2008年12月02日
風ッ、1
以前に行こうかと思っていましたが・・・。
体調不良等で、キャンセルした所へ11/29~30で出掛けて来ましたッ♪
“ 九重山麓風の丘キャンプ場 ”

此処は、ログハウスがメインのキャンプ場でしょうか~
キャンプサイトは、少なめの4サイトですッ! 少グルキャンにはよさげかも~♪
手作りっぽく最低限の設備があり 料金もリーズナブルな所です☆
ただ、キャンプサイトは先月でクローズのようですね・・・(^^;;
参照HPは、こちら→ 九重山麓風の丘
オーナーさんもよさげなおじさまでしたッ♪
体調不良等で、キャンセルした所へ11/29~30で出掛けて来ましたッ♪
“ 九重山麓風の丘キャンプ場 ”

此処は、ログハウスがメインのキャンプ場でしょうか~
キャンプサイトは、少なめの4サイトですッ! 少グルキャンにはよさげかも~♪
手作りっぽく最低限の設備があり 料金もリーズナブルな所です☆
ただ、キャンプサイトは先月でクローズのようですね・・・(^^;;
参照HPは、こちら→ 九重山麓風の丘
オーナーさんもよさげなおじさまでしたッ♪
ガサガサしてますが・・・。 テント内を撮影

モノの配置を・・・ いつも忘れちゃうので~
( ̄ェ ̄;) エッ?
何か言いました!? モノ忘れは、 歳のせいだとか・・・
そうじゃないッ! と言いたい所ですがッ・・・否定はできましぇ~ん

あまりガチャガチャなので、スル~でお願いしますッ
標高が高く見晴らしのよさげなキャンプ場ですが~~。 サイトからの眺望は、 いまいち!?
夏のシーズンは、涼しい所でしょうねッ!
オーナーさんは、此処に住まれて20年程という事でしたがエアコンは無いという事で・・・。
その代わり、冬が寒く暖房器具は薪ストーブを使用さてれいました♪
来る途中で、信号停車中に怪しげな オバサン ご婦人達に囲まれ!!
何事かと思いきや・・・。 お餅の配給? ちょっぴり嬉しかったりして ♪♪

早速、つきたてのお餅ば頂きましたぁ~ (^^)v
美味しかったですバイ☆
予報通り・・・。 強風が吹きつけて、おまけに雨まじり
外で遊ぶ事が出来ずに、テント内でのんびり寛いでいましたぁ~!
途中、心配してるのか!? 天候不良を喜んでいるのか!?
某オッサンから、悪戯メールが入るわ・・・ 新手の降る込め電話が掛かって来るわ・・・
まぁ~ 面白いオッサンですわッ☆ (≧m≦)ぷっ!
寒いですが・・・。 スパークリングワインで喉を潤し♪

フジカの熱源で、酒の肴を200スキで作ります~☆
本当は、殻付きの炙りがタマランのですが・・・。 こちらで一杯いただきますッ♪

その後は、メシを入れてリゾット風に♪
周りの、ガチャガチャは気にしないで下さいッ・・・

風が強くとても炊き火が出来る状況ではありましぇ~んでしたッ (涙)
しかし、雲も晴れて満天の星達が輝いていましたねッ

終始、風が押し寄せて来る音!? を感じながら・・・ (゚Д゚;∬アワワ・・・
早めの就寝となりましたッ!
つづく・・・。

モノの配置を・・・ いつも忘れちゃうので~

( ̄ェ ̄;) エッ?
何か言いました!? モノ忘れは、 歳のせいだとか・・・
そうじゃないッ! と言いたい所ですがッ・・・否定はできましぇ~ん


あまりガチャガチャなので、スル~でお願いしますッ

標高が高く見晴らしのよさげなキャンプ場ですが~~。 サイトからの眺望は、 いまいち!?
夏のシーズンは、涼しい所でしょうねッ!
オーナーさんは、此処に住まれて20年程という事でしたがエアコンは無いという事で・・・。
その代わり、冬が寒く暖房器具は薪ストーブを使用さてれいました♪
来る途中で、信号停車中に怪しげな
何事かと思いきや・・・。 お餅の配給? ちょっぴり嬉しかったりして ♪♪

