ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月19日

本を見て、

ちょっと、作ってみました!

練習!? いいえ・・・我が家で毒味です~  (汗)

野菜が不足になりがちとも思われるキャンプでの食事で~

煮込みモノがよさげ♪ と思ってですね。。。


はい! ブッツケ本番は マズイよね?? と・・・。


本を見て、

たまねぎの丸ごと煮込み

本を見て、

家で作ったので、実際のアウトドアで作るとまた違うかも知れませんが・・・。

本を見て、

ベーコンと玉ねぎでしょ~♪ 白ワインで煮込んでます~

白ワイン ←1.8Lで ???円~♪  安っ!!  ワインと言えるのか?微妙・・・。

どんな風になるのか・・・ o(;-_-;)o ワクワク

弱火で煮込むこと、、、30~40分位です♪

出来上がりましたぁ~(^^)






見た目は・・・。

本とは違うような、、、(汗)    お味の方は!?

本を見て、

@ハマの場合、レシピ本は必須アイテムです・・・(爆)
作り方覚えきれましぇ~ん!

でも~ 実際に作るのは、、、これではナイかも!?   ♪~( ̄ε ̄;)

違うモノにしようかと・・・思ってます!! ・・・ってことは!?

ぶっつけ本番!? 
 ・・・(へら~)

初めてのメニュ~は必然的に  “ 毒味 ”  の可能性が~♪    お薬の用意を、、、(願)






追記
 
この煮込みは、9日の夜に作ったんですが~ ワインを1/3ほど使ってコトコト♪

昨晩は、、、
山芋鉄板を作り、、、 (画像・無) ・・・謝
中身を少しアレンジして、数種類の山芋鉄板♪ どれが旨いか味くらべ~
続いて、餃子&しめじバター&高菜炒飯

飲み物は、ビール→ワイン→梅酒→日本酒 と進み  (安っ! ワインは完~)

嫁さん曰く、、、 脳みそが、シビレとぉ~!!   (゚Д゚;∬アワワ・・・

二人でかなり、ヨッパライ状態ですた ・・・ (≧m≦)ぷっ!


このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(Cooking)の記事画像
燻クン
あぁ~。
できるの!?
燻し
仕込
ご馳ッ!?
同じカテゴリー(Cooking)の記事
 燻クン (2010-01-18 16:01)
 あぁ~。 (2009-10-21 11:28)
 できるの!? (2009-10-07 14:41)
 燻し (2009-01-26 11:47)
 仕込 (2009-01-14 14:51)
 ご馳ッ!? (2008-11-17 17:01)

この記事へのコメント
おはようございます!

たまねぎの丸ごと煮込み・・・スンゲェ~旨そうです!

本番を楽しみにしてます。

あッ!モチロン胃薬も忘れずに・・・うっそ~ん!(へらッ)
Posted by TOKU at 2008年05月19日 09:21
TOKUさん、 おはようございます~

まるごと煮込み・・・ 好き嫌いに別れると思われる味でした(^^;

我が家では、娘を除いてみな旨いと食べましたが。。。

ワイン煮ですので酸味があるんですよね!

胃薬! 忘れナイ方がよいかと思います ・・・(へら~)

天気が、、、微妙ですね~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月19日 11:11
新たまねぎが出始めましたね~。
たまねぎって、いろんな料理ができるし
ストックできるし、重宝します♪

>飲み物は、ビール→ワイン→梅酒→日本酒
かなりの量を飲まれた・・・?
Posted by さくらさくら at 2008年05月19日 13:39
いや〜ん美味しそう〜〜〜♪
タマネギ大好きなので、よけいにヨダレが・・・ジュルル。

ワイン煮、ベーコンにもタマネギにも合いそうですね!
吉野屋の牛丼も牛肉とタマネギをワインで煮込んでるし、
味が引き立ってよさそう!

昨晩の宴会、呑みすけにはたまらんメニューですね♪
私も脳みそシビレた〜い(笑)
ご近所さんだったらピンポンしてたところだわ^^
Posted by いきぼ〜 at 2008年05月19日 14:01
さくらさん

たまねぎ ←重宝するお野菜ですよね♪
新たまは、、、 甘くて旨いですもん(^^)

えっ! お酒ですか?
そ・そんなに量は飲んでナイと思います~
わずかな記憶で答えてます ・・・(爆) 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月19日 17:25
いきぼ~さん

たまねぎ好物ですか! 今は美味しい時ですね♪

ワイン煮は、量を考えてすると良いかと・・・。
今回、身を持って経験しました、、、(笑)
たまねぎがあまぁ~くて旨かったです♪

居酒屋めにゅ~ よかでしょ♪
脳みそ・・・ シビレたら気持ちよかですよ~ (ぎゃは)

ご近所だったら庭先で居酒屋風!? (笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月19日 17:32
こんばんわ~

キャンプでも野菜を食べる・・わが家でも課題です!

