2007年06月18日
どっちがうまい
また、うちでケーキ作ろうかぁ~~ってな感じで
うちにある材料で、、、 できるのはぁ、、、
バナナケーキが出来そう

材料
卵、3個
バナナ、2本
薄力粉、1カップ
砂糖、2/3カップ
クルミ、適量
ボールに卵を入れてみよぉ~~♪

兄 「まず俺からするけん
」
妹 「黄身割ったらいけんとよぉ
」
私 「つべこべいいから・・・・早くして・・・。 」
兄 「うまくいったばい
」
妹 「パキっ・・・・(゜O゜;アッ! 」
私 「殻が入ったばい・・・
殻は取り出してねぇ 」
卵を泡立ててみよぉ~~♪

私 「あんた達・・・そげん格好でいいとぉ? 写真撮りよぉ~とばい。。。」
兄 「暑いけんねぇ
これでいいとぉ
」
妹 「( ̄д ̄) エー 撮らんでぇ~よぉ~ 」
私 「撮らんでと言われても、仕方ないやん。。。
」
兄 「こぼしたらいけんばい
」
妹 「わかってるよぉ~~
じゃ~お兄ちゃんしてん
」
溶いた卵に砂糖を入れる
兄 「こげんするんばい
」
私 「あんた達・・・ こぼさんかもしれんけど・・・。 それじゃ、泡立たんばい
」
私 「ちょっと、貸してん。 シャカシャカしゃかしゃか 」
兄妹 「はやぁ~~
」
兄妹 「でも、飛び散ってるよぉ~
」
私 「そうやねぇ・・・飛び散ったね・・・
」
私 「多少の汚れは仕方ないとして・・・
」
泡が立った所に、バナナを2本フォークで潰した物を入れて混ぜる
薄力粉をふるいにかけながら入れ さっくり!?ざっくり!?混ぜる
生地が出来上がったら、型に流し込み ダッチで焼き上げ

前もって、炭を熾してダッチをプレヒートしておいて~
型に入れた物を、そぉ~~とダッチの中へ ♪
蓋をして、 下火=弱 上火=中 くらいかなぁ~~ 焼き上がりまでo(^-^)oわくわく

小一時間で、焼けましたぁ
上にクルミを砕いて乗せてますぅ
ちょっと、形はイビツですが・・・
兄妹で、混ぜた生地 “うまく”できてましたぁ
あっという間に、胃袋の中へ。。。
うちにある材料で、、、 できるのはぁ、、、
バナナケーキが出来そう


材料
卵、3個
バナナ、2本
薄力粉、1カップ
砂糖、2/3カップ
クルミ、適量
ボールに卵を入れてみよぉ~~♪

兄 「まず俺からするけん

妹 「黄身割ったらいけんとよぉ

私 「つべこべいいから・・・・早くして・・・。 」
兄 「うまくいったばい

妹 「パキっ・・・・(゜O゜;アッ! 」
私 「殻が入ったばい・・・

卵を泡立ててみよぉ~~♪

私 「あんた達・・・そげん格好でいいとぉ? 写真撮りよぉ~とばい。。。」
兄 「暑いけんねぇ


妹 「( ̄д ̄) エー 撮らんでぇ~よぉ~ 」
私 「撮らんでと言われても、仕方ないやん。。。

兄 「こぼしたらいけんばい

妹 「わかってるよぉ~~


溶いた卵に砂糖を入れる

兄 「こげんするんばい

私 「あんた達・・・ こぼさんかもしれんけど・・・。 それじゃ、泡立たんばい

私 「ちょっと、貸してん。 シャカシャカしゃかしゃか 」
兄妹 「はやぁ~~

兄妹 「でも、飛び散ってるよぉ~

私 「そうやねぇ・・・飛び散ったね・・・

私 「多少の汚れは仕方ないとして・・・

泡が立った所に、バナナを2本フォークで潰した物を入れて混ぜる
薄力粉をふるいにかけながら入れ さっくり!?ざっくり!?混ぜる
生地が出来上がったら、型に流し込み ダッチで焼き上げ

前もって、炭を熾してダッチをプレヒートしておいて~
型に入れた物を、そぉ~~とダッチの中へ ♪
蓋をして、 下火=弱 上火=中 くらいかなぁ~~ 焼き上がりまでo(^-^)oわくわく

