ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月06日

初けーき

先日、初ケーキ焼きました^^

焼けました・・・というべきか!?

庭で、ダッチを使って初挑戦でしたぁキラキラ

初けーき

はじめての経験ですから・・・本を見ながら下準備 汗

初けーき

卵白を泡立てるのも・・・文明の利器を使いました テヘッ

実際、アウトドアでは電源ナシだと利器が使えない・・・ タラ~

初けーき

便利やねぇ~ チョキ みるみるうちに泡が立つのねぇ

でも、角が立つまでと書いてましたぁ ビックリ 

角が立つまでとなると・・・けっこう時間が掛かりましたねぇ

これを、アウトドアにて手作業で行ってる方は・・・すごい!!!!

卵白の泡立てが、終わったところで・・・。  

次の段階へ  クリームチーズと卵黄を、こねこね 混ぜる。。。

チーズが固かったので、混ぜるには利器が使えず・・・ ガーン

ひらすら手作業で、こねこね混ぜる 汗 なんとなく良い香りがしてきました♪

よかろぉ ^^って自己解釈♪ 泡立てた物と、チーズをざっくり混ぜ合せて~下準備完了 チョキ
 

初けーき

庭で、ダッチの準備をして・・・

子ども達・・・マシュマロを焼いています ^^;

下火が弱? 上火が中? んなこと書かれても~はじめてじゃ判らん ガーン

約40分で焼き上がり♪  まぁ~出来たとこ勝負ですなぁ テヘッ

でも、実際には1時間ほど掛かっちゃいましたねぇ~~ 何とか焼けたケーキは

こちら ↓

初けーき


 ↓↓ なんか見覚えありますかぁ??

初けーき






このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(Cooking)の記事画像
燻クン
あぁ~。
できるの!?
燻し
仕込
ご馳ッ!?
同じカテゴリー(Cooking)の記事
 燻クン (2010-01-18 16:01)
 あぁ~。 (2009-10-21 11:28)
 できるの!? (2009-10-07 14:41)
 燻し (2009-01-26 11:47)
 仕込 (2009-01-14 14:51)
 ご馳ッ!? (2008-11-17 17:01)

この記事へのコメント
パックマン?
Posted by ぷっきー at 2007年06月06日 19:03
見覚えあります(*^^)v

本日は私のつたないブログにお越しいただきありがとうございます。

美味しそーなケーキですね。(←私・・・甘いものニガテなんですが・笑)
ダッチの料理をこれから始める寸前の私にとってまるで魔法のようで。

庭先での料理、これで私も練習予定です。
Posted by tandc-dogs at 2007年06月06日 19:06
ぶっきーさん>

こんばんわ^^

パックマン知ってましたかぁ~(´▽`) ホッ
誰も知らなかったらどうしようかと・・・^^;
Posted by @ハマ at 2007年06月06日 22:24
tandc-dogsさん>

こんばんわ^^

どうも、いらっしゃいませ~♪ 
おっ!ご存知でしたか!よかった(^-^)ニコ

いえいえ、こちらこそ大した事書いていませんけど・・・^^;
良かったら、覗いて下さいませ♪

ダッチは、使えば使うほど愛着が沸くアイテムだと思います
私も、庭でときどき使っていますよぉ^^
Posted by @ハマ at 2007年06月06日 22:29
こんばんは^^

@ハマさん遊び心満載ですね!! パックマン^^なつかしいです
一瞬市内のスーパー マルショクの看板??と思いましたがww
チーズケーキふっくら焼けてるみたいですね~!!
料理と言えば最近クッキングパパの漫画を集めようか迷ってますww
Posted by チャック at 2007年06月07日 00:15
チャックさん>

おはようございます^^

マルショクww  そういえば、近いですね♪
目の位置を変えると・・・_^)ぷっ

懐かしいゲームですよねぇ♪ パックマン^^

クッキングパパの漫画、料理の参考になるかもですね(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月07日 08:08
こんにちはー(^O^)/

あっ、しまった!
ちょっとあわててたので
パックマン 一言コメントで、終わってしまった・・・<(`^´)>
と、またもやお邪魔いたします(^^ゞ

ケーキを、作ろうっていうのが、すごいですね!
子供さんたちも、喜んでいたのでは(#^.^#)
ダッチ楽しそう!
Posted by ぷっきー at 2007年06月07日 11:05
ぶっきーさん>

(^-^*)/コンチャ!

パックマンの一言・・・。なんと返答しようか考えますた (´▽`*)アハハ
何度でも、覗いて下さいませぇ~~ヾ(*~▼~)σうえるかむっ。

実は、、、ケーキはダッチがあまり汚れないの _(^^;)ゞ
そそ、どこの子供もおなじだと思うけど~
焚き火は喜びますねぇ♪

ダッチ楽しいですよん(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月07日 11:20
>ダッチ楽しいですよ ってウンウン♪確かにv(^ー^)v 特に煮込み系は野菜がほっこりなる気がします。良く「ダッチ=魔法の鍋」と聞きますがまさしくそんな感じ。
Posted by nana at 2007年06月10日 09:04
nanaさん>

こんにちわ^^

ダッチ=魔法の鍋 
そうですね♪ いろんな料理が出来る魔法の鍋ですね(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年06月11日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初けーき
    コメント(10)