小一時間)は大丈夫やったとですが~。
使ってるうちに色々問題が出てくるかもしれましぇん。 乞うご期待 

ランタン改・・・長い付き合いになりそうですッ!
これから段々と寒くなってくる時期・・・そろそろシーズン到来ですかね♪
まったりと焚き火を眺めながら、焼酎のお湯割りなど呑みたいですねッ!
それではまた 

この記事へのコメント
こんにちは~~
ランタンの改造ですか?
灯油とか・・・???
ウチは最近買った充電式のLEDランタンがメインになっています。
多分中華製で正方形の平べったいタイプのヤツですが、
明るさの調整も出来るし、光の色も変えることが出来ます。
小さいですがマックスにすると驚くほど明るいです。
白ガスのランタンのような味わい?
イイ感じの音、情緒は全くありませんが、
とにかく楽です。
上に吊るす事で、一個でメチャクチャ効率的に照らしてくれます。
今回の菊鹿では白ガスのランタンも雰囲気づくりに、
登場してもらいましたが・・・
ランタンの改造ですか?
灯油とか・・・???
ウチは最近買った充電式のLEDランタンがメインになっています。
多分中華製で正方形の平べったいタイプのヤツですが、
明るさの調整も出来るし、光の色も変えることが出来ます。
小さいですがマックスにすると驚くほど明るいです。
白ガスのランタンのような味わい?
イイ感じの音、情緒は全くありませんが、
とにかく楽です。
上に吊るす事で、一個でメチャクチャ効率的に照らしてくれます。
今回の菊鹿では白ガスのランタンも雰囲気づくりに、
登場してもらいましたが・・・
Posted by TOKU
at 2021年10月12日 09:43

TOKUさんへ
こんばんは~
ランタンの改造ですッ!灯油にしましたよ~。
問題無く使えたらWGを持って行かなくて良いので
ちょっぴり燃料系の統一が進むと思います (苦笑)
LEDランタンを探していたんですが・・・。
電気ランタンで苦い思いをしとるとです (電球切れ、既に製造中止?)
今ではもう使えないオブジェになっております(汗)
やっぱり楽ですよね~LEDランタン テント内でも気にせず使えますし
ポンピングしなくてよいし♪ トラブルも少なそうですし
やはり一つ買おうかな・・・(笑)
でもですよ・・・情緒、趣きで言えば? 燃料系のランタンですかね♪
ランタン改は使い倒すつもりですがッ
LEDランタンを手に入れたらオブジェになったりして・・・(笑)
こんばんは~
ランタンの改造ですッ!灯油にしましたよ~。
問題無く使えたらWGを持って行かなくて良いので
ちょっぴり燃料系の統一が進むと思います (苦笑)
LEDランタンを探していたんですが・・・。
電気ランタンで苦い思いをしとるとです (電球切れ、既に製造中止?)
今ではもう使えないオブジェになっております(汗)
やっぱり楽ですよね~LEDランタン テント内でも気にせず使えますし
ポンピングしなくてよいし♪ トラブルも少なそうですし
やはり一つ買おうかな・・・(笑)
でもですよ・・・情緒、趣きで言えば? 燃料系のランタンですかね♪
ランタン改は使い倒すつもりですがッ
LEDランタンを手に入れたらオブジェになったりして・・・(笑)
Posted by @ハマ
at 2021年10月12日 21:00
