2023年10月13日
竜王山公園オートキャンプ場
天気予報がよく無かったとですがッ
何時もの所へ出掛けて来ました。
2023/10/7~9
雨対策で過保護張り








何時もの所へ出掛けて来ました。
2023/10/7~9
雨対策で過保護張り

いつもはレクタを被せていたのですが今回はヘキサを
スクエアじゃないので被らない部分が有りますが
ポール間がヘキサの方が若干長く
ロッジには被せ易いかな?と・・・

いつものトラ〇アルおはぎ&かしわおむすび
色んな所のおはぎば食べましたが
我が家的にトラ〇アルに落ち着きました。
竜王山は15:00~ インなので設営後の乾杯は・・・
もう夕ご飯?げな感じですね。
と言う事でお腹いっぱいになるとネムネムモード 

翌朝は予報通りに雨が降り出したとです。
モンベルタープの下で炭を熾してBBQ

BBQ用にカットされた野菜は便利よかですねッ
二人だとカットされた物で丁度いい感じ

タレ漬けの肉。とても楽 


日曜日が天気が崩れる予報だったので
沢山居たキャンパーさんも連泊せずに撤収されたようで
サイトは静かになりました。
お腹が満たされお昼寝タイム 


動物避けの常夜灯
えっ?夜間尿対策でしょ?って・・・ 

翌朝

お湯を水筒orポットに入れておけば
モーニング飲料がすぐに飲めます。
簡単なステック系ばかり今回はミルクティー
朝からガリガリ音を出すバカも居るし 

私は挽き立ての味とか解らんけん
前日に家で挽いた物を持って行きます。
でも最近はステックで事足りとるとですッ 


冷凍食品のお好み焼き
これまた、簡単温めるだけ 

スキレットにくっつかないホイル(シート)
その他に、目玉焼き、ウインナー 等々
使用済のホイルは捨てて
あとはスキレットを拭き取れば

食器類も汚れは拭き取り 

結局天気の回復が遅れ乾燥撤収出来ず・・・。
家で暫く干してます。
この記事へのコメント
こんにちは~~
連泊ですかァ~~?
良かですね。
レクタだと角っちょが若干ハミ出るのですね。
ウチもトライアルにはよく行きます。
先日おはぎに手が伸びそうになりましたが・・・
ちなみにウチのお気に入りは資さんうどんのおはぎです。
カット野菜はうちも良く利用しております。
余る事なく使い切れて便利ですよね。
ありャ~~・・・
乾燥撤収出来なかったのですね。
お疲れさまでした。
ウチも本日芦北のキャンプ場に出撃します。
海の横にあるので釣りの用意もしているのですが、
どうなることやら・・・
婆さんは釣れた魚をどうしようかと考えておりますが・・・
連泊ですかァ~~?
良かですね。
レクタだと角っちょが若干ハミ出るのですね。
ウチもトライアルにはよく行きます。
先日おはぎに手が伸びそうになりましたが・・・
ちなみにウチのお気に入りは資さんうどんのおはぎです。
カット野菜はうちも良く利用しております。
余る事なく使い切れて便利ですよね。
ありャ~~・・・
乾燥撤収出来なかったのですね。
お疲れさまでした。
ウチも本日芦北のキャンプ場に出撃します。
海の横にあるので釣りの用意もしているのですが、
どうなることやら・・・
婆さんは釣れた魚をどうしようかと考えておりますが・・・
Posted by TOKU
at 2023年10月14日 09:15

TOKUさんへ
こんばんは~
雨キャンプ覚悟で行って来ました
連泊はゆっくり出来るので
行ける時は出来るだけ連泊を狙ってます
雨対策で過保護張りしました
完全に濡れるより乾きやすいかな?
大幕を家で干すのは大変ですし
天気ばかりは何も出来ないので
仕方ないですがやはり乾燥撤収がよかですね
TOKUさんは資さん押しですね♪
確かに資さんもうまかですもんね
これからの時期は鍋も増えますし
カット野菜がちょうどよかとです
おっ!お出掛けですね
天気も良かったですし
気持ちよいキャンプが出来のでは?
釣りキャンプですかッ!
よかですね♪
こんばんは~
雨キャンプ覚悟で行って来ました
連泊はゆっくり出来るので
行ける時は出来るだけ連泊を狙ってます
雨対策で過保護張りしました
完全に濡れるより乾きやすいかな?
大幕を家で干すのは大変ですし
天気ばかりは何も出来ないので
仕方ないですがやはり乾燥撤収がよかですね
TOKUさんは資さん押しですね♪
確かに資さんもうまかですもんね
これからの時期は鍋も増えますし
カット野菜がちょうどよかとです
おっ!お出掛けですね
天気も良かったですし
気持ちよいキャンプが出来のでは?
釣りキャンプですかッ!
よかですね♪
Posted by @ハマ
at 2023年10月15日 19:53
