2008年01月28日
グリーンパレス(その1)
26日のAM2:30~
出発
国道3号をひたすら 「南下」 します
後部座席は、横になれるようにセットして子ども達は夢の中・・・(笑)
この時間帯は、比較的スムーズに走れますねぇ~ トラックが多いのは仕方ありましぇんが (^^;
そう! 行きは高速を使わず 節約きゃぁ~んぷ
24時間営業のスーパーや道の駅に立ち寄り 休憩を取りながらキャンプ場を目指しました♪
八代から、219号で更に南へ・・・。
家を出る際に、 シャトルシェフ にご飯を入れて休憩がてら道の駅で
を食べました♪

と言っても・・・。 白飯に、ふりかけ&味付き海苔 
人吉付近で、薪薪shopを探しましたが・・・。
我が家の
には ナビ が付いておらず・・・。
結局、お店は判しましぇ~~んでした ヽ(´Д`;)ノアゥア...
キャンプ場が近くなってきた所で、スーパーで買出し♪ なかなか嫁さんが戻ってこん!?
やっと戻って来たかと思えば・・・
開口一番、 「高ぃ!」 インスタント袋ラーメンが定価売り!?
というか、私も袋ラーメンがそんなに高い物だと思っていましぇんでしたぁ~
こりゃ~食料は、ちゃんと持ってこなきゃいけんねぇ~と痛感しましたねぇ (笑)
そんなこんなで着いた所は・・・。 受付棟の前にはパットゴルフ場がありました♪

有名らしいですが・・・。 大水車もありました♪
近くに行って無いので、大きさが判断し難いですが~~かなり大きかったです(^^)
サイトはお好きな所にどうぞ~♪ との事で決めたサイトは

キャンプファイヤースペースが目の前にある場所へ決めました♪
つづく・・・。

国道3号をひたすら 「南下」 します
後部座席は、横になれるようにセットして子ども達は夢の中・・・(笑)
この時間帯は、比較的スムーズに走れますねぇ~ トラックが多いのは仕方ありましぇんが (^^;
そう! 行きは高速を使わず 節約きゃぁ~んぷ

24時間営業のスーパーや道の駅に立ち寄り 休憩を取りながらキャンプ場を目指しました♪
八代から、219号で更に南へ・・・。
家を出る際に、 シャトルシェフ にご飯を入れて休憩がてら道の駅で




人吉付近で、薪薪shopを探しましたが・・・。
我が家の

結局、お店は判しましぇ~~んでした ヽ(´Д`;)ノアゥア...
キャンプ場が近くなってきた所で、スーパーで買出し♪ なかなか嫁さんが戻ってこん!?
やっと戻って来たかと思えば・・・
開口一番、 「高ぃ!」 インスタント袋ラーメンが定価売り!?
というか、私も袋ラーメンがそんなに高い物だと思っていましぇんでしたぁ~

こりゃ~食料は、ちゃんと持ってこなきゃいけんねぇ~と痛感しましたねぇ (笑)
そんなこんなで着いた所は・・・。 受付棟の前にはパットゴルフ場がありました♪

有名らしいですが・・・。 大水車もありました♪

近くに行って無いので、大きさが判断し難いですが~~かなり大きかったです(^^)
サイトはお好きな所にどうぞ~♪ との事で決めたサイトは

キャンプファイヤースペースが目の前にある場所へ決めました♪
つづく・・・。
タグ :ゆのまえ
この記事へのコメント
今年初キャンですね!!
土地によって物価が違うんですね。
私は家で下準備をしちゃうので、行った先での買い物をしたことがないのですが、ラーメンが高いと非常食にもなりませんね。
つづきを楽しみにしてますね~。
土地によって物価が違うんですね。
私は家で下準備をしちゃうので、行った先での買い物をしたことがないのですが、ラーメンが高いと非常食にもなりませんね。
つづきを楽しみにしてますね~。
Posted by しろ
at 2008年01月28日 14:55