早速、つきたてのお餅ば頂きましたぁ~ (^^)v
美味しかったですバイ☆
予報通り・・・。 強風が吹きつけて、おまけに雨まじり

外で遊ぶ事が出来ずに、テント内でのんびり寛いでいましたぁ~!
途中、心配してるのか!? 天候不良を喜んでいるのか!?
某オッサンから、悪戯メールが入るわ・・・ 新手の降る込め電話が掛かって来るわ・・・
まぁ~ 面白いオッサンですわッ☆ (≧m≦)ぷっ!
寒いですが・・・。 スパークリングワインで喉を潤し♪

フジカの熱源で、酒の肴を200スキで作ります~☆
本当は、殻付きの炙りがタマランのですが・・・。 こちらで一杯いただきますッ♪

その後は、メシを入れてリゾット風に♪
周りの、ガチャガチャは気にしないで下さいッ・・・


風が強くとても炊き火が出来る状況ではありましぇ~んでしたッ (涙)
しかし、雲も晴れて満天の星達が輝いていましたねッ


終始、風が押し寄せて来る音!? を感じながら・・・ (゚Д゚;∬アワワ・・・
早めの就寝となりましたッ!
つづく・・・。
タグ :風の丘
この記事へのコメント
広大な感じですが・・・、眺望イマイチでしたか^^;
やっぱりニャ~の灯りは安らぎますね~♪
焚き火が出来なかったとは!?
こりゃ、今週リベンジですか?
やっぱりニャ~の灯りは安らぎますね~♪
焚き火が出来なかったとは!?
こりゃ、今週リベンジですか?
Posted by さくら
at 2008年12月02日 12:35

あ、この次の日デカフギカがやってきたんですね(≧m≦)ププッ
ここ、ログハウスのところですよね♪
なんどかHP見てよさげなとこ~♪
って目をつけていたんですよ(*´∀`*)
しかし、先月でクローズですか〓■●ポテッ
ここ、ログハウスのところですよね♪
なんどかHP見てよさげなとこ~♪
って目をつけていたんですよ(*´∀`*)
しかし、先月でクローズですか〓■●ポテッ
Posted by まちぼん
at 2008年12月02日 12:50

こんにちは!
海釣りキャンプじゃなかったんだ~・・・
九重方面・・・ハマさんスキですよね~。
そう言う小生も大スキなんですが・・・
九重山麓には行った事ありません。
フジカちゃんで暖まったテントで、キンキンに冷えたスパークリングを・・・
牡蠣をツマミに・・・オ・ト・ナ・・・な香り漂うキャンプ・・・
素敵ですぞォ~!!
海釣りキャンプじゃなかったんだ~・・・
九重方面・・・ハマさんスキですよね~。
そう言う小生も大スキなんですが・・・
九重山麓には行った事ありません。
フジカちゃんで暖まったテントで、キンキンに冷えたスパークリングを・・・
牡蠣をツマミに・・・オ・ト・ナ・・・な香り漂うキャンプ・・・
素敵ですぞォ~!!
Posted by TOKU
at 2008年12月02日 14:23

ありゃ~ 完全にロックオンされてますねぇ~
出撃予告は控えとこっと・・。(笑)
出撃予告は控えとこっと・・。(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年12月02日 20:29
こんばんわ♪
朱書き部分はあの人の事・・・・。続きに期待ッス。
風が吹き抜ける場所なんでしょうか!?
強風+雨は厳しいですね~
にしても肴旨そう^^
朱書き部分はあの人の事・・・・。続きに期待ッス。
風が吹き抜ける場所なんでしょうか!?
強風+雨は厳しいですね~
にしても肴旨そう^^
Posted by ノムラッチ at 2008年12月02日 20:38
う~ん、やっぱフジカかレインボーがいりますかね^^;
レインボーは会社関係で入手できそうなんだけど・・・
逝っちゃうかな^^;
しかし思ったより荷物たくさんですね^^;
レインボーは会社関係で入手できそうなんだけど・・・
逝っちゃうかな^^;
しかし思ったより荷物たくさんですね^^;
Posted by はるさらパパ
at 2008年12月02日 21:35

