2011年02月15日
風雪!
先日の連休・・・
天気も生憎の予報でしたが・・・そろそろ行っとかんと、どげんかなりそうでッ・・・。
久しぶりに、外遊びへ逝って来たとです♪
11/02/11~13
外は小雪まじりで薪や炭で遊べそうになく・・・(涙)
早々に小宴会が開宴するとですッ!

乾杯は、青缶のリキュール類・・・その後、ホームワインで一杯二杯・・・。

ツマミは、惣菜の豚生姜焼きを温めて~。
ゆっくり宴は進むとですッ♪
天気も生憎の予報でしたが・・・そろそろ行っとかんと、どげんかなりそうでッ・・・。
久しぶりに、外遊びへ逝って来たとです♪
11/02/11~13
外は小雪まじりで薪や炭で遊べそうになく・・・(涙)
早々に小宴会が開宴するとですッ!

乾杯は、青缶のリキュール類・・・その後、ホームワインで一杯二杯・・・。

ツマミは、惣菜の豚生姜焼きを温めて~。
ゆっくり宴は進むとですッ♪
昨夜の風は惨い吹き方でした。
幕が飛ばされそうな感じ・・・実際、夜中にレクタが剥がれ飛びましたけど・・・(汗)
飛んだポールやペグで何事も無くて良かったです。
今回の外遊びでの教訓・・・
自然を侮ったらいかん~猛威は突然やってくるッ!!
地面の柔らかいサイトでのペグチョイス&張り綱は・・・要肝
いろいろ有りましたけど、久々のキャンプで楽しかったです♪
次回は、薪や炭遊びが出来ると良さげですが~。
それでは、また
幕が飛ばされそうな感じ・・・実際、夜中にレクタが剥がれ飛びましたけど・・・(汗)
飛んだポールやペグで何事も無くて良かったです。
今回の外遊びでの教訓・・・
自然を侮ったらいかん~猛威は突然やってくるッ!!
地面の柔らかいサイトでのペグチョイス&張り綱は・・・要肝
いろいろ有りましたけど、久々のキャンプで楽しかったです♪
次回は、薪や炭遊びが出来ると良さげですが~。
それでは、また

この記事へのコメント
こんにちは!
連泊されたんですね~・・・
羨ましか~ッ!!
もう二ヶ月以上、外遊びばしとらんとです。
どぎゃんかなりそうです。
今週末こそ出撃したいとです。(へら~)
連泊されたんですね~・・・
羨ましか~ッ!!
もう二ヶ月以上、外遊びばしとらんとです。
どぎゃんかなりそうです。
今週末こそ出撃したいとです。(へら~)
Posted by TOKU at 2011年02月15日 16:40
こんばんは~
久しぶりの@ハマ節!待ち焦がれていました~♪
いよいよ、今年も始動ですね!(^^
しかし、雪&風に大変でしたようですが、無事帰還したようで良かったです。
自然相手はなにが起こるかわからいないので要注意!ですね“φ( ̄ ̄*) メモメモ・・・
我が家はまだ、屋内でくすぶっておりますが(笑
そろそろ、行きたいものです(^^)
外遊び!お疲れ様でした(^o^)/
久しぶりの@ハマ節!待ち焦がれていました~♪
いよいよ、今年も始動ですね!(^^
しかし、雪&風に大変でしたようですが、無事帰還したようで良かったです。
自然相手はなにが起こるかわからいないので要注意!ですね“φ( ̄ ̄*) メモメモ・・・
我が家はまだ、屋内でくすぶっておりますが(笑
そろそろ、行きたいものです(^^)
外遊び!お疲れ様でした(^o^)/
Posted by フウチャンポー at 2011年02月15日 21:12
久しぶりの出撃! 堪能されたご様子ですね~♪
チリチリッと酒の肴を焼きながら・・・一献~また一献!
雪を見ながら雪見酒・・・癒しの空間だったでしょうね!
お子さんも雪遊びを楽しんだ感じですね!
シャンパンタワーみたいなのはなんでしょうかね?!
かなり冷え込んだようなので
温泉も楽しまれたのでしょうねぇ~♪
チリチリッと酒の肴を焼きながら・・・一献~また一献!
雪を見ながら雪見酒・・・癒しの空間だったでしょうね!
お子さんも雪遊びを楽しんだ感じですね!
シャンパンタワーみたいなのはなんでしょうかね?!
かなり冷え込んだようなので
温泉も楽しまれたのでしょうねぇ~♪
Posted by 大きな木 at 2011年02月15日 21:24
久々の外遊び、楽しんで・・・と思ったらけっこう降って、吹いたんですね。今年の寒波はすごいですよね、スノースポーツには最高なんですが自然の力はホント思いもよらない怖さが。。。
雪中キャンプもやりたいな〜。
雪中キャンプもやりたいな〜。
Posted by mahnian
at 2011年02月15日 23:03

