ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月31日

グリーンパレス-終

腹ごしらえを終えた子ども達・・・。

カロリー消費に動き出す (^^;

ちょっと、休憩したら~? の声も耳に入らず!? テヘッ

ゴルフしよぉ~やぁ~

ヾ(・・;)ォィォィ おやじは休憩しなきゃ・・・。

食べたばっかりやし ♪~( ̄ε ̄;)

グリーンパレス-終

子ども達は、 パットゴルフを自分達で遊べるようになってました (^^)

スコアは・・・。 すごいとですぅ (笑)

まぁ楽しめたらぁ~  ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

此処は、時間ものんびり出来ます♪ OUTが17:00だったかなぁ

なので・・・  おやじは一寝入り ZZZ…

ゆっくり出来るので、結露していた幕体も乾くだろうと時間の流れと共に ♪

公園が敷設してあるので、ファミリーさんなど訪れておりました(^^)

お昼位から、空も明るくなり始め 青空が望めるようになりました~

グリーンパレス-終

やっぱり、青空が出てくれると嬉しいですねぇ~(^^)

天気予報が外れた!? お陰で、幕体も乾燥できます!

グリーンパレス-終

お昼は、レトルトカレーを食べました(^^)

トッピングは、餃子・・・ (*≧m≦*)ププッ   なんとかハム!? (笑)

グリーンパレス-終

ササミをほぐして、ブロッコリーと一緒にマヨで頂きます ♪

(; ̄ー ̄)...ン?  大盛ごはんで 食べ過ぎ~ 何て誰か言ってませんかぁ!? (爆)

ガッツリ平らげちゃいました テヘッ


幕体も十分に乾燥した模様で♪ そろそろ撤収でぇ~す!

子ども達も手伝ってくれるようになり助かります(^^)

グリーンパレス-終

ペグ洗い中ですね♪  足下は、裸足です (笑)

荷物を積み込みサイトをあとにしました~~

帰りに、上の 「湯楽里」 へ立ち寄って温泉に浸かって

湯前グリーンパレスにお別れです~ ( ´∀`)/~~

地元へ戻ったのは、21:00を過ぎた位でしたぁ~ お腹空いたねぇ~

うどんでも食べる? それともマックにするぅ?

返事は、聞くまでもありましぇんが・・・。  「まっくぅ~」 と言う声が (^^;

グリーンパレス-終

セットを頼んだら、「シャカシャカチキン」が “0円” との事で頂く事が出来ました

おやじ・・・ この量で十分です テヘッ

子ども達・・・ おやじの量を追い越せ状態になりつつあります ガーン


今回、初めて訪れたキャンプ場でしたが とても雰囲気も良くてのんびり出来ました~

お陰で楽しいキャンプ初めとなりました (^^)



オッサンの一言メモ・・・(適当ッ) テヘッ

景観 : 利用したサイトからは景色は・・・望めず
サイト : 芝、オートフリーサイト
設備 : 炊事棟、水洗トイレ共にキレイで良好
遊具 : 芝生広場、パットゴルフ場&ゴーカードあり (別途料金)
料金 : 安価な料金設定
利便 : 隣接する施設に温泉あり、近くに買い物する店は無し
安全 : 一般の方は出入り有り




タグ :ゆのまえ

このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
終わり良ければ…で良かったですね!

…でも…しかし、裸足~…って!!!…爆。

…信じられません!…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月31日 12:03
こんにちは\(^o^)/

ハマさん、子供ちゃんたちに
靴を 買ってあげてください・・・(=_=)

って、ちがうか~!(笑) (^^ゞ 失礼いたしましたぁ~♪

ハマさん家の、お子さんは
いつも、元気いっぱいって感じですね~♪

>ヾ(・・;)ォィォィ おやじは休憩しなきゃ・・・。

休憩している場合じゃないですよ~\(^o^)/ (笑)
Posted by ぷっきー at 2008年01月31日 12:21
こんにちは!

お天気になって良かったですね~!

ハマさんの日頃の行ないが、よほど良いのでしょう!?

幕体も完璧に乾燥撤収ですね。

OUTがPM5:00ってのも、ゆっくり出来きますね。

う~~む・・・ますます行きたくなってきましたぞォ~!湯前!!

そこで、質問があるんですが~・・・

携帯は入りますか?電源は使えますか??

焚き火もし放題だとか・・・???
Posted by TOKUTOKU at 2008年01月31日 14:20
こんにちは~

アウトフリ~・・最高ですね・・・満喫できましたね~

アッ!

さっそく!TOKUさんが質問してる(笑)

連休はオヤジが揃ってマネ小僧?