こんばんわ~
ここ、確か、車の横付けはできなかったんですよね・・・
できれば、是非逝きたいキャンプ場です!^^
しかし、ニャーに照らされた お酒・・・雰囲気ばっちりです!
ちなみに、夜は何度だったんですか? 寒そうですが。。。
ここ、確か、車の横付けはできなかったんですよね・・・
できれば、是非逝きたいキャンプ場です!^^
しかし、ニャーに照らされた お酒・・・雰囲気ばっちりです!
ちなみに、夜は何度だったんですか? 寒そうですが。。。
Posted by akira-kip at 2008年12月02日 22:20
わー!
私、ここにも電話したんですよ~。
でも留守電だったので(笑)諦めました。
バンガローはまだ営業してるんですよね?
眺めもいいみたいだし、行ってみたいと思ってるんですよ~。
でも、今シーズンあと何回行けるかな?って感じです。
まだ歌瀬に行ってないし、他にも行きたいとこあるのに
もうそろそろ沖縄のこと考えなくちゃって。
やだなー(笑)
私、ここにも電話したんですよ~。
でも留守電だったので(笑)諦めました。
バンガローはまだ営業してるんですよね?
眺めもいいみたいだし、行ってみたいと思ってるんですよ~。
でも、今シーズンあと何回行けるかな?って感じです。
まだ歌瀬に行ってないし、他にも行きたいとこあるのに
もうそろそろ沖縄のこと考えなくちゃって。
やだなー(笑)
Posted by mi-ko at 2008年12月02日 22:34
見る限り風の強さはかんじませんが、そこは久重ですもんね〜
でも、カキにスパークリング、最適な組合わせ♪
あれっお子さん、勉強してます?
でも、カキにスパークリング、最適な組合わせ♪
あれっお子さん、勉強してます?
Posted by mahnian
at 2008年12月02日 22:35

こんばんわ!
チョット?ワイルドキャンプ場に行かれたのですね!
去年下見に行きました、ログハウス前の広場にテントが張れたら最高でしょうね~
私も、配置は毎回違います・・・それ歳のせいです・・残念でした!
牡蠣のリゾットいいですね~・・・牡蠣の身がすんごく大きそうなのですが!
面白いオッサン・・実は私、隠れファンなんです!
ブログで笑かしていただいてます・・・・ほんと楽しいですね~
いつまでも隠れファンで、遠~くから見守らせていただきます(笑)
チョット?ワイルドキャンプ場に行かれたのですね!
去年下見に行きました、ログハウス前の広場にテントが張れたら最高でしょうね~
私も、配置は毎回違います・・・それ歳のせいです・・残念でした!
牡蠣のリゾットいいですね~・・・牡蠣の身がすんごく大きそうなのですが!
面白いオッサン・・実は私、隠れファンなんです!
ブログで笑かしていただいてます・・・・ほんと楽しいですね~
いつまでも隠れファンで、遠~くから見守らせていただきます(笑)
Posted by WORKER GOAT
at 2008年12月02日 22:42

