ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月11日

季節柄

寒い時期の食べ物で美味しい物は沢山ありますね♪

良くお邪魔させて貰ってる“TOKUさん”のログで

登場してくる食べ物。。。

はい♪ 「牡蠣」 です~

殻付きは手に入らなかったので(^^;

パック売りの物で、こんな風にして食べました♪

季節柄

簡単なバター炒めです・・・(^^;

季節柄

ログを拝見して、 どぉ~しても我慢出来なくなり。。。 

牡蠣を食べちゃいました♪  お酒の肴には、良いですねぇ(^^)

あまり火を通し過ぎちゃうと縮んじゃうので・・・適当な所で頂きます♪

バターと牡蠣の風味がマッチして旨いとですぅ~

牡蠣の身を食した後は・・・。

適量の水を追加して、ご飯を入れて “雑炊” を作りました♪

季節柄

牡蠣のダシが出てましたねぇ♪ バターの味も残ってますから~

ちょっと、コッテリ系の雑炊が出来上がりました(^^)   

温泉卵を落としてネギを少々入れて♪

季節柄

なかなか、いけてましたよぉ♪


このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(Cooking)の記事画像
燻クン
あぁ~。
できるの!?
燻し
仕込
ご馳ッ!?
同じカテゴリー(Cooking)の記事
 燻クン (2010-01-18 16:01)
 あぁ~。 (2009-10-21 11:28)
 できるの!? (2009-10-07 14:41)
 燻し (2009-01-26 11:47)
 仕込 (2009-01-14 14:51)
 ご馳ッ!? (2008-11-17 17:01)

この記事へのコメント
年末にようやく牡蠣が食べれるようになりました!
以前は食べたってだけで謎の腹痛が・・・。
で、食べれるようになったからには色々食べてみたいです。
こういう食べ方あるんですね。
雑炊、リゾットっぽいですね。
Posted by しろしろ at 2008年01月11日 14:34
こんにちは!

く~~ッ・・・バター炒めですかァ~!?

バターと牡蠣の香りが・・・

ん~~たまらんですなァ~!

雑炊もバターが入ってリゾット風??

マネさせていただきます。

メモメモ・・・っと!
Posted by TOKUTOKU at 2008年01月11日 15:58
しろさん>

最近、あちこちで “牡蠣” を目にする時期ですね♪
あたるとヒドイって聞きますよね(^^;
食べれるようになったんですね♪ 良かったですぅ~

そう、いろんな食べ方で食すと楽しいかも!
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月11日 19:26
TOKUさん>

こんばんわ~

ですねぇ♪ バターと牡蠣の香りよかですよぉ~(^^)

ちょっと、洋風!? 

お酒の肴にも合いました♪

〆は、ご飯食べたいなぁ~と思う時によかですよぉ~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月11日 19:30
美味そうです。(^q^)
殻付の牡蠣があれば、とろけるチーズを乗せて、
オーブンで焼くと最高です! お試しを・・・
Posted by golfbaka at 2008年01月11日 20:45
うー おいしそ~~~!!(>_<)
いいにおいが、してきそうです(笑)

牡蠣って、子供の頃は、大嫌いだったのに
大人になってからは、おいしい~って、食べれるようになりましたよ

バター炒めは、バターオンリーなんですか?
Posted by ぷっきー at 2008年01月11日 22:40
こんばんわ~

牡蠣は、牡蠣フライしかあまり食べないのですが、バターでいためるのも美味しそうですね^^
確かに、同じ貝類ではアサリのバター料理は美味しいので、牡蠣とバターは合いそうですね^^

ところで、ハマさんのブログ、お気に入りに登録させていただいていいですか。
よろしくお願いいたします~m(_ _"m)ペコリ
Posted by akira-kip at 2008年01月11日 23:34
こんにちは^^
昼飯前においしい記事見ると余計にお腹が空きます><
しかしおいしそうですね~!! 
カキのバター焼0^0^0 食欲そそりますね~ その後雑炊・・・・・ビューティフォーT0T 

あぁ・・・ハングリーです><
Posted by チャック at 2008年01月12日 11:43
golfbaka さん>

そうなんです^^; 殻付きの牡蠣だったら・・・。
焼いて食べると旨いでしょうね!

とろけるチーズも相性が良いでしょうね(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月12日 12:20
ぷっきーさん>

私も子どもの頃は、牡蠣は苦手でした(^^;
でも、いつの間にか!?
食べれるようになってます(笑)

炒めはバターおんりーですが、お好みで醤油を垂らしても
良いかもですぅ♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月12日 12:24
akira-kip さん>

こんにちわ~
私は、勝手にお気に入り登録させて貰いました
ゴメンなさいm(__)m
こちらこそ、よろしくです♪

牡蠣フライも美味しいですよね!
実は私も牡蠣が食べれるようになったのはフライからです(笑)

貝類は、バターと合いますね(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月12日 12:28
チャックさん>

こんにちわ~

食事前に見ちゃうと・・・食べたくなっちゃうかなぁ(笑)
炒めた後に、ダシが残っていたので
勿体無いなぁ(^^; と思いご飯を入れちゃいました♪

美味しかったですよん~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月12日 12:31
個人的には,炒めると味が逃げてしまうのであまりやらないのですが,最後にリゾット(雑炊)にされるのだったら,「アリかな」と思います。(^^)b

ベーコンと一緒にガーリック風味で炒めるのも結構イケますよ(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年01月14日 11:13
寅海苔さん>

そうですねぇ~ 炒めちゃうと味が逃げちゃうかも知れません(^^;
後のリゾットには、十分な風味があっていけてました♪

ベーコン&ガーリックですね!
今度、やってみますね(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月14日 15:58
生牡蠣、、、
忘れもしない3年前、
食べてノロウィルスにやられました(><)
そんなことも今となってはいい思い出
っていうか、見たら懲りずに食べたくなってきました〜
Posted by スタちゃん at 2008年01月15日 14:50
スタちゃんさん>

生牡蠣で、体調を崩される方がしばしばおられますね(^^;
好きな方はどうしても食べちゃいますからね♪

加熱していると、良いかもしれませんね
私は、どちらかと言うと加熱してる方が多いです~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月16日 08:21
かなり遅くなりましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;

明けましておめでとうございます!今年も何とぞ、宜しくお願いします^^
最近ようやく「日常」が元に戻ってきました^^;

ところで牡蠣、私大好物なんですよ~ この前はとんかつ屋(なぜか)でカキフライ食べてきました。やっぱ牡蠣はどう食べても旨いですね♪
私の地元も天然牡蠣が名物なんで、近々入荷しようと思ってます^^炭火で焼いて、ちょっとカボス絞って・・ムフフです^^
Posted by KENKEN at 2008年01月18日 00:18
KENKENさん>

明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくおねがいします♪

天然もの・・・。 よかですねぇ!
炭火焼きに、かぼすを絞ってですかぁ ♪
旨そうですね(^^)

うーん、、やってみたいですぅ~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年01月18日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節柄
    コメント(18)