電話したところ・・ペットはOKでした(もちろんマナーを守って)

もう一人のマネ小僧 akira-kipさんも喜ぶかも(笑)

電源を聞くの忘れた~(気がきかんね~)

また電話して訊ねてみます。
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年01月31日 14:29
naminosabaohさん>

そう♪ 終わり良ければ・・・ですね(^^)

楽しく過ごせました♪  子どもの裸足 (笑)

ほんと!寒く無いのでしょうか・・・(・_・?)ハテ?

芝生は気持ち良さそうでしたね~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 15:52
ぷっきーさん>

子どもに靴!?  (*゜.゜)ゞポリポリ

でかくなるのが早過ぎて・・・。
裸足でよかぁ!!って感じでしょうか (爆)

子どもは外遊びが好きですね♪
おやじ、ウカウカしてられましぇ~ん (笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 15:56
TOKUさん>

こんにちわ~

私では無く・・・ (^^;

たぶん他に外遊びされた方が晴れ男女だったんでしょうねぇ (笑)

幕体は乾燥撤収が出来ました♪

携帯は、3本立ってましたよぉ~ Doですけど 

電源も使わせて貰いましたぁ~ (^^)  延長ドラムが良いですね♪

頂ける薪は、もしかすると量に制限があるかも!? しれません・・・。

整備されているので拾うのも苦労していた兄貴です (^^;
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 16:06
いいな~。いい所ですね~。
もうちょっと近ければ・・・でも今年は九州遠征の計画もありますし、これだけ時間に余裕のもてるキャンプ場なら行こう!と思えばいけますよね~。
もう一度レポをおさらいしなくちゃ~。
Posted by しろしろ at 2008年01月31日 16:08
WORKER GOAT さん>

こんにちわ~

早速、電話確認ですね (^^)

ペットOK という事は、大丈夫ですね♪ 良かったですぅ~

オヤジが揃ってマネ小僧♪

よかですよぉ~ お勧めですば~い (^^)

電源も使用は、OKですよ~ ただ、延長ケーブルの長い物が必要ですね!

食器類&鍋等も貸してくれます♪ 

我が家は使いませんでしたが、おそらく無料だと思います (^_^)v 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 16:12
しろさん>

此処は、我が家もお気に入りになりましたぁ (^^)

時間の制限が緩いのはありがたいですね♪

料金も安いし、雰囲気もよさげ

温泉も近くにありますし♪  連泊には良いかも~~

九州も、よさげな所がいっぱいありますよん (^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 16:16
お邪魔します。
初めまして(o∩.∩o)
しろさんのブログからお邪魔しました。
リンゴと申します。
湯前グリーンパレス♪いい所みたいですね(^^♪
我が家は、去年キャンプデビューしたばかりの、超初心者キャンパー
なので、グリーンパレスのようにOUTがゆっくり出来ると助かります(^^;
(撤収に時間がかかるもので...)
ハマさんは福岡ですか?
我が家は去年の4月から福岡在住です。
またお邪魔しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by リンゴ at 2008年01月31日 17:24
おつかれさまでした。
無事、乾燥撤収ができてよかったですね。(笑)
ところで、カレーのトッピング、
今話題の中国産冷凍ギョーザでは ないですよね~?(爆)
Posted by golfbaka at 2008年01月31日 20:11
リンゴさん>

いらっしゃいませ~♪ 
しろさんの所で、お見受けしておりましたぁ (^^)

湯前は、ちょっと遠いですが・・・。
時間がゆっくりなので気に入りました♪

はい、福岡ですよぉ~
どうぞお邪魔して下さいね(^^)

こちらこそ、よろしくお願いします♪ 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 21:02
golfbaka さん>

ありがとうございます♪
お陰様で、乾燥撤収が出来ました(^^)

(;゜ロ゜)ハッ
確かに・・・。 あの餃子は、どこ産でしょう?? (爆)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月31日 21:06
w(゜o゜)w オオー!

電源OK(TOKUさん喜ぶ、私も)
ペットOK(WORKER GOATさん喜ぶ、私も)
焚火OK(TOKUさん喜ぶ、私も)
温泉OK(私喜ぶ)

そして、安い(みんな喜ぶ)

全部入りてんこ盛りのキャンプですね~ ^^

レポ、大変お疲れさまでしたー。y(^ー^)yピース!
Posted by akira-kip at 2008年01月31日 21:48
akira-kip さん>

そうなんです~ 驚きかと思いますが・・・。
至れり尽くせりのキャンプ場だと
私は感じました (^^)

ちなにみ、立派な炊事棟には冷蔵庫があり
使用して良いとの事でした♪

焚き火は芝生サイトなので傷めないような配慮が
必要かと思いますm(__)m

伺う価値は、あると思いますよぉ (^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年02月01日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンパレス-終
    コメント(16)