ん~ ハマさん 牡蠣がうまっそぅーですねっ
後ろにシャトルシェフ等ありましたねっ
焚き火が出来なかったのは残念でした。。
雨が降ってる時は中で旨いもん作ってたんですねっ
スパークリングワインの写真はランタンの灯りが
とてもGOOですねっ♪ まったりMODE?
ヤッパリ家族と同じ事したり同じ空間に居る事は
とても大事な事だと思います
でもソロも自分で全て出来るので魅力的ですネ♪
レポの続きを楽しみにしています。。 (^^)v
後ろにシャトルシェフ等ありましたねっ
焚き火が出来なかったのは残念でした。。
雨が降ってる時は中で旨いもん作ってたんですねっ
スパークリングワインの写真はランタンの灯りが
とてもGOOですねっ♪ まったりMODE?
ヤッパリ家族と同じ事したり同じ空間に居る事は
とても大事な事だと思います
でもソロも自分で全て出来るので魅力的ですネ♪
レポの続きを楽しみにしています。。 (^^)v
Posted by shiroshi at 2008年12月02日 23:17
こらこら!だれがおもろいオッサンじゃ( ̄シバクド ̄#)!
せっかく救助してあげたのに~~~しかもカキ食ってるし(爆)
この調子じゃ・・・救出場面がどんな書かれようになることやら・・・^^;
え~皆さん!誤解のないように!!
テントサイトは少し林野なので絶景は見えませんが、感じはいいとこです(笑)
オーナーさんもいい意味?商売っ気ないので^^;放置?状態(爆)
眺めはいいですよ~(テントサイト近くに見晴らし最高の広場あり)
趣味趣向はありますが・・・私は好きな景色です(^^)
追伸;やっぱあなたが『雨男』やったんや・・・歌瀬の雨も!?(爆)
せっかく救助してあげたのに~~~しかもカキ食ってるし(爆)
この調子じゃ・・・救出場面がどんな書かれようになることやら・・・^^;
え~皆さん!誤解のないように!!
テントサイトは少し林野なので絶景は見えませんが、感じはいいとこです(笑)
オーナーさんもいい意味?商売っ気ないので^^;放置?状態(爆)
眺めはいいですよ~(テントサイト近くに見晴らし最高の広場あり)
趣味趣向はありますが・・・私は好きな景色です(^^)
追伸;やっぱあなたが『雨男』やったんや・・・歌瀬の雨も!?(爆)
Posted by いなぞう
at 2008年12月03日 05:00

さくらさんへ
おはようございます~
テントサイトが奥の方なんですよ・・・(^^;
ロッジをメインに考えておられる配置でしょうかね~。
そうッ! この灯りで、まったりする・・・。
タマランです~☆ 何か癒されますねッ
焚き火は、翌朝しました~ (^^)v
雰囲気が夜と朝では違いますけどねッ
まちぼんさんへ
おはようございます~
そうですねッ~ この日は、サイトも貸切でのんびり出来ました
翌日、某オッサンが襲撃に来られましたッ!
ロッジは、よさげでしたよ♪
キャンプサイトがクローズだと思います~
問い合わせは、
中々電話に出ないと思いますが、しつこく掛けてみて下さい♪
TOKUさんへ
おはようございます~