こんばんは。
雪の中、出撃されたんですね。
久々の外遊び満喫されたようで。
雪中キャンプもよさげですね。
雪遊び楽しそうですしね。
行ってみたいんですがね。
許可がおりるかどうか…
ウチは、まだキャンプは冬眠中です。
雪の中、出撃されたんですね。
久々の外遊び満喫されたようで。
雪中キャンプもよさげですね。
雪遊び楽しそうですしね。
行ってみたいんですがね。
許可がおりるかどうか…
ウチは、まだキャンプは冬眠中です。
Posted by スカイ at 2011年02月15日 23:24
例のところですか?
当日近くまで行ったのですが・・・
あまりの猛吹雪に心が折れて、引いてしまいました^^;;;
でも、陣取っているのを知っていれば鞭を打ってでも行ったかもです。。
いい感じに雪が積もってますね。
普段から風が強い所みたいですので、やっぱり自然は侮れんですね^^ヾ
当日近くまで行ったのですが・・・
あまりの猛吹雪に心が折れて、引いてしまいました^^;;;
でも、陣取っているのを知っていれば鞭を打ってでも行ったかもです。。
いい感じに雪が積もってますね。
普段から風が強い所みたいですので、やっぱり自然は侮れんですね^^ヾ
Posted by マー坊パパ at 2011年02月15日 23:59
TOKUさんへ
おはようございます~
久々の外遊びで連泊してきましたよッ
ありゃ!
TOKUさんも久しく外遊びへ行かれて無いんですか?
毒が溜まりますよ~発散ばいかんとですねッ♪
ン?今週末に出撃ですか~
この時期、静かなサイトを堪能出来ますし
お出掛けの際は、ガッツリ楽しまれて下さいね~
フウチャンポーさんへ
おはようございます~
昨年の年越しキャンがお流れになり・・・
一月もバタバタしてまして中々行けず仕舞いでした
限られた予定日で楽しもうと思ってますッ
積雪も子どもが喜んでましたし良かったです
幕張りで怖いのは・・・風でしょうか~
今回は良い経験が出来たと思ってます
春の兆しが見え隠れ・・・そろそろ外遊びも良さげですよ☆
大きな木さんへ
おはようございます~
久々にお出掛けして来ましたッ
酒の肴を炙りながら・・・まったりお酒を♪
この時期のキャンプって何気に好きなんです
静かなサイトでのんびり寛ぎ癒されます
今回は雪中キャンプになり子どもは楽しんでました
切ったPETボトルで砦を作ったりビニール袋でソリをしたり
お陰で服はびしょびしょです(笑)
気温はよく下がっても氷点下5℃くらいでした
でも温泉があると身体を温められますね♪
mahnianさんへ
おはようございます~
今回は私が雪対策でテントにレクタを被せていたので
それが裏目に出てしまいました(汗)
何事も無くて良かったですが改めて自然の力には脅威を感じました
今後は良く考えて設営したいと思います
雪中キャンプは楽しいと思いますよ
特に子どもさんは喜ぶかと・・・
スカイさんへ
おはようございます~
雪中キャンプ・・・お勧めです
お子さんは喜ぶと思いますが~後は寒さがネックでしょうか?
他はキャンパーさん少なくて貸し切りが期待できますし
虫などほとんど居ませんし
暑い時期のキャンプとは違った趣ですよ☆
うちの嫁も超寒がりですが随分と慣れて来た模様です♪
もちろん防寒対策は怠りないみたいですが。
マー坊パパさんへ
おはようございます~
はい、例のところです。
お気に入りの所へは、良く脚を運ぶ方なので♪
確かに、猛吹雪だったですね
私は人柱になり幕を押えてました・・・(汗)
自然の力は人間では太刀打ちできんですね~。
雪中キャンプは楽しかったですよ
最終日に天気が回復し乾燥撤収も出来たので
良かったです♪
おはようございます~
久々の外遊びで連泊してきましたよッ
ありゃ!
TOKUさんも久しく外遊びへ行かれて無いんですか?
毒が溜まりますよ~発散ばいかんとですねッ♪
ン?今週末に出撃ですか~
この時期、静かなサイトを堪能出来ますし
お出掛けの際は、ガッツリ楽しまれて下さいね~
フウチャンポーさんへ
おはようございます~
昨年の年越しキャンがお流れになり・・・
一月もバタバタしてまして中々行けず仕舞いでした
限られた予定日で楽しもうと思ってますッ
積雪も子どもが喜んでましたし良かったです
幕張りで怖いのは・・・風でしょうか~
今回は良い経験が出来たと思ってます
春の兆しが見え隠れ・・・そろそろ外遊びも良さげですよ☆
大きな木さんへ
おはようございます~
久々にお出掛けして来ましたッ
酒の肴を炙りながら・・・まったりお酒を♪
この時期のキャンプって何気に好きなんです
静かなサイトでのんびり寛ぎ癒されます
今回は雪中キャンプになり子どもは楽しんでました
切ったPETボトルで砦を作ったりビニール袋でソリをしたり
お陰で服はびしょびしょです(笑)
気温はよく下がっても氷点下5℃くらいでした
でも温泉があると身体を温められますね♪
mahnianさんへ
おはようございます~
今回は私が雪対策でテントにレクタを被せていたので
それが裏目に出てしまいました(汗)
何事も無くて良かったですが改めて自然の力には脅威を感じました
今後は良く考えて設営したいと思います
雪中キャンプは楽しいと思いますよ
特に子どもさんは喜ぶかと・・・
スカイさんへ
おはようございます~
雪中キャンプ・・・お勧めです
お子さんは喜ぶと思いますが~後は寒さがネックでしょうか?
他はキャンパーさん少なくて貸し切りが期待できますし
虫などほとんど居ませんし
暑い時期のキャンプとは違った趣ですよ☆
うちの嫁も超寒がりですが随分と慣れて来た模様です♪
もちろん防寒対策は怠りないみたいですが。
マー坊パパさんへ
おはようございます~
はい、例のところです。
お気に入りの所へは、良く脚を運ぶ方なので♪
確かに、猛吹雪だったですね
私は人柱になり幕を押えてました・・・(汗)
自然の力は人間では太刀打ちできんですね~。
雪中キャンプは楽しかったですよ
最終日に天気が回復し乾燥撤収も出来たので
良かったです♪
Posted by @ハマ
at 2011年02月16日 09:59

