2008年07月28日
海の香り-1
先日、夕刻より出掛けて来ました!
海の香り・・・。
久々です(^^)/

海の香り・・・。
久々です(^^)/

17:30分に集合場所へ到着♪
荷物を積み込み・・・。 皆が揃うまで、腹ごしらえを済ませて(^^)
18:00前に、皆が揃った所で出船!

橋の下ってあまり見ないなぁ・・・(-。-) ボソッ
子どもの頃、歩いて渡った事のある橋ですね♪
今は、歩行が禁止になっていますが・・・。

いつの間にやら!? 大きな風車が設置されています~
エコですなぁ~ 風力エネルギー♪ (^^)/
ポイントまで、2時間くらいの行程 本日は、波高も治まる予報~

大きな船が行く手を阻みました ・・・(汗)
思った以上に、早いんですよねぇ~ ドンドン離れて行きました!

陽が暮れる頃に、ポイントへ到着です♪
さぁ~ 戦闘体勢を整えて・・・。
釣り開始ですね (^^)/
つづく・・・。
荷物を積み込み・・・。 皆が揃うまで、腹ごしらえを済ませて(^^)
18:00前に、皆が揃った所で出船!

橋の下ってあまり見ないなぁ・・・(-。-) ボソッ
子どもの頃、歩いて渡った事のある橋ですね♪
今は、歩行が禁止になっていますが・・・。

いつの間にやら!? 大きな風車が設置されています~
エコですなぁ~ 風力エネルギー♪ (^^)/
ポイントまで、2時間くらいの行程 本日は、波高も治まる予報~

大きな船が行く手を阻みました ・・・(汗)
思った以上に、早いんですよねぇ~ ドンドン離れて行きました!

陽が暮れる頃に、ポイントへ到着です♪
さぁ~ 戦闘体勢を整えて・・・。
釣り開始ですね (^^)/
つづく・・・。
タグ :響灘
この記事へのコメント
こんにちは^^
ポイントまで2時間ですか~!! スゴイ
続きが早く見たいです0^0^0
夜釣りですかね? 夏場は夜釣りの方がいいですよね~ まだ島で夜釣りは経験したことないですが楽しそうですよね~★
結果がどーだったか楽しみにしてますね~^^
ポイントまで2時間ですか~!! スゴイ
続きが早く見たいです0^0^0
夜釣りですかね? 夏場は夜釣りの方がいいですよね~ まだ島で夜釣りは経験したことないですが楽しそうですよね~★
結果がどーだったか楽しみにしてますね~^^
Posted by チャック at 2008年07月28日 16:23
ひゃ~2時間も船で!?
最近、フェリーで15分が最高です^^;
飛行機に乗るよりちょっと怖かったりするんで・・・。
釣果はどうでした?
最近、フェリーで15分が最高です^^;
飛行機に乗るよりちょっと怖かったりするんで・・・。
釣果はどうでした?
Posted by さくら at 2008年07月28日 17:22
ご無沙汰していてすみません。海の画像で癒していただきました(^^)
アタシは海の無い県に住んでますので、海への憧れはたぶん人一倍です。昔、静岡の土肥でみた水平線に沈む太陽が今でも印象深いのですが、海におちていくでっかい太陽、綺麗です。海、やっぱいいですねーーー
アタシは海の無い県に住んでますので、海への憧れはたぶん人一倍です。昔、静岡の土肥でみた水平線に沈む太陽が今でも印象深いのですが、海におちていくでっかい太陽、綺麗です。海、やっぱいいですねーーー
Posted by nana at 2008年07月28日 18:28
釣ってますか~~~^^
どの辺りなんでしょうか・・・あの風車は、響灘の埋立地?
2時間も揺られて船酔いしませんでしたかぁ~
海の上でのん~びり・・・良いですね~
釣果レポお待ちしております^^
どの辺りなんでしょうか・・・あの風車は、響灘の埋立地?
2時間も揺られて船酔いしませんでしたかぁ~
海の上でのん~びり・・・良いですね~
釣果レポお待ちしております^^
Posted by すなふきん at 2008年07月28日 18:51
こんばんは~
私も、驚き!
船で、2時間ですか!
酔ったら、恐ろしいですね(-_-;)
私も、驚き!
船で、2時間ですか!
酔ったら、恐ろしいですね(-_-;)
Posted by ぷっきー at 2008年07月28日 18:59
夜釣りですかぁ〜!
いかほどの釣果だったのか…楽しみ〜♪
船の写真、夕日の写真、、、なんて美しい色!
ええわぁ〜〜〜(#^_^#)
いかほどの釣果だったのか…楽しみ〜♪
船の写真、夕日の写真、、、なんて美しい色!
ええわぁ〜〜〜(#^_^#)
Posted by いきぼ〜
at 2008年07月28日 21:23