はい・・・(^^; 海キャンプには逝ってましぇ~んッ!
九重方面は、行き易いですし 好きな所ですねぇ♪
風の丘は・・・ コジンマリとして静かなキャンプ場です~
この日は、風が強くて外でまったりができましぇんでしたが
テント内で・・・ ちびちび逝ってました~☆
寒い時期は、海の幸がよさげですよねッ
リンゴぱぱさんへ
おはようございます~
確かに、ロックオンでしたね・・・(^^;
まぁ~ 嬉しいですよッ わざわざ遠い所まで出て来てくれるのは♪
ノムラッチさんへ
おはようございます~
あの人は、面白い方ですッ!!
ブロガーの中では、ひっぱりタコ状態でしょうか? (大笑)
人気モノで羨ましいですね~。
此処は、丘の上なのかなぁ・・・。 風は通るかも!?
雨は慣れてますけど~ 強風は注意が必要ですね(^^;
はるさらパパさんへ
おはようございます~
暖房器具ですか・・・!? やっぱりあった方がよさげかと思いますよ~。
どれにするか、好みでしょうけどね♪
逝かれます!? 冬キャンが楽しくなりますよん (ニヤッ)
はい・・・(^^; 冬季は、荷物が増えちゃいますね~。
おはようございます~
テントサイトが奥の方なんですよ・・・(^^;
ロッジをメインに考えておられる配置でしょうかね~。
そうッ! この灯りで、まったりする・・・。
タマランです~☆ 何か癒されますねッ
焚き火は、翌朝しました~ (^^)v
雰囲気が夜と朝では違いますけどねッ
まちぼんさんへ
おはようございます~
そうですねッ~ この日は、サイトも貸切でのんびり出来ました
翌日、某オッサンが襲撃に来られましたッ!
ロッジは、よさげでしたよ♪
キャンプサイトがクローズだと思います~
問い合わせは、
中々電話に出ないと思いますが、しつこく掛けてみて下さい♪
TOKUさんへ
おはようございます~
はい・・・(^^; 海キャンプには逝ってましぇ~んッ!
九重方面は、行き易いですし 好きな所ですねぇ♪
風の丘は・・・ コジンマリとして静かなキャンプ場です~
この日は、風が強くて外でまったりができましぇんでしたが
テント内で・・・ ちびちび逝ってました~☆
寒い時期は、海の幸がよさげですよねッ
リンゴぱぱさんへ
おはようございます~
確かに、ロックオンでしたね・・・(^^;
まぁ~ 嬉しいですよッ わざわざ遠い所まで出て来てくれるのは♪
ノムラッチさんへ
おはようございます~
あの人は、面白い方ですッ!!
ブロガーの中では、ひっぱりタコ状態でしょうか? (大笑)
人気モノで羨ましいですね~。
此処は、丘の上なのかなぁ・・・。 風は通るかも!?
雨は慣れてますけど~ 強風は注意が必要ですね(^^;
はるさらパパさんへ
おはようございます~
暖房器具ですか・・・!? やっぱりあった方がよさげかと思いますよ~。
どれにするか、好みでしょうけどね♪
逝かれます!? 冬キャンが楽しくなりますよん (ニヤッ)
はい・・・(^^; 冬季は、荷物が増えちゃいますね~。
Posted by @ハマ
at 2008年12月03日 08:45