雪中キャンプいいですね~
温泉も気持ちいいし酒も美味しかったでしょう♪
私は、毎年チェーンをひっぱり出して行く気満々なんですけど、けっきょく行きそびれてます!
しかし、レクタが飛ばされるほどの強風のなかでティエラが無事だったのはなによりでした!
温泉も気持ちいいし酒も美味しかったでしょう♪
私は、毎年チェーンをひっぱり出して行く気満々なんですけど、けっきょく行きそびれてます!
しかし、レクタが飛ばされるほどの強風のなかでティエラが無事だったのはなによりでした!
Posted by WORKER GOAT
at 2011年02月16日 22:13

こんばんわ。
雪中キャンプですか~。
うまい酒と肴・・・そして雪景色、うらやましいぃ。
冬キャンプを楽しまれたみたいですね。
レクタ大変でしたね。でも、ご無事でなによりです。
我が家は突然の雹でティエラが倒壊したことあります。。。
自然の力はコワイですね~。
雪中キャンプですか~。
うまい酒と肴・・・そして雪景色、うらやましいぃ。
冬キャンプを楽しまれたみたいですね。
レクタ大変でしたね。でも、ご無事でなによりです。
我が家は突然の雹でティエラが倒壊したことあります。。。
自然の力はコワイですね~。
Posted by 5太郎 at 2011年02月16日 23:01
WORKER GOATさんへ
おはようございます~
雪中キャンプは、心配事もありますが
いつもとは違う雰囲気で良さげかと思いますッ!
お酒も進むけんですね~♪
私は初めてチェーンを使いました着脱に時間の掛かる事・・・(汗)
今回は色んな勉強が出来たキャンプでした。
レクタが飛ばされ余りに風が強かったので
車を風除けに止め直しました。
お陰でテントは持ってくれたのかも知れましぇん
5太郎さんへ
おはようございます~
九州では雪中キャンプが出来る機会は少ないですよね
何と言ってもキャンパーさんが少なくて
ゆっくりサイトで寛げる冬季キャン・・・良かですッ!
夜中の突風には驚きましたが、何事もなくて良かったです
エッ!?雹で倒壊ですか?雹も危険ですね(汗)
自然の力とは計り知れず怖いです。
色んな事を経験して
何事にも対応できるようになりたいと思います~
おはようございます~
雪中キャンプは、心配事もありますが
いつもとは違う雰囲気で良さげかと思いますッ!
お酒も進むけんですね~♪
私は初めてチェーンを使いました着脱に時間の掛かる事・・・(汗)
今回は色んな勉強が出来たキャンプでした。
レクタが飛ばされ余りに風が強かったので
車を風除けに止め直しました。
お陰でテントは持ってくれたのかも知れましぇん
5太郎さんへ
おはようございます~
九州では雪中キャンプが出来る機会は少ないですよね
何と言ってもキャンパーさんが少なくて
ゆっくりサイトで寛げる冬季キャン・・・良かですッ!
夜中の突風には驚きましたが、何事もなくて良かったです
エッ!?雹で倒壊ですか?雹も危険ですね(汗)
自然の力とは計り知れず怖いです。
色んな事を経験して
何事にも対応できるようになりたいと思います~
Posted by @ハマ
at 2011年02月18日 08:22