小一時間で、焼けましたぁ

上にクルミを砕いて乗せてますぅ

ちょっと、形はイビツですが・・・

兄妹で、混ぜた生地 “うまく”できてましたぁ

あっという間に、胃袋の中へ。。。
この記事へのコメント
おはようございます^^
フムフム0^0^0 ダッチでバナナケーキ メモメモ!!
調理師さん二人の実演も間にはいりのブログ 料理の雰囲気が伝わってくるようです^^
自分達で作ったケーキはさぞおいしいことでしょう!!
物欲メーターがMAXを振切りそうですw
フムフム0^0^0 ダッチでバナナケーキ メモメモ!!
調理師さん二人の実演も間にはいりのブログ 料理の雰囲気が伝わってくるようです^^
自分達で作ったケーキはさぞおいしいことでしょう!!
物欲メーターがMAXを振切りそうですw
Posted by チャック at 2007年06月18日 10:42
チャックさん>
おはようございます^^
週末は、天気予報を信じて家で遊んでいましたぁ ♪
崩れなかったので、キャンプ行っとけばよかったかも~^^;
やっぱり、自分達で作ると一味違うのかな(^-^)ニコ
バクバク食べてましたよぉ♪
おはようございます^^
週末は、天気予報を信じて家で遊んでいましたぁ ♪
崩れなかったので、キャンプ行っとけばよかったかも~^^;
やっぱり、自分達で作ると一味違うのかな(^-^)ニコ
バクバク食べてましたよぉ♪
Posted by @ハマ at 2007年06月18日 11:01
家も娘2人にドーナツの生地作らせました
DOで揚げるだけなんで簡単です(笑)
ケーキは まだ未修得分野なので参考になります~
パンもやってみたいのですが、なかなか…(笑)
レシピ続編お待ちしてます(o^-')b
DOで揚げるだけなんで簡単です(笑)
ケーキは まだ未修得分野なので参考になります~
パンもやってみたいのですが、なかなか…(笑)
レシピ続編お待ちしてます(o^-')b
Posted by びあ! at 2007年06月18日 15:37
びあ!さん>
こんにちは^^
ドーナツも美味しいでしょうね♪ おやつには最高でしょ^^
今回、膨らみがいまいち!? また、バナナケーキリベンジします^^;
パンもどきを作ってみましたけど・・・。
また、後ほどUPしようと思ってますぅ(笑)
美味しいパンを焼いてみたいですねぇ♪
こんにちは^^
ドーナツも美味しいでしょうね♪ おやつには最高でしょ^^
今回、膨らみがいまいち!? また、バナナケーキリベンジします^^;
パンもどきを作ってみましたけど・・・。
また、後ほどUPしようと思ってますぅ(笑)
美味しいパンを焼いてみたいですねぇ♪
Posted by @ハマ at 2007年06月18日 16:05
こんばんは
兄妹さん、仲よさそうに協力しあっていいですね
うちも、もうちょい下の息子が大きくなったら、なにかやってみよーっと(笑)
バナナケーキ、結構簡単?に、できるんですか(゜o゜)
兄妹さん、仲よさそうに協力しあっていいですね
うちも、もうちょい下の息子が大きくなったら、なにかやってみよーっと(笑)
バナナケーキ、結構簡単?に、できるんですか(゜o゜)
Posted by ぷっきー at 2007年06月18日 22:41
ぶっきーさん>
おはようございます^^
バナナケーキは、結構簡単ですよぉ~
いい加減な泡立てでも、出来ちゃいました(*゜.゜)ゞポリポリ
もう少しおおきくなったら、やってみて下さいな♪
楽しいですよん(^-^)ニコ
おはようございます^^
バナナケーキは、結構簡単ですよぉ~
いい加減な泡立てでも、出来ちゃいました(*゜.゜)ゞポリポリ
もう少しおおきくなったら、やってみて下さいな♪
楽しいですよん(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月19日 08:03
ケーキはウチの坊ちゃんも嫁さんも大好きなので挑戦したいカテゴリーです。
今後チャレンジしてみたいと思ってます。
しかし、甘いものがニガテな私、先は長そうです。
でも、自分で作ったら食べられるのでしょうか?(笑)
昔、ケーキ屋さんでバイトしていた私です(レシピのデータ化ね、全て忘れましたが【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした)
今後チャレンジしてみたいと思ってます。
しかし、甘いものがニガテな私、先は長そうです。
でも、自分で作ったら食べられるのでしょうか?(笑)
昔、ケーキ屋さんでバイトしていた私です(レシピのデータ化ね、全て忘れましたが【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした)
Posted by tandc-dogs at 2007年06月19日 08:05
ケーキはウチの坊ちゃんも嫁さんも大好きなので挑戦したいカテゴリーです。
今後チャレンジしてみたいと思ってます。
しかし、甘いものがニガテな私、先は長そうです。
でも、自分で作ったら食べられるのでしょうか?(笑)
昔、ケーキ屋さんでバイトしていた私です(レシピのデータ化ね、全て忘れましたが【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした)
今後チャレンジしてみたいと思ってます。
しかし、甘いものがニガテな私、先は長そうです。
でも、自分で作ったら食べられるのでしょうか?(笑)
昔、ケーキ屋さんでバイトしていた私です(レシピのデータ化ね、全て忘れましたが【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした)
Posted by tandc-dogs at 2007年06月19日 08:08
tandc-dogs さん>
おはようございます^^
子ども&女性には、甘い物が好きな方多いですよね♪
喜んで貰える物を作るってのも、親父の株が上がる!?(*^.^*)エヘッ
甘さも自分好みに出来ますから、いけると思いますよん^^
【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした>
w( ̄o ̄)w オオー!
これは、是非ともレシピを思い出して欲しいですぅ~(^-^)ニコ
おはようございます^^
子ども&女性には、甘い物が好きな方多いですよね♪
喜んで貰える物を作るってのも、親父の株が上がる!?(*^.^*)エヘッ
甘さも自分好みに出来ますから、いけると思いますよん^^
【久留米本店の銀の○プーン】ってトコでした>
w( ̄o ̄)w オオー!
これは、是非ともレシピを思い出して欲しいですぅ~(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月19日 08:41
おおっつ!いいですねーバナナがギッシリて感じで。真似させていただこうかな(笑) 兄弟仲良しですねー。アタシも兄がいますが昔から気があわず、今ではほぼ会話なしです。このまま仲良く大きくなって欲しいですねー
Posted by nana at 2007年06月19日 08:41
nana さん>
おはようございます^^
それほど、甘さも感じず適度にバナナが効いてて美味しかったですぅ♪
兄妹喧嘩・・・飯より旨い!? (笑)
毎日、何度喧嘩しているでしょうか・・・(*゜.゜)ゞポリポリ
そうですねぇ~仲良く大きくなってほしいですぅ (^-^)ニコ
おはようございます^^
それほど、甘さも感じず適度にバナナが効いてて美味しかったですぅ♪
兄妹喧嘩・・・飯より旨い!? (笑)
毎日、何度喧嘩しているでしょうか・・・(*゜.゜)ゞポリポリ
そうですねぇ~仲良く大きくなってほしいですぅ (^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月19日 08:48