akira-kipさんへ
おはようございます~
此処は、キャンプサイトに車が入れましぇん・・・(^^;
ログハウスがお勧め何でしょうね~♪
でも、夏場は涼しい所だと思いますッ!!
ニャ~の雰囲気よさげですよね~
夜は!? 測っていましぇ~ん(^^;
早朝は、氷点下2~3℃でしたッ!
mi-koさんへ
おはようございます~
此処は、なかなか電話に出てくれないようですね(^^;
バンガロー等は、通年営業だと思いますよん
ただ・・・。
キャンプ場の入り口には、急勾配な坂がありますッ!
雪&凍結には注意ですね~。
建物からの眺めは、よさげでしょうねッ☆
今シーズン出来るだけたくさん行けるとよかですね!!
機会があればご一緒に~
mahnianさんへ
おはようございます~
風は~凄かったですね・・・(゚Д゚;∬アワワ・・・
見晴らしのよさげな丘の上♪ 風が吹き通るところ!?
牡蠣は~ 今から旬ですもんねッ☆
白ワインもよさげかも~!
子どもら!? お絵描き中です~ (^^)/
WORKER GOATさんへ
おはようございます~
キャンプサイトは、ちょっぴりワイルド系でしょうか~
そうなんですよ!!
あの広場にテント張れたらッ~ 最高でしょうね☆
エッ!? 配置の違いは~
やっぱり、歳のせいでしょうか・・・ (汗)
牡蠣は~~ 時期になりましたよね♪
お見せするのは、恥かしいとですが・・・。 パックもんですッ
面白いオッサンのファン何ですかッ! (驚)
変わったブログスタイルですもんね~ 笑かせて貰ってます
shiroshiさんへ
おはようございます~
ちょこっと、酒の肴を作るにはよさげです♪
牡蠣も時期に突入ですよね~。
シャトルシェフは、よく使ってますよんッ!
飯にスープ系にしっかり仕事してくれます☆
焚き火は・・・ 残念でしたが、翌朝しましたよ (^^)v
テント内でまったりするのもよかですね~
家族で楽しむのもよかばってん
ソロも十分楽しいでしょう~♪ ソロ、魅力的ですッ~
いなぞうさんへ
おはようございます~
ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
面白いオッサンって事は人気者♪ って事では?
何言われても怒らない・・・ (◎_◎) ン? 怒ってる??
いや~ デカフギャギ 暖かかったですッ!!
つ~か・・・あまりヤラセが過ぎると誤解するじゃろッ! (怒)
どうも~
キャンプ場、説明不足分を書いて頂きありがとうごじゃりますッ♪
私は、シャレた芸などできましぇん~ 思った通りに綴るブログです (^^)v
おはようございます~
此処は、キャンプサイトに車が入れましぇん・・・(^^;
ログハウスがお勧め何でしょうね~♪
でも、夏場は涼しい所だと思いますッ!!
ニャ~の雰囲気よさげですよね~
夜は!? 測っていましぇ~ん(^^;
早朝は、氷点下2~3℃でしたッ!
mi-koさんへ
おはようございます~
此処は、なかなか電話に出てくれないようですね(^^;
バンガロー等は、通年営業だと思いますよん
ただ・・・。
キャンプ場の入り口には、急勾配な坂がありますッ!
雪&凍結には注意ですね~。
建物からの眺めは、よさげでしょうねッ☆
今シーズン出来るだけたくさん行けるとよかですね!!
機会があればご一緒に~
mahnianさんへ
おはようございます~
風は~凄かったですね・・・(゚Д゚;∬アワワ・・・
見晴らしのよさげな丘の上♪ 風が吹き通るところ!?
牡蠣は~ 今から旬ですもんねッ☆
白ワインもよさげかも~!
子どもら!? お絵描き中です~ (^^)/
WORKER GOATさんへ
おはようございます~
キャンプサイトは、ちょっぴりワイルド系でしょうか~
そうなんですよ!!
あの広場にテント張れたらッ~ 最高でしょうね☆
エッ!? 配置の違いは~
やっぱり、歳のせいでしょうか・・・ (汗)
牡蠣は~~ 時期になりましたよね♪
お見せするのは、恥かしいとですが・・・。 パックもんですッ
面白いオッサンのファン何ですかッ! (驚)
変わったブログスタイルですもんね~ 笑かせて貰ってます
shiroshiさんへ
おはようございます~
ちょこっと、酒の肴を作るにはよさげです♪
牡蠣も時期に突入ですよね~。
シャトルシェフは、よく使ってますよんッ!
飯にスープ系にしっかり仕事してくれます☆
焚き火は・・・ 残念でしたが、翌朝しましたよ (^^)v
テント内でまったりするのもよかですね~
家族で楽しむのもよかばってん
ソロも十分楽しいでしょう~♪ ソロ、魅力的ですッ~
いなぞうさんへ
おはようございます~
ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
面白いオッサンって事は人気者♪ って事では?
何言われても怒らない・・・ (◎_◎) ン? 怒ってる??
いや~ デカフギャギ 暖かかったですッ!!
つ~か・・・あまりヤラセが過ぎると誤解するじゃろッ! (怒)
どうも~
キャンプ場、説明不足分を書いて頂きありがとうごじゃりますッ♪
私は、シャレた芸などできましぇん~ 思った通りに綴るブログです (^^)v
Posted by @ハマ
at 2008年12月03日 10:03