ここは、若松あたりかな? 風車を見におでかけしたいです。
さて、釣果は?
さて、釣果は?
Posted by golfbaka
at 2008年07月28日 21:31

おぉ~久々の釣行ですね^^
夜の船釣り、何が釣れるのかワクワクしますよ~
でも私の釣りと違って、涼しそうな夕暮れの写真・・・
夏はやっぱこうでないと・・・ですね^^;
夜の船釣り、何が釣れるのかワクワクしますよ~
でも私の釣りと違って、涼しそうな夕暮れの写真・・・
夏はやっぱこうでないと・・・ですね^^;
Posted by KENKEN
at 2008年07月28日 22:01

こんばんわ~
橋って、若松の大橋? ですか~
しかし、海の夕焼け、きれいですね!
ところで、ハマさんの行動力すごいです~
まだまだ、若親父です~^^
橋って、若松の大橋? ですか~
しかし、海の夕焼け、きれいですね!
ところで、ハマさんの行動力すごいです~
まだまだ、若親父です~^^
Posted by akira-kip at 2008年07月28日 22:36
こんばんは!
わあ若松?懐かしい^^学生時代下関にいたんで^^;
よく行ってたなあ^^
船での夜釣りのレポ楽しみにしてます^^
わあ若松?懐かしい^^学生時代下関にいたんで^^;
よく行ってたなあ^^
船での夜釣りのレポ楽しみにしてます^^
Posted by はるさらパパ
at 2008年07月28日 23:04

こんばんわ!
船釣りですか?本格的にしたことないので一度してみたいです!
船長の経験(技量)で釣果に差があると聞いていますが、どんな(美味しい魚)が釣れるのでしょうか?
見当がつかないので・・・続きが楽しみです♪
船釣りですか?本格的にしたことないので一度してみたいです!
船長の経験(技量)で釣果に差があると聞いていますが、どんな(美味しい魚)が釣れるのでしょうか?
見当がつかないので・・・続きが楽しみです♪
Posted by WORKER GOAT
at 2008年07月29日 01:25

