2008年04月03日
歌瀬で・・・。
お買い上げした物です♪
あまり見かけない物で・・・。
出掛けた時は、購入する事が多いかな
焼酎は、まだ封を切っておりましぇ~ん
柚子こしょうは、お味噌汁に入れて食べました♪
(・・∂) アレ? 去年と色が違う!? 赤くなったような気がする・・・(^^;
食べてみると、辛さが増しているような風でした~
旨いですよぉ~~(^^)

あまり見かけない物で・・・。
出掛けた時は、購入する事が多いかな

焼酎は、まだ封を切っておりましぇ~ん
柚子こしょうは、お味噌汁に入れて食べました♪
(・・∂) アレ? 去年と色が違う!? 赤くなったような気がする・・・(^^;
食べてみると、辛さが増しているような風でした~
旨いですよぉ~~(^^)

この記事へのコメント
うまいっすよね、焼酎も柚子胡椒も♪
焼酎は一人で飲まれるのも大変でしょうから、お手伝いしましょうか?(笑)
焼酎は一人で飲まれるのも大変でしょうから、お手伝いしましょうか?(笑)
Posted by TandC-Dogs
at 2008年04月03日 08:18

TandC-Dogs さん>
こりゃ~~旨いですよね♪
癖になる一品かも~
TandC-Dogs さん、ダメですよぉ~
まずは、お身体ご自愛ください (笑)
こりゃ~~旨いですよね♪
癖になる一品かも~
TandC-Dogs さん、ダメですよぉ~
まずは、お身体ご自愛ください (笑)
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 09:25

おはようございます!
明るい農村・・・呑んだ事ないんですが・・・
旨いんですね!(ニヤリ)
今度行った時か、前を通った時に買ってみます。
柚子胡椒・・・辛いモノは好きなんですが・・・柚子が・・・
明るい農村・・・呑んだ事ないんですが・・・
旨いんですね!(ニヤリ)
今度行った時か、前を通った時に買ってみます。
柚子胡椒・・・辛いモノは好きなんですが・・・柚子が・・・
Posted by TOKU at 2008年04月03日 09:42
明るい農村、おいしいですね~。
私もお手伝いしますよ^^
柚子こしょう、赤いの初めてみました。
おいしいでしょうね~。
私もお手伝いしますよ^^
柚子こしょう、赤いの初めてみました。
おいしいでしょうね~。
Posted by しろ
at 2008年04月03日 10:44

TOKUさん>
おはようございます~
えっ!? 飲まれた事ナイとですかぁ~ (驚)
旨かですよぉ~ ・・・でへへ♪
他の銘柄も旨いと(管理人さん)おっしゃってましたが農村にしました(笑)
機会があれば是非♪
ありゃ? 柚子が・・・ ですかぁ? お鍋とかよさげですけどね(^^)
おはようございます~
えっ!? 飲まれた事ナイとですかぁ~ (驚)
旨かですよぉ~ ・・・でへへ♪
他の銘柄も旨いと(管理人さん)おっしゃってましたが農村にしました(笑)
機会があれば是非♪
ありゃ? 柚子が・・・ ですかぁ? お鍋とかよさげですけどね(^^)
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 11:46

しろさん>
農村、ご存知ですか!!
焼酎がお好きのようですね・・・(ニヤリ)
>私もお手伝いしますよ^^
手伝って貰うと・・・すぐに無くなっちゃうかな (笑)
柚子こしょうは、歌瀬の手作り旨かバイ~
こちらに来られた時にどうぞ (^^)
農村、ご存知ですか!!
焼酎がお好きのようですね・・・(ニヤリ)
>私もお手伝いしますよ^^
手伝って貰うと・・・すぐに無くなっちゃうかな (笑)
柚子こしょうは、歌瀬の手作り旨かバイ~
こちらに来られた時にどうぞ (^^)
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 11:52

歌瀬、楽しまれたようですね。
ほんと、いいキャンプ場ですね。
でも、我が家はなかなか行けません。遠いイメージが・・・
明るい農村、おいしいです・・・よ! たぶん・・・
酔っぱらったあとに飲んだので、覚えていません。(笑)
ほんと、いいキャンプ場ですね。
でも、我が家はなかなか行けません。遠いイメージが・・・
明るい農村、おいしいです・・・よ! たぶん・・・
酔っぱらったあとに飲んだので、覚えていません。(笑)
Posted by golfbaka
at 2008年04月03日 19:38

こんばんわ~
やっとでた、「明るい農村」!
そこで、「明るい農村」のご紹介!
聞くところによると、この焼酎メーカーさんは、プレミア価格(売れるからといって値段を上げるところ)にするお酒屋さんには卸さないとのことです。
良心的ですね。^^
私も、この焼酎飲んだことありますが、美味しいですよ~^^
「赤兎馬」、「海」、それのこの焼酎は、ほんと美味しいです~^^
それと、赤い「柚子胡椒」これも美味しいです~
家の常備スパイスで、緑の「柚子胡椒」よりも、鍋、味噌汁は特にあいます~^^
やっとでた、「明るい農村」!
そこで、「明るい農村」のご紹介!
聞くところによると、この焼酎メーカーさんは、プレミア価格(売れるからといって値段を上げるところ)にするお酒屋さんには卸さないとのことです。
良心的ですね。^^
私も、この焼酎飲んだことありますが、美味しいですよ~^^
「赤兎馬」、「海」、それのこの焼酎は、ほんと美味しいです~^^
それと、赤い「柚子胡椒」これも美味しいです~
家の常備スパイスで、緑の「柚子胡椒」よりも、鍋、味噌汁は特にあいます~^^
Posted by akira-kip at 2008年04月03日 20:07
こんばんわ~
明るい農村を呑んで明るいおっさんが・・・
ちょっと無理が?(恥)
当方も呑んだことないのですが、皆さんのコメント拝見するとかなりみたいですね!これは是非呑まなくてはいけませんね~
明るい農村を呑んで明るいおっさんが・・・
ちょっと無理が?(恥)
当方も呑んだことないのですが、皆さんのコメント拝見するとかなりみたいですね!これは是非呑まなくてはいけませんね~
Posted by WORKER GOAT
at 2008年04月03日 20:34