こんにちは^^
外遊びいっちゃいましたね0^0^0 夜からいかれたんですね!! 子供さん達は車で夢の中でしょうね^^
よるの高速は空いてる代りにトラックが怖いですよね><
キャンプファイヤースペース!! 夜が楽しみの場所ですね^^
外遊びいっちゃいましたね0^0^0 夜からいかれたんですね!! 子供さん達は車で夢の中でしょうね^^
よるの高速は空いてる代りにトラックが怖いですよね><
キャンプファイヤースペース!! 夜が楽しみの場所ですね^^
Posted by チャック at 2008年01月28日 15:00
しろさん>
今年のキャンプ初めですねぇ(^^)
こんなに非常食の値段が違うとは・・・。 驚きでしたぁ (汗
今回は、うちの嫁さんも下準備をしてたようです~
よく考えると・・・。 回数が足りない!?
んで追加買出しでした (*゜.゜)ゞポリポリ
今年のキャンプ初めですねぇ(^^)
こんなに非常食の値段が違うとは・・・。 驚きでしたぁ (汗
今回は、うちの嫁さんも下準備をしてたようです~
よく考えると・・・。 回数が足りない!?
んで追加買出しでした (*゜.゜)ゞポリポリ
Posted by @ハマ
at 2008年01月28日 15:49

チャックさん>
こんにちわ~
そうです♪ 外遊びへ行っちゃいました(^^)
子どもは、急速充電が出来るみたいで・・・。
寝ると元気いっぱいですね(笑)
トラックがスピードを出していると怖いですよね(^^;
風圧でハンドルを取られちゃう時など
ありますから。。。
そう♪ 夜のファイヤーが楽しかったですよん~
こんにちわ~
そうです♪ 外遊びへ行っちゃいました(^^)
子どもは、急速充電が出来るみたいで・・・。
寝ると元気いっぱいですね(笑)
トラックがスピードを出していると怖いですよね(^^;
風圧でハンドルを取られちゃう時など
ありますから。。。
そう♪ 夜のファイヤーが楽しかったですよん~
Posted by @ハマ
at 2008年01月28日 15:54

こんにちは~
やはり・・我慢できなかったようですね~♪
気持はわかります(笑)
ここはどこでしょうか?
よさそうですね~
続きが楽しみです♪
あっ・・
もしかして まさか今週も来週も出撃?
やはり・・我慢できなかったようですね~♪
気持はわかります(笑)
ここはどこでしょうか?
よさそうですね~
続きが楽しみです♪
あっ・・
もしかして まさか今週も来週も出撃?
Posted by WORKER GOAT
at 2008年01月28日 16:20

うわ~!…雪が無い!!!
…って、当たり前なんでしょうね…笑。
こんにちは~…夜のファイヤー、楽しそう!
…って、当たり前なんでしょうね…笑。
こんにちは~…夜のファイヤー、楽しそう!
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月28日 17:18

WORKER GOAT さん>
こんにちわ~
(。-_-。 )ノハイ 我慢が出来ましぇ~~んでした (笑)
此処は、年越しで行く予定にしていた
湯前グリーンパレスです♪
いい感じのキャンプ場でしたよぉ~ (^^)
正直言って・・・ 連泊したいなぁ~って思いました♪
うーん。。 今週の出撃はぁ~ 未定です(^^;
こんにちわ~
(。-_-。 )ノハイ 我慢が出来ましぇ~~んでした (笑)
此処は、年越しで行く予定にしていた
湯前グリーンパレスです♪
いい感じのキャンプ場でしたよぉ~ (^^)
正直言って・・・ 連泊したいなぁ~って思いました♪
うーん。。 今週の出撃はぁ~ 未定です(^^;
Posted by @ハマ
at 2008年01月28日 17:51

naminosabaoh さん>
確かに南国でしょうか・・・。 暖かかった事もあり
雪はありませんでしたねぇ(^^;
夜のファイヤーは楽しめましたよぉ♪
確かに南国でしょうか・・・。 暖かかった事もあり
雪はありませんでしたねぇ(^^;
夜のファイヤーは楽しめましたよぉ♪
Posted by @ハマ
at 2008年01月28日 17:55

