ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月11日

飲み比べ

鹿児島にキャンプへ行った時に

アルコールも持参するのを忘れて (^^;

途中のA-Zで、お酒を買いました♪

飲み比べ

焼酎を探して、いろいろ見て回ったんですが

お目当ての焼酎(明るい農村)は、どこにも売って無く。。。ガーン

やはり、農村を買うにはキャンプ場へ行くしか無いのかなぁ (^^;

んで、今回買ったのは

桜島

以前にも飲んだ事がある桜島♪ ラベルの黒い方(黒麹)

甘みもあり、女性にも飲み易い芋焼酎でしょうかね(^^)

でも、違うラベルを発見 ビックリ

飲み比べ

(‥ )ン? 黄金千貫仕込み!?

うーん・・・。 これは飲んだ事ないなぁ・・・。

キャンプの時は、黒麹の方を飲み(と言っても1~2泊では全部飲めましぇん)

家に戻り、両方を飲み比べ ニコニコ

黄金千貫の方が、若干甘みが少ないような気がしますねぇ~


さすが焼酎の有名所、いろんな種類が並べられ

どれにしようか?迷うほどでしたぁ~



このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
歌瀬で・・・。
次の焼酎は!
外遊びのオトモ
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 歌瀬で・・・。 (2008-04-03 08:16)
 次の焼酎は! (2007-03-22 16:12)
 外遊びのオトモ (2007-03-08 16:19)

この記事へのコメント
桜島、と言うことは芋焼酎?
試してみたいですね。

我が家の場合、1升なら軽く消費することでしょう
さぁ、今週末は2ヶ月ぶりのキャンプです、あまりはしゃがずにすごす予定ですが、どうなることやら(笑)
Posted by tandc-dogs at 2007年09月11日 21:09
こんばんは~

偶然!
つい最近、近所の家電屋(なぜか・・)で酒造会社がキャンペーンやってまして、「桜島」の黒を半ば強引に勧められたので買って試したとこでしたよ。

なんでも「鹿児島県本格焼酎鑑評会総裁賞代表受賞」???とやらを謳ってました。

初めて飲みましたが、普段呑んでる焼酎(霧島)よりもかなり円やかでしたねぇ~ 呑みやすかったのであっと言う間に無くなりました^^

ちなみに今は、「黒霧島」呑みながらキーを叩いてますぅ(#^ー^#)♪
Posted by KENKEN at 2007年09月11日 21:45
こんばんは!

前に、びあ! さんの所で、明るい農村 の存在を、知ったのですが(笑)

> やはり、農村を買うにはキャンプ場へ行くしか無いのかなぁ 

へっ(゜o゜)キャンプ場に、売ってるんですか?
で、他の所では、なかなか売ってないの? ですか (゜o゜)
Posted by ぷっきー at 2007年09月11日 22:17
tandc-dogsさん>

桜島は、芋焼酎です(^^)
機会があれば試してくださいねぇ~

今週末は、久々のキャンプですね♪
楽しんで下さいねぇ~
Posted by @ハマ at 2007年09月12日 08:51
KENKENさん>

家電屋さんで、酒造会社のキャンペーンですか!?
珍しいですねぇ。。。(^^;

何やら、賞を頂いている焼酎のようですね♪
円やかな喉ごしですよね(^^)

「黒霧島」は、人気の焼酎ですよね!
Posted by @ハマ at 2007年09月12日 08:55
ぷっきーさん>

「明るい農村」は、卸している所が限られてる!?
全然、見かけない焼酎なんですよね~(^^;

唯一、売ってる所が判ってるのは「歌瀬キャンプ場」ですね♪
行く時は、農村があるか確認して行きます(*^^*ゞ
Posted by @ハマ at 2007年09月12日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲み比べ
    コメント(6)