golfbaka さん>
歌瀬、久々に伺いましたけど楽しかったです♪
いいキャンプ場ですよ~
割りと遠い位置関係にありますよね~
でも、GWは通り越してます? ・・・(爆)
たぶん、私も美味しいと思ってます!
酔っちゃうと判らなくなりますね~
歌瀬、久々に伺いましたけど楽しかったです♪
いいキャンプ場ですよ~
割りと遠い位置関係にありますよね~
でも、GWは通り越してます? ・・・(爆)
たぶん、私も美味しいと思ってます!
酔っちゃうと判らなくなりますね~
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 20:37

akira-kip さん>
こんばんわ~
明るい農村・・・ ご説明ありがとうございます (感謝)
実は私・・・オリジナルは経験ナシ ・・・(自爆)
赤芋は旨かったと思います♪
akira-kip さん、割りと歌瀬に行かれてます!? (笑)
鍋に味噌汁に合いますね~柚子こしょうも旨かばい~
こんばんわ~
明るい農村・・・ ご説明ありがとうございます (感謝)
実は私・・・オリジナルは経験ナシ ・・・(自爆)
赤芋は旨かったと思います♪
akira-kip さん、割りと歌瀬に行かれてます!? (笑)
鍋に味噌汁に合いますね~柚子こしょうも旨かばい~
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 20:43

WORKER GOAT さん>
こんばんわ~
ちょっと・・・無理がありましたね
思わず噴出しちゃいました・・・(爆)
あれ? WORKER GOAT さんもまだ飲まれた事が無いとですか~
それは・・・。 是非ともご賞味しなきゃですね (笑)
こんばんわ~
ちょっと・・・無理がありましたね
思わず噴出しちゃいました・・・(爆)
あれ? WORKER GOAT さんもまだ飲まれた事が無いとですか~
それは・・・。 是非ともご賞味しなきゃですね (笑)
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 20:54

明るい農村!…なんだかどこかの放送局の番組じゃぁ?…笑!
ゆず胡椒…知りませんでした?…汗!
ゆず胡椒…知りませんでした?…汗!
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月03日 22:49

naminosabaoh さん>
すごい!? ネーミングでしょ~ ・・・(笑)
でも・・・。
お味は~ (ニヤリ)
ほんとですね! 番組名みたいです~~♪
柚子こしょうは、此処の手作りです!
旨いんですよ~
すごい!? ネーミングでしょ~ ・・・(笑)
でも・・・。
お味は~ (ニヤリ)
ほんとですね! 番組名みたいです~~♪
柚子こしょうは、此処の手作りです!
旨いんですよ~
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 23:06

明るい農村…ってお酒だったんですね^^;
私はまったくお酒が飲めないので…美味しくお酒が飲める人が
ちょっぴり羨ましいです(*^_^*)
柚子胡椒…緑色のは常備していますが、赤は使ったことがありません^^;
緑と赤…色以外に、何がちがうのでしょう?味が違うのかなぁ~?
私はまったくお酒が飲めないので…美味しくお酒が飲める人が
ちょっぴり羨ましいです(*^_^*)
柚子胡椒…緑色のは常備していますが、赤は使ったことがありません^^;
緑と赤…色以外に、何がちがうのでしょう?味が違うのかなぁ~?
Posted by リンゴ at 2008年04月03日 23:08
赤い柚子胡椒は余り見かけませんね。
地鶏炭火焼×柚子胡椒が大好きです!赤も相性いいのかな~?
「明るい農村」はインパクトあるネーミングですね^^一度聞いたら忘れませんよ。味も同じく、ですかね??^^
地鶏炭火焼×柚子胡椒が大好きです!赤も相性いいのかな~?
「明るい農村」はインパクトあるネーミングですね^^一度聞いたら忘れませんよ。味も同じく、ですかね??^^
Posted by KENKEN
at 2008年04月03日 23:14

KENKENさん>
赤味なのは、赤唐辛子ですかねぇ・・・(^^;
辛さは去年の物よりUPしている気がします
どうかなぁ・・・相性よいかなぁ・・・。 普通の方が良いかも(笑)
焼酎のネーミングは忘れないでしょ!
味は・・・ 飲まなかったら、忘れちゃいます (爆)
赤味なのは、赤唐辛子ですかねぇ・・・(^^;
辛さは去年の物よりUPしている気がします
どうかなぁ・・・相性よいかなぁ・・・。 普通の方が良いかも(笑)
焼酎のネーミングは忘れないでしょ!
味は・・・ 飲まなかったら、忘れちゃいます (爆)
Posted by @ハマ
at 2008年04月03日 23:55

リンゴさん>
明るい農村って
お酒のネーミングに感じないですよねぇ (笑)
お酒じゃなくて、違う物で楽しめば良いですね♪
例えば、デザートとか(^^)
赤しか置いて無かったんですよね・・・。
違いはどうなのかなぁ(^^;
明るい農村って
お酒のネーミングに感じないですよねぇ (笑)
お酒じゃなくて、違う物で楽しめば良いですね♪
例えば、デザートとか(^^)
赤しか置いて無かったんですよね・・・。
違いはどうなのかなぁ(^^;
Posted by @ハマ
at 2008年04月04日 00:03