風が強くてアタフタ ドキドキ してたうちとは大違いな
ゆったりした雰囲気が感じられますぅ 写真から
私も ワイン&牡蠣が大好きなんです~
今回ももちろんアタフタしながらしっかり食べて飲みました 笑
特にスパークリングワイン大好きなんですよねぇ
CAVAがお気に入りです。
ここのログハウス 素敵ですねぇ~~~~~
あこがれます。。
ゆったりした雰囲気が感じられますぅ 写真から
私も ワイン&牡蠣が大好きなんです~
今回ももちろんアタフタしながらしっかり食べて飲みました 笑
特にスパークリングワイン大好きなんですよねぇ
CAVAがお気に入りです。
ここのログハウス 素敵ですねぇ~~~~~
あこがれます。。
Posted by yori
at 2008年12月03日 11:29

ここ、行ってみたいです!
でも、もう今年は終わったんですね。ザンネン。
来年の初夏ぐらいに利用したいと思います。
でも、もう今年は終わったんですね。ザンネン。
来年の初夏ぐらいに利用したいと思います。
Posted by おけんさん
at 2008年12月03日 13:43

こんにちは!先ほどは初コメントありがとうございました♪
フジカちゃん良いですねー!
私は買うかどうか悩んでたら・・・完売になってました(涙)
次回、即買いせねば!!!
牡蠣・・・食べたい。
フジカちゃん良いですねー!
私は買うかどうか悩んでたら・・・完売になってました(涙)
次回、即買いせねば!!!
牡蠣・・・食べたい。
Posted by poppo
at 2008年12月03日 16:56

ほのかなランプの灯火でワイン&オイスター料理でまったり・・・^^
そこにあのお方のしぇからしかメールの音・・・・(笑)
こんな気候の時、やっぱりティエラの前室の威力は絶大ですね!
このようなレポを見ると、私も今年最後のキャンプは・・・
テント泊f(^^;・・・でも多分だめでしょうね(悲)
気温もさることながら風があるとさらに寒く感じますよね~
でもその風のおかげで星も!!
やはりそこは風の丘・・・風がつくりだすパワーがあるのかも(爆)
そこにあのお方のしぇからしかメールの音・・・・(笑)
こんな気候の時、やっぱりティエラの前室の威力は絶大ですね!
このようなレポを見ると、私も今年最後のキャンプは・・・
テント泊f(^^;・・・でも多分だめでしょうね(悲)
気温もさることながら風があるとさらに寒く感じますよね~
でもその風のおかげで星も!!
やはりそこは風の丘・・・風がつくりだすパワーがあるのかも(爆)
Posted by 大きな木 at 2008年12月03日 17:23
yoriさんへ
こんにちわ~
"((_- )( -_))" ウウン うちも、風が強くてアタフタしてましたよ~
誤魔化して写真撮ってますからッ (*゜.゜)ゞポリポリ
牡蠣とワイン・・・ 合いますねッ!!
外で食べると尚更~ 旨かですもんねぇ~
悪天候の中、しっかり食べて飲みましたかッ!! もう大丈夫です (^^)/
最近、スパークリングワインがマイブームです♪
私には、不釣合いですがッ (汗)
おけんさんへ
こんにちわ~
此処、よさげですよ♪
キャンプサイトはクローズになっちゃいましたけど~。
ログハウスは通年だと思います♪
オッ! 初夏のキャンプサイト狙いですか!? (ニヤッ)
よさげかと思いますよん☆
poppoさんへ
こんにちわ~
ご来訪&コメントありがとうございます~♪
フジカ ← よかですよん (^^)v
使い易いのが魅力ですね~ 慣れると子どもでも点火可能でしょうし
うちも、1シーズン待ちました(^^; 無いと言われて・・・。
ゲット出来るとよかですね~!
牡蠣ッ~ 旨かったです♪
大きな木さんへ
こんにちわ~
何時もは、こぎゃんスタイルなんですよ~
チビチビ呑んで食べて・・・。
気持ち良くなってる所に、例のメール!? しぇからしかッ (怒)
寒い時期は、このスタイルが多いです
楽ですもんね~!!
連泊なら、シェル&テントの連結が広々でよさげでしょうか
テント泊じゃなくてもよかでしょ~ 楽しんで下さいねッ!
まさに風の丘・・・ 風の強さは痛感しました(^^;
こんにちわ~
"((_- )( -_))" ウウン うちも、風が強くてアタフタしてましたよ~
誤魔化して写真撮ってますからッ (*゜.゜)ゞポリポリ
牡蠣とワイン・・・ 合いますねッ!!
外で食べると尚更~ 旨かですもんねぇ~
悪天候の中、しっかり食べて飲みましたかッ!! もう大丈夫です (^^)/
最近、スパークリングワインがマイブームです♪
私には、不釣合いですがッ (汗)
おけんさんへ
こんにちわ~
此処、よさげですよ♪
キャンプサイトはクローズになっちゃいましたけど~。
ログハウスは通年だと思います♪
オッ! 初夏のキャンプサイト狙いですか!? (ニヤッ)
よさげかと思いますよん☆
poppoさんへ
こんにちわ~
ご来訪&コメントありがとうございます~♪
フジカ ← よかですよん (^^)v
使い易いのが魅力ですね~ 慣れると子どもでも点火可能でしょうし
うちも、1シーズン待ちました(^^; 無いと言われて・・・。
ゲット出来るとよかですね~!
牡蠣ッ~ 旨かったです♪
大きな木さんへ
こんにちわ~
何時もは、こぎゃんスタイルなんですよ~
チビチビ呑んで食べて・・・。
気持ち良くなってる所に、例のメール!? しぇからしかッ (怒)
寒い時期は、このスタイルが多いです
楽ですもんね~!!
連泊なら、シェル&テントの連結が広々でよさげでしょうか
テント泊じゃなくてもよかでしょ~ 楽しんで下さいねッ!
まさに風の丘・・・ 風の強さは痛感しました(^^;
Posted by @ハマ
at 2008年12月03日 18:42