北九州の工業地帯から出航しての夜釣り
ですかぁ~ 海から見る夜の陸地もいいモンですよ
ねぇ~ ん 2時間?? 遠洋??カナ(笑)
ですかぁ~ 海から見る夜の陸地もいいモンですよ
ねぇ~ ん 2時間?? 遠洋??カナ(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月29日 07:49
チャックさんへ
おはようございます~
今回は、船で沖まで2時間ほど走りましたね~
夜の釣り・・・。 海風を受けて気持ちよかったです♪
島には渡っていましぇ~ん! 船釣りでした~。
私も、船釣りの経験は極僅かなんです(^^;
さくらさんへ
船は、のんびり走らせていましたので・・・。
2時間ほど掛かっちゃいかしたね(^^;
何せ燃料の高騰でエンジン回すと燃費が悪いようで~。
乗りモノは、飛行機も船もどちらも怖いですね!
釣果は、後ほどUPしますね!
nanaさんんへ
海へ出掛けた時は、極力写真を撮ろうと思っていますが・・・。
なかなか、いい画が撮れましぇ~んね(^^;
少しでも癒されるのであれば嬉しいです♪
海の水平線に沈む瞬間って、あまり機会がナイんです~。
今回も・・・。 雲に邪魔されましたぁ ・・・(悲)
すなふきんさんへ
はい! よくご存知で♪
風車は、響灘の埋め立て地ですね~
何時の間にやら立派な風車が・・・。 10機ほども立ってました!
走ってる時は、何てナイんですが!?
止まると揺れが・・・ ゆ~らゆ~ら 危なかったです (汗)
のんびり釣りが楽しめましたよぉ♪
ぷっきーさんへ
おはようございます~
慣れてナイ方は、船酔いされますね・・・(^^;
今回も一名、ダウンされてました~。
私も・・・。 微妙に込み上げてクルモノが、、、 (冷汗)
おはようございます~
今回は、船で沖まで2時間ほど走りましたね~
夜の釣り・・・。 海風を受けて気持ちよかったです♪
島には渡っていましぇ~ん! 船釣りでした~。
私も、船釣りの経験は極僅かなんです(^^;
さくらさんへ
船は、のんびり走らせていましたので・・・。
2時間ほど掛かっちゃいかしたね(^^;
何せ燃料の高騰でエンジン回すと燃費が悪いようで~。
乗りモノは、飛行機も船もどちらも怖いですね!
釣果は、後ほどUPしますね!
nanaさんんへ
海へ出掛けた時は、極力写真を撮ろうと思っていますが・・・。
なかなか、いい画が撮れましぇ~んね(^^;
少しでも癒されるのであれば嬉しいです♪
海の水平線に沈む瞬間って、あまり機会がナイんです~。
今回も・・・。 雲に邪魔されましたぁ ・・・(悲)
すなふきんさんへ
はい! よくご存知で♪
風車は、響灘の埋め立て地ですね~
何時の間にやら立派な風車が・・・。 10機ほども立ってました!
走ってる時は、何てナイんですが!?
止まると揺れが・・・ ゆ~らゆ~ら 危なかったです (汗)
のんびり釣りが楽しめましたよぉ♪
ぷっきーさんへ
おはようございます~
慣れてナイ方は、船酔いされますね・・・(^^;
今回も一名、ダウンされてました~。
私も・・・。 微妙に込み上げてクルモノが、、、 (冷汗)
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 08:12

いきぼ〜さんへ
おはようございます~
船で夜釣りに行ってきましたよ~ (^^)v
途中、込み上げるアクシデントに遭遇しかけましたが・・・(爆)
船が揺れてるので、ピンボケ写真が多かったです
見られるモノをチョイスしましたぁ! (^^;
お酒呑んで無かったけん、手が震えてたのかも!? (爆)
golfbaka さんへ
そうですね! よくご存知ですねぇ~。 若松ですよ
此処の風車は、見モノかもしれましぇ~ん!
10機ほど並んでいますからね~。
釣果は、後ほど・・・。 写真少ないですが・・・(^^;
KENKENさんへ
はい! 久々の釣行でした♪
しかも、船釣り・・・(^^;
実は、其処まで遠方に出た船釣りは初めてでしたねぇ~。
暑い時期は、陽が暮れた方が涼しいかもですね(^^)
さえぎるモノが無いので、海風も心地よかったです♪
akira-kip さんへ
おはようございます~
そうです! 若戸大橋ですね~
この日は、夕刻から出掛けて午前様です・・・(爆)
7~8時間ほど、海の上でした~!
えっ!? 若オヤヂですか~ ありがとうございます♪
お会いしたら、ビックリするかも!? (ニヤッ)
はるさらパパ さんへ
おはようございます~
若松ですよ~♪ そうですか、学生時代にこちら方面でしたか?
懐かしいと思って頂いて良かったです~
続きは、、、後ほどUPしますね♪
おはようございます~
船で夜釣りに行ってきましたよ~ (^^)v
途中、込み上げるアクシデントに遭遇しかけましたが・・・(爆)
船が揺れてるので、ピンボケ写真が多かったです
見られるモノをチョイスしましたぁ! (^^;
お酒呑んで無かったけん、手が震えてたのかも!? (爆)
golfbaka さんへ
そうですね! よくご存知ですねぇ~。 若松ですよ
此処の風車は、見モノかもしれましぇ~ん!
10機ほど並んでいますからね~。
釣果は、後ほど・・・。 写真少ないですが・・・(^^;
KENKENさんへ
はい! 久々の釣行でした♪
しかも、船釣り・・・(^^;
実は、其処まで遠方に出た船釣りは初めてでしたねぇ~。
暑い時期は、陽が暮れた方が涼しいかもですね(^^)
さえぎるモノが無いので、海風も心地よかったです♪
akira-kip さんへ
おはようございます~
そうです! 若戸大橋ですね~
この日は、夕刻から出掛けて午前様です・・・(爆)
7~8時間ほど、海の上でした~!
えっ!? 若オヤヂですか~ ありがとうございます♪
お会いしたら、ビックリするかも!? (ニヤッ)
はるさらパパ さんへ
おはようございます~
若松ですよ~♪ そうですか、学生時代にこちら方面でしたか?
懐かしいと思って頂いて良かったです~
続きは、、、後ほどUPしますね♪
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 08:43

