ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月21日

ふらッと

今年の初釣りでしょうか・・・。   ふらッと近場にて 

2018.01.21 “ ウキ ”

- 中潮 -  干潮06:32~満潮12:47~干潮18:34

- 天気 -  曇り時々晴れ / 南のち北の風  

- 場所 -  某波止    

- エサ -  オキアミ (いかだダンゴ1袋、アミ半角、パン粉1kg)


本来行こうと思ってたKM漁港は、外側の堤防にはフェンスが取り付けられ関係者以外立ち入り禁止げな ガーン

仕方なく別の所へ移動・・・。

次の場所もフェンスが取り付けられ入る事が出来ません・・・。KJの波止

HT漁港は確実に竿が出せると思っていましたが既にポイントには先客が・・・。 (公衆トイレ有り)トイレ

また、後戻りしKZ漁港へ (公衆トイレ有り)トイレ

空いている所で竿を出しました。

うろうろしていたので到着したのは、AM6:00位でしょうかね。。。

隣の方に話しを聞くとココは型の良いアジが釣れるからと言ってたのでアジ狙いでしょうかね~。

でも、仕掛けを見ると虫餌に天秤。。。ちょい投げで狙ってらっしゃる。。。

日中のアジは底狙いなんでしょうかね??  他にも投げ釣りの方にアジングの方ばかり。

私だけフカセ釣り テヘッ

ふらッと

本日のタックル
竿=0.8号×5.3
道糸=2号   ハリス=1.2号
浮力=棒ウキ
シンカー=4B+3B
針=チヌ針2号

今回は一年程寝かせておいたいかだダンゴを使ってみたかったんですが・・・

結局、握る事ができましぇんでした~。ダンゴの混ぜ方が難しいですねッ(誰でも握れるという文言ですがッ)

ということで、だんごマキエにてフカセ釣り。釣り糸ば垂らしたかったんですねッ~ テヘッ

海底が確認できるので深さは竿一本位でしょうか。 砂地に所々海草。

ふらッと

港内に波止を拡張していますね。 午前中の作業でみるみる波止が延びましたよ ビックリ

常連さんでしょうか?声を掛けられ少し話しをしましたがコノ波止はアジ狙いがメインとの事

ココでフカセ釣りは・・・。とおっしゃってました ガーン

ふらッと

秋口にこちら側で良型のアジが狙えるとの事。

では、その頃にリベンジに伺いましょうッ!!  (今回の針掛かりは、ぐーふーのみ) 


KM漁港 : 有料 駐車場 有り

KZ漁港 : トイレ 有り

HT漁港 : トイレ 有り


この週末は天気が良さげだったので、キャンプか釣りか迷いましたが海のエキスば吸収しに行ったとです。

キャンプはもう少し暖かくなってからボチボチ音符


おやぢの備忘録ですたッ!

それでは、また バイバイ





このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(福岡県)の記事画像
2020.02.23
気分転換にて
若松○河
○崎漁港
若松運○
下見
同じカテゴリー(福岡県)の記事
 2020.02.23 (2020-02-29 14:46)
 気分転換にて (2018-03-28 23:32)
 若松○河 (2016-05-02 22:01)
 ○崎漁港 (2016-05-01 20:26)
 若松運○ (2016-05-01 20:26)
 下見 (2012-08-10 09:47)


削除
ふらッと