とくに今の時期の新たま美味しいですね~

ところで、二人で酔っ払って楽しそうですね♪

おのろけ?おごちそうさまでした~(笑み)
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年05月19日 20:09
WORKER GOATさん、こんばんわ~

キャンプでは、、、野菜不足になりがちですよね・・・(汗)

旬の野菜を頂くと~ うまかです!

新たま、、、甘くて美味しいですねぇ♪

いえいえ! おのろけではありましぇ~ん~ マジで脳みそが・・・。

あやういです ・・・(冷汗)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月19日 20:37
こんばんわ~

メニューは、悩みますよね。

家も、家内と、あれやこれやで悩んでます。(;´Д`A ```

手の込んだ物は出来ないし・・・

しかし、土日の天気は良くないみたいですね。(;´Д`A ```

雨が降らないことを祈って、メニュー考えたいと思います~^^;
Posted by akira-kip at 2008年05月19日 21:59
@ハマさん、いろいろなレシピチャレンジすごいっすね!
え~・・・、ワイン煮込みなんて素敵な響きの料理がアウトドアで作れたら・・・その前に・・・アウトドアシタイッス(泣)
Posted by いなぞういなぞう at 2008年05月20日 00:54
akira-kipさん、おはようございます~

そうですね・・・。悩みます、メニュ~は・・・(汗)

我が家も手の込んだモノは出来ましぇん~!

それぞれ、いつもので♪ いいんではナイでしょうか~

そうなんですよね・・・。 天気が気になります。。。
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月20日 08:05
いなぞうさん

はい・・・(^^; 
レシピ本を見ながら、あぁ~じゃ! こぉ~じゃ! やってます(笑)

このワイン煮は、スゴク簡単なのでアウトドア向きですね♪
試し甲斐はあると思います(^^)

早く外遊びが出来るとよかですね!
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月20日 08:08
先日はコメントありがとうございました。
早速私も遊びに来ましたよ。

ハマさんは釣りが好きなんですね~
うちも元々は釣りが好きで、釣りする為に宿泊費払うのもったいない!って
キャンプを始めたんだすけど、今やどっちがメインかわかりません(笑)

玉ねぎ煮込みですか~
イイデスネ~
私、玉ねぎ大好きなんですよ。
ワイン煮込み美味そうです!
Posted by オカンオカン at 2008年05月20日 10:40
オカンさん、いらっしゃいませぇ~♪

はい♪ 私は魚釣り大スキですバイ~
でも釣りの場合、、、私だけ楽しんでるよな(^^;

家族が皆、楽しめるキャンプを始めた次第です♪

思い出作りが出来ますね! キャンプは(^^)

これ、たまねぎ丸ごとペロリ食べれちゃいそうです♪
好きな人にはよさげなメニュ~だと思います~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月20日 12:06
玉ねぎの丸ごと煮込み♪美味しそうですね~(^u^)

うちは、キャンプではBBQが多いので野菜不足です^^;
生野菜を付けても、なかなか食べてくれないんですよね…。
でも、こんなスープだったら食べてくれるかも!!(^.^)

新玉ねぎが美味しい時期だし♪ストックがたくさんあるし♪
作ってみよぉ~っと♪(#^.^#)
Posted by リンゴ at 2008年05月20日 13:25
リンゴさん

キャンプでは、BBQ=肉系が多くなりがちですよね(^^;
それも楽しいとよねぇ~♪

ちょっと、野菜の摂取も気になるとです・・・。
スープ系だと知らないうちにたくさん食べてたり♪
良いかも~~!

美味しい時期やけんですねぇ~
旬の野菜を頂きましょ(^^)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月20日 15:06
こんばんは~

おいしそうっすね~♪ (*^_^*)
この材料って、ベーコンと玉ねぎと、白ワインだけなんですか?
塩、こしょうとか、お水も いらないのですか?
家でやってみたいな~(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2008年05月20日 19:03
ぷっきーさん、おはようございます~

材料、ベーコン適量&玉ねぎ4ヶ&白ワイン+水を同分量
調味料、固形チキンコンソメ3~4ヶ&塩こしょう適量

※うちは、ワインのみで煮込んだ為・・・酸味が強かったです(^^;
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月21日 06:51
これは簡単で美味しそうですね!
作ってみよう! で、レシピは?
あっ、愛読書の名前を教えてください!(笑)
Posted by golfbakagolfbaka at 2008年05月21日 20:14
golfbaka さん

これは、簡単だと思いますよ♪
作ってみて下さい~!

皆さん読んでる方は多いと思いますが、、、
ダッチ○ーブン?2 です~
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月22日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本を見て、
    コメント(20)