こんばんわ~初めまして!
ちょこちょこおじゃましております!
牡蠣うまそうー
私も週末、喰らいに行ってきます。
宜しくどうぞ~@~@
ちょこちょこおじゃましております!
牡蠣うまそうー
私も週末、喰らいに行ってきます。
宜しくどうぞ~@~@
Posted by りくりん
at 2008年12月03日 19:01

こんばんは~
まったりとした雰囲気・・・いいですね~
翌日!それを嵐が襲うのですね~!?(汗)
続き!!期待してます!!(笑)
まったりとした雰囲気・・・いいですね~
翌日!それを嵐が襲うのですね~!?(汗)
続き!!期待してます!!(笑)
Posted by やっひ- at 2008年12月03日 23:31
りくりんさんへ
おはようございます~
初めましてッ!
ご訪問&コメントありがとうございます♪
牡蠣の時期ですもんね~ 殻付きなどよさげですが~!
週末かきを喰らう!? うらやましかぁ~
ガッツリ逝っちゃって下さいね~
こちらこそ、よろしくですッ♪
やっひ-さんへ
おはようございます~
いつもは、こんなのんびりスタイルですね♪
翌日!?
そう・・・。 誰かさんが遊びに来てくれたので
慌しい午前中となりましたかな? (≧m≦)ぷっ!
おはようございます~
初めましてッ!
ご訪問&コメントありがとうございます♪
牡蠣の時期ですもんね~ 殻付きなどよさげですが~!
週末かきを喰らう!? うらやましかぁ~
ガッツリ逝っちゃって下さいね~
こちらこそ、よろしくですッ♪
やっひ-さんへ
おはようございます~
いつもは、こんなのんびりスタイルですね♪
翌日!?
そう・・・。 誰かさんが遊びに来てくれたので
慌しい午前中となりましたかな? (≧m≦)ぷっ!
Posted by @ハマ
at 2008年12月04日 07:58

こんばんは~
行く途中で、もち?
めっちゃ、うれしいプレゼントですよね(笑)
キャンプに、ばっちぐぅ~(*^^)v
行く途中で、もち?
めっちゃ、うれしいプレゼントですよね(笑)
キャンプに、ばっちぐぅ~(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2008年12月04日 21:01
ぷっきーさんへ
おはようございます~
そそッ! 餅の配給がありましたッ☆
ぷちプレゼント~ 嬉しかですね~
餅は、キャンプによさげな食材ですねッ (^^)/
おはようございます~
そそッ! 餅の配給がありましたッ☆
ぷちプレゼント~ 嬉しかですね~
餅は、キャンプによさげな食材ですねッ (^^)/
Posted by @ハマ
at 2008年12月05日 08:23