WORKER GOAT さんへ
おはようございます~
今回は、沖で夜焚きでした♪
私も始めてでしたよぉ~ 此処まで沖に出たのは~。
ポイントに着いて、
アンカーで位置を決めるのに時間が掛かりましたね(^^;
夜風が気持ち良くて楽しかったです♪
エモノは、 イカです~。
リンゴぱぱ さんへ
そうですねぇ~ 若松から出船して2時間走らせると・・・。
山口県沖まで出ていました!!
ちょうど、陸地では花火大会が行われているようで見えてましたよ♪
海から見る陸の景色(夜景)もよかですね(^^)/
おはようございます~
今回は、沖で夜焚きでした♪
私も始めてでしたよぉ~ 此処まで沖に出たのは~。
ポイントに着いて、
アンカーで位置を決めるのに時間が掛かりましたね(^^;
夜風が気持ち良くて楽しかったです♪
エモノは、 イカです~。
リンゴぱぱ さんへ
そうですねぇ~ 若松から出船して2時間走らせると・・・。
山口県沖まで出ていました!!
ちょうど、陸地では花火大会が行われているようで見えてましたよ♪
海から見る陸の景色(夜景)もよかですね(^^)/
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 09:12

おはようございます!
若戸大橋・・・歩いて渡れないんですか・・・?
夕方からの出港ですね。
獲物はイカですか~・・・
平戸港から何回か出た事がありますが、
ヤリイカが沢山連れた記憶が・・・
沖漬け用のタレを持って行ったので、小さい赤イカはタレに放り込んで・・・
朝方帰港する頃にはイイ感じに全身にタレが回っていて旨かったなァ~・・・
最近では体力が無くなったので、とんとご無沙汰です。
若戸大橋・・・歩いて渡れないんですか・・・?
夕方からの出港ですね。
獲物はイカですか~・・・
平戸港から何回か出た事がありますが、
ヤリイカが沢山連れた記憶が・・・
沖漬け用のタレを持って行ったので、小さい赤イカはタレに放り込んで・・・
朝方帰港する頃にはイイ感じに全身にタレが回っていて旨かったなァ~・・・
最近では体力が無くなったので、とんとご無沙汰です。
Posted by TOKU at 2008年07月29日 09:38
TOKUさんへ
おはようございます~
若戸大橋は、おそらく歩行は出来ナクなってたと思います~。
子どもの頃は渡れてましたけど・・・。
下を見たら、脚がガクガクでしたねぇ (汗)
はい! 今回は船でイカ狙いでした~♪
おっ~。 TOKUさんは経験があるんですね!
新鮮なイカは、旨いですぅ~ 沖漬けでしかぁ! タマランですね~
酒の肴にはよさげですよねぇ! ・・・(ニヤッ)
私は、キャンプでまったりがよさげと思うこの頃です♪
おはようございます~
若戸大橋は、おそらく歩行は出来ナクなってたと思います~。
子どもの頃は渡れてましたけど・・・。
下を見たら、脚がガクガクでしたねぇ (汗)
はい! 今回は船でイカ狙いでした~♪
おっ~。 TOKUさんは経験があるんですね!
新鮮なイカは、旨いですぅ~ 沖漬けでしかぁ! タマランですね~
酒の肴にはよさげですよねぇ! ・・・(ニヤッ)
私は、キャンプでまったりがよさげと思うこの頃です♪
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 11:42