こんばんは~
(*^。^*)出撃したんですね~♪
やはり、節約と言えば、高速をつかわず、下の道♪
で で でも、インスタント袋ラーメンが定価売りとは!
なんか、いたいっすよね(>_<) あちゃ~
また、続きが 楽しみでっす\(^o^)/
(*^。^*)出撃したんですね~♪
やはり、節約と言えば、高速をつかわず、下の道♪
で で でも、インスタント袋ラーメンが定価売りとは!
なんか、いたいっすよね(>_<) あちゃ~
また、続きが 楽しみでっす\(^o^)/
Posted by ぷっきー at 2008年01月28日 19:33
ぷっきーさん>
おはようございます~
予報を信じて、出撃しましたぁ (^^)
我が家の場合・・・。
行きは、下道が多いですねぇ♪
各地の道の駅へ寄り道も楽しいです~
でも、夜中は開いて無いですね (笑)
おはようございます~
予報を信じて、出撃しましたぁ (^^)
我が家の場合・・・。
行きは、下道が多いですねぇ♪
各地の道の駅へ寄り道も楽しいです~
でも、夜中は開いて無いですね (笑)
Posted by @ハマ
at 2008年01月29日 08:59

おはようございます!
ついに初キャンプ、行かれたんですね。
湯前には行った事がないので、続きのレポが凄く楽しみです。
確か温泉もあったと思うのですが・・・
それにしてもキャンプファイヤースペースの前とは、
流石!直火で焚き火が楽しめますモンね~!
ついに初キャンプ、行かれたんですね。
湯前には行った事がないので、続きのレポが凄く楽しみです。
確か温泉もあったと思うのですが・・・
それにしてもキャンプファイヤースペースの前とは、
流石!直火で焚き火が楽しめますモンね~!
Posted by TOKU
at 2008年01月29日 10:26

TOKUさん>
おはようございます~
キャンプ初めに行って来ました♪
湯前は、我が家も初めて訪れましたけど~良かったですよん
温泉もキャンプ場の傍にありました (^^)
焚き火は、火の粉に注意ですね! 幕体に飛ばない様に・・・。
おはようございます~
キャンプ初めに行って来ました♪
湯前は、我が家も初めて訪れましたけど~良かったですよん
温泉もキャンプ場の傍にありました (^^)
焚き火は、火の粉に注意ですね! 幕体に飛ばない様に・・・。
Posted by @ハマ
at 2008年01月29日 11:22

こんばんわ~
グリーンパレスのキャンプ場一度は行きたいキャンプ場です^^
我が家のキャンプ場選びは、安くて、歩いて行ける温泉があるところ(お酒飲んでしまうので・・・)を基準にしてますので。。。^^;
でも、今の時期、寒くなかったですか~
ところで、薪薪Shopですが、お店の名前が出ていないので、ナビがなかったら、いくの難しいかも・・・
事前に、電話して行くのが、一番かもです。^^
グリーンパレスのキャンプ場一度は行きたいキャンプ場です^^
我が家のキャンプ場選びは、安くて、歩いて行ける温泉があるところ(お酒飲んでしまうので・・・)を基準にしてますので。。。^^;
でも、今の時期、寒くなかったですか~
ところで、薪薪Shopですが、お店の名前が出ていないので、ナビがなかったら、いくの難しいかも・・・
事前に、電話して行くのが、一番かもです。^^
Posted by akira-kip at 2008年01月29日 21:15
akira-kipさん>
こんばんわ~
此処は、料金がリーズナブル♪ 財布に優しいキャンプ場です(^^)
温泉も散歩がてら歩いて行ける範囲だと思いますよぉ
天気がいまいちだったので、冷え込みも厳しくなかったです♪
薪薪shopは行けなくて残念でした(^^;
次回、グリーンパレスへ訪れる時は
再度 薪薪を探してみます~
こんばんわ~
此処は、料金がリーズナブル♪ 財布に優しいキャンプ場です(^^)
温泉も散歩がてら歩いて行ける範囲だと思いますよぉ
天気がいまいちだったので、冷え込みも厳しくなかったです♪
薪薪shopは行けなくて残念でした(^^;
次回、グリーンパレスへ訪れる時は
再度 薪薪を探してみます~
Posted by @ハマ
at 2008年01月29日 23:33
