ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月14日

久々

釣りに行ったとですッ!  大分県の鶴見へ・・・ダッシュ

2010.06.12~  同行者・・・Iさん、Sさん

am3:00・・・
自宅を出発し一路南下、佐伯へ向かいます (今回は写真が有りません・・・謝)

am7:00・・・
エトウ釣具へ到着、魚の餌を購入して前のコンビニで人間の餌も仕入れます・・・おにぎり

am8:00・・・
瀬渡し船の港へ到着。  船は、いつもお世話になっている (春日丸)

船長曰く、
沖磯は余り状況が良く無いとのことで、湾内ポイントに向かいましたが先客が揚がってました・・・ZZZ…

船は、別の場所へ向かった・・・。


・・・


・・


状況が悪いと言ってたのに、船は沖磯へ!?

予報では南東の風6~7m  (大島の東側に出ると、船が上下に揺れるほどウネリがある。。)

梅雨クロ狙いの釣り人が所狭しとポイントに揚がっています

@ハマさん、〇〇が空いてるけど・・・余りお勧めの場所じゃないんだけどねぇ~。

潮通しは良さげですッ ・・・でも断崖絶壁のようですッ・・・ガーン 


・・・


・・


船長、湾内へ行って下さいッ・・・テヘッ


・・・


・・


しかし戻る途中で船はスローになり瀬着けしています、まだ沖磯なんですが。。。

瀬替わりするつもりで。 しばらく此処で釣ってて下さい~

エッ!?  私、あまり瀬替わりせんでいいとですが・・・。 ( 釣る時間が減る&再度ポイント作りなど )

しかし、船の長に従うべきですね ・・・ 瀬に揚がり釣り開始ですッ!

でも、省略するとですッ ビール


・・・


・・


結局、3時間弱・・・竿を出しましたが釣れるのはエサ取りばかり。。。

瀬替わりして切れ波止へ

此処でもエサ取りの猛攻に遭い  ・・・撃沈・・・

自然&生き物相手の魚釣り、思うようにはいかんとですッ・・・汗

夕方17:00に納竿です。 天気も雨が降ることなく持ってくれて良かったです♪


また、リベンジすることを船長に伝え鶴見をあとにしましたッ パー


帰りは、別府で泊まることに~。

 

別府ICで途中下車・・・目的の温泉宿へ ダッシュ

以前、会社の仲間で良く利用した処です

旧湯〇高〇荘 ( 現在はオーナーが変わり名前が “奥みょうばん山荘” となってます )

オーナー自ら母屋&風呂に手を加えてらっしゃる模様で以前とは雰囲気が若干変わってました

お勧めは、やはり温泉ッ  ( 料理はナシと解釈ください ・・・ 頼めば朝食は有り )

湯船には湯の花が舞い、辺りには硫黄の香り、これぞ温泉って感じでしょうかッ ニコニコ


・・・


・・


泊まったのは、6/12土曜日です~。

もう、日が経ってますが・・・何となくまだ身体から硫黄臭がするような・・・??

エッ!?

加齢臭だろッ! て言いましたか?~。   

気をつけているのですが ・・・ そろそろ、そぎゃんお歳頃ですかねッ? (滝汗)



この宿には、また伺いたいと思いますッ パー




タグ :鶴見

このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(大分県)の記事画像
米水津
釣りキャン:四浦半島
しおかぜ
カ〇〇ラ
久々に~
海
同じカテゴリー(大分県)の記事
 米水津 (2018-06-22 22:19)
 釣りキャン:四浦半島 (2014-05-07 21:41)
 しおかぜ (2012-06-11 14:54)
 カ〇〇ラ (2011-11-15 13:35)
 ボ〇ズ (2010-11-22 08:38)
 久々に~ (2009-05-28 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

荒れる海の沖磯・・・少々ヘコみますよね~・・・。

天気が好ければ・・・

釣果はド返し、糸を垂れるだけでも気持ち良いモノなんですが・・・

そのアトの別府の湯の華漂う温泉・・・ええなァ~・・・(しみじみ)
Posted by TOKUTOKU at 2010年06月14日 18:20
こんばんは~♪

佐伯は人気エリアですよねぇ~。。。

何度か竿を出しましたが撃沈・・・

いい思い出はありません(自爆)

そうそう!エサ取りの多い時期は釣りにならないんですよね(^^;)

魚影が濃いのは嬉しいことなんですが・・・。
Posted by ジープ乗りジープ乗り at 2010年06月14日 20:17
こんばんは!

佐伯にお越しでしたか~!!

あまり釣りにならんようでしたね・・・ザンネン

湯の華香る場所は・・・鉄輪辺りでしょうかね~^^
たまには釣りをしてゆっくり温泉に入るのも
いいですね!!

土曜日・・・IC近く・・・ニヤミスしたかも(汗)
Posted by 大きな木 at 2010年06月14日 21:46
こんばんは。

潮風にふかれながら、釣り糸を垂れて
温泉につかって、気持ち良かったでしょうね。

これで、釣れてたらさらに・・・ですね。

釣りはロマンですよ。

次はリベンジですね。
Posted by スカイスカイ at 2010年06月14日 23:22
こんばんは( *・ω・)ノ

佐伯まで釣り遠征ですか~。
うーん遠距離(笑
で、釣果はいかがなものでしたか?
Posted by びじたー at 2010年06月15日 00:13
こんばんわ!