ひさびさ(笑)本業?副業でしたか~(笑)
今日は残業ないから記事楽しみにしております(笑)
今日は残業ないから記事楽しみにしております(笑)
Posted by いなぞう at 2008年07月29日 13:21
いなぞうさんへ
本業!? う~ん・・・。 あくまでも趣味の一環ですね~。
今日は、UP出来るかナァ~ 微妙です(^^;
本業!? う~ん・・・。 あくまでも趣味の一環ですね~。
今日は、UP出来るかナァ~ 微妙です(^^;
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 15:56

こんにちわ~
私釣りは疎いんで、よくわからないんですが
TOPの写真はこの時のですか?
太陽の光線とリングと波しぶきがたまんないです!
これかなりのシャッターチャンスを見事に撮影されてますね。
私釣りは疎いんで、よくわからないんですが
TOPの写真はこの時のですか?
太陽の光線とリングと波しぶきがたまんないです!
これかなりのシャッターチャンスを見事に撮影されてますね。
Posted by 涼月 at 2008年07月29日 18:15
涼月さんへ
こんばんわ~
釣り記事に、コメントありがとうございます♪
TOPの写真はこの時に撮りましたよ~
>シャッターチャンスを見事に撮影されてますね。
運が良く、しぶきが上がってくれたんですよね~
そう言って貰えると励みになります!
ありがとうございます~♪
こんばんわ~
釣り記事に、コメントありがとうございます♪
TOPの写真はこの時に撮りましたよ~
>シャッターチャンスを見事に撮影されてますね。
運が良く、しぶきが上がってくれたんですよね~
そう言って貰えると励みになります!
ありがとうございます~♪
Posted by @ハマ
at 2008年07月29日 19:55

こんばんは!
いつもブログ楽しませていただいてます!!
記事の風車がある埋立て地に、模型飛行機の飛行場があって、何度か飛ばしにお邪魔したことがあります。
今は、閉鎖されて別のところへ移ったようですが…
ハマさん 釣りをされるんですね!?
ぼくも昔やってたんですが、あまりにも釣れない(釣りきらない)もんで、20年前に竿納めしてしまいました(笑)
いつもブログ楽しませていただいてます!!
記事の風車がある埋立て地に、模型飛行機の飛行場があって、何度か飛ばしにお邪魔したことがあります。
今は、閉鎖されて別のところへ移ったようですが…
ハマさん 釣りをされるんですね!?
ぼくも昔やってたんですが、あまりにも釣れない(釣りきらない)もんで、20年前に竿納めしてしまいました(笑)
Posted by さんだ〜る麦ワラ at 2008年07月29日 22:55
さんだ〜る麦ワラ さんへ
おはようございます~
ご来訪&コメントありがとうございます!
埋立地には、飛行場がありましたね~
模型飛行機を飛ばすにはよさげな場所だと思うのですが・・・
閉鎖になってるんですか? (^^;
麦ワラさん、よさげな模型飛行機をお持ちですもんね♪ (^^)
また、機会があれば見せて頂きたいです~!
見ましたよ~! 点火式よさげなアイテムですね♪
寒い時期が楽しみですね・・・(ニヤッ)
魚釣りは・・・。 私、釣果が望めまシェ~ン!
今は、キャンプの方へ比重が偏ってます (笑)
おはようございます~
ご来訪&コメントありがとうございます!
埋立地には、飛行場がありましたね~
模型飛行機を飛ばすにはよさげな場所だと思うのですが・・・
閉鎖になってるんですか? (^^;
麦ワラさん、よさげな模型飛行機をお持ちですもんね♪ (^^)
また、機会があれば見せて頂きたいです~!
見ましたよ~! 点火式よさげなアイテムですね♪
寒い時期が楽しみですね・・・(ニヤッ)
魚釣りは・・・。 私、釣果が望めまシェ~ン!
今は、キャンプの方へ比重が偏ってます (笑)
Posted by @ハマ
at 2008年07月30日 08:04