帰りは別府に泊まってこれぞ温泉いいですね~!

でも、加齢臭は硫黄臭・・・・・・?

嗅いでみたけど言われてみるとそうかもですね!

いよいよこちらへいらっしゃ~い(笑)
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年06月15日 01:34
TOKUさんへ

こんにちは~
荒れた沖磯で・・・昔、怖い経験をしていますので(汗)
安全第一が良かですねッ!
久々に潮の香りを吸収しました。気持ち良かったです
釣果があれば尚更よかったと思いますが・・・(泣)

宿の温泉は良かったです
泊まり客も少なく内湯+露天と温泉三昧♪
立ち寄り湯をメインとしている感じでしょうか
湯の花が漂う・・・良さげな湯でしたッ!



ジープ乗りさんへ

こんにちは~
魚釣り・・・私も良い思い出は少ないとです(汗)
でも、懲りずに逝ってしまうんですよね
何か惹きつけられるモノがあると思います・・・

暖かい時期は、小魚等が活性がありますからね~。
小魚を生餌に・・・大物ば狙うという手もアリかと♪

生態反応がある事は嬉しいですねッ!
寒い時期は反応ナシの時も多々ありますし・・・。



大きな木さんへ

こんにちは~
魚釣りでお土産が釣れなかったので・・・
佐伯の“肉の城南”というお店で唐揚げのお土産をゲッツ♪
子どもらが、ガッツリ食べていました~
また、日を改めて佐伯にはリベンジしますッ

湯の花香る温泉は・・・明礬温泉ですッ
鉄輪の少し山手側ですよね?
釣りの後に温泉に入る・・・癒されましたよ☆

オヤッ?土曜日はICでニアミスでしたか?
残念です~。



スカイさんへ

こんにちは~
キャンプも癒されますが・・・海も癒されますねッ♪
潮の香り、良かですもんね~
のんびり釣り糸を垂れて時を過ごし帰りに温泉で・・・
良さげな週末でした

そうですッ~
釣りは、ロマンだと思いますよ・・・(笑)
辞められんとです~またリベンジに逝くとですッ!



びじたーさんへ

こんにちは~
はいッ!釣りもキャンプも遠征が多いですね~
自分の好きな処(お気に入りになれば)遠くても逝っちゃいますね(笑)

ちょ、釣果ですか??
ベラやフグやネンブツダイと戯れてました・・・(汗)

海も良かですね♪ 眺めてると癒されましたよ
次回は、獲物を確保できたら嬉しいです~



WORKER GOATさんへ

こんにちは~
別府の雰囲気は風情がありますね♪
あちこちで湯煙が上がって・・・温泉街って感じです

エッ!!
硫黄臭は~温泉のニオイかと思ってましたが・・・
そうなんですかッ!(汗)
はい・・・既に容姿と態度は加齢隊?(オッサン隊?)
遅かれ早かれ皆さん通る道やけんですね♪

これで、迷うことなく幕内ですッ・・・(笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年06月15日 16:54
おお~!また釣りで佐伯だった!?(笑)

せっかく来たのに・・。・残念やね~^^;

カレー臭?加齢臭かあ^^;・・・

男の年輪の証?・・・皆、一緒だよ~(爆)
Posted by いなぞう at 2010年06月15日 21:54
こんばんは~

磯ですかー  疲れますよね~
別府もよかですよね。
リベンジ頑張ってください!!
私もアジ狙いに行く予定ですっ
Posted by ノムラッチ at 2010年06月15日 22:22
いなぞうさんへ

こんにちは~
はいッ・・・釣りで大分まで逝ってました~
そうなんです~腕が悪いと魚も相手してくれましぇん(泣)
でも、久々に海のエキスば吸収して癒されましたよ♪

オッ!
いなぞうさんも?・・・そろそろ、加齢ッ?・・・
熱い香りが漂ってる感じですもんねッ♪

皆、一緒なんですねッ!・・・安心しました(笑)・・・



ノムラッチさんへ

こんにちは~
最初は磯に揚がりましたが・・・瀬替わりで切れ波止へ・・・
岩場で一日釣り糸を垂れていると疲れますね

別府の温泉で疲れを洗い流しました
気持ち良かったです♪

鯵・・・そろそろ良さげかと☆
3匹ほど良型が釣れましたよ~(後が続かずでしたが、汗)

頑張って鯵ゲットして下さいねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年06月16日 11:50
久々の釣りネタですね!
と思ったら写真なし・・・釣果は(笑)

佐伯で釣りなんて素敵ですね、私もさびき以外もできるようになりたいんてすが・・・面倒くさがりなもんで〜(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年06月22日 21:31
mahnianさんへ

こんにちは~
久々に魚釣りば、逝って来ましたがッ!
釣果は・・・(汗)

写真撮る間も無いほど必死で糸垂らしてました~。

色々やると大変だと思いますよッ
好きなモノに重点を向けた方が良さげです♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年06月23日 15:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々
    コメント(12)