ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月25日

避暑キャン

海の日のお出かけ・・・
キャンプ仲間のリサパパさんよりキャンプのお誘いが入り♪

「ファミキャン&ジョイへ」

「2014.07.20~21」

今回の目的地は、避暑を求めて 標高の高い所をチョイスしたのですがッ!!
当初予定していたキャンプ場は、ほぼ全てのサイトで斜めってます(汗)
大きな幕は無理っぽいのですが、ソロキャンなら良さげかと・・・。


と言う事で・・・最初の所は諦めて近くの空いているキャンプ場へ移動したとですッ!

雲行きが怪しいので、急いで幕を張ったとですが・・・
久々のキャンプやけんですね、色々やらかしたとです。忘れ物が多々・・・いかんですね。
前もって準備はしっかりするべきでした(反省)


何とか幕を張って、昼食&寛ぎタイム♪

リサパパファミリーと久々の再会に飲み物も進んだとですッ!大人の黄金麦茶(笑)


今回お世話になったキャンプ場です。

管理人さんも対応が良くてリピーターの方も多いのではないでしょうか。
我が家もとても気に入りました♪

子ども達も仲良く遊んで楽しそうですバイ♪


途中、雨にも降られましたが雨足が弱まれば「鬼ごっこ」でしょうか!?
よく遊んでましたね(笑)

雨のお陰か?標高のお陰か?涼しく過ごす事が出来ましたッ
暑い時期は涼しいところが良かですね~♪

夜の食事&宴は写真がないとです(汗)

焚き火をしたり花火をしたり、のんびり避暑きゃんを満喫したとです



駐車場前のサイトに設営
二区画続きのサイト、ほぼフラットで大きな幕と宴会場がゆっくり張れましたッ!



翌朝

清々しく気持ち良い朝を迎えました。




朝食を食べ終えて撤収



子供らは終始・・・水遊びばしよったとです(笑)




たくさん遊んで、お手伝いもしっかりして今後の成長が楽しみですね♪ 


今回もリサパパさんファミリーには大変お世話になりました。
ありがとうございました~

また機会がありましたら、よろしくお願いしますッ!



-完-

  


Posted by @ハマ at 23:04こめんと(2)キャンプ

2011年10月24日

今成せる事

既にお気づきの方も居られますが・・・

大手テントメーカー「小川テント」が自己破産申請を申し出たそうです。

小川キャンパルの親会社です。


ユーザーからすると衝撃的なニュースです・・・。

多少なりと子会社にも影響があると思われ、今後の展開がどうなるか心配ですね。

かと言って、他メーカーへ鞍替えする!?

いいえ、たくさんの思い出を作ってくれたテントをこれからも使い続けます チョキ






トラッバックをしていますが上手く出来ているか??  何せ初めてなもので・・・テヘッ汗


レコパルさん がブログでUPされてました。 ( ユーザー側の出来る事 )

ユーザーで勝手に出来る事は?  展示会のような親睦会?

知名度が低い小川キャンパル ・・・ ユーザーが数組集えばちょっとした展示会になるのでは!?

あのテントはなんね??と言われないように。  少しでも知名度が上がれば チョキ


「 来月、山鳥キャンプ場の一部サイトをお借りして  宴会  親睦会の予定ですッ 」

堅苦しい事は抜きですバイッ 焚き火

 ♪ ユーザーさんの繋がりを作りましょう ♪ 
という趣旨でッ  プラスちょっぴり知名度UP アップ

イベント的なものは無いとですが・・・

強いて言えば、談話での おっさんギャグ 位でしょうか!?(苦笑)



都合の良い方は、どなたでもお立ち寄り( 参加 )下さい~。





ちょうど、数組で調整をしていた “ 語る会 ” を今回の親睦会に充てました

今後、定期的に行なえる親睦会になれば良かですねッ パー



10/25追記)

あまり組数が増えても、他の方に迷惑(不快感)を掛けるといけませんし。 適度な数が良かですね~。


11/01追記)

まだ、サイトには空きがあるげなッ!?   この頃には、紅葉もよさげでしょうか~ もみじ02もみじ01

のんびり温泉に浸かり・・・晩秋の山鳥の森を楽しめたら良かですねッ♪ 

日時:11/26~27
会場:山鳥の森オートキャンプ場 電話0967-44-0997

  


Posted by @ハマ at 19:05こめんと(14)キャンプ

2011年08月09日

盆ジョ〇

今のところ・・・テントが無い状態の我が家ですが。  ガーン

夏休みと言う事で、涼を求めて。 

秘所きゃん? 避暑きゃんへ行きたいとですッ!!

8/15~16の日時で。 前回、ご一緒だったお二方とジョイント予定ですッ 焚き火




フィールドでマッタリと 麦茶or命の水 など呑みたいですッ!

肴も、外で食べると何でん旨いけんですね~。

清流に耳を傾け・・・涼を味わえたら良さげ♪


 


あッ!高規格ではないと思います・・・。

初めて伺うところで何とも言えましぇんが、ワイルド系かと。 自然

“ 飲料水 ” は持参して欲しいとのことです。  

楽しみですッ♪  よろしくお願いします~





その後の予定は・・・

  続きを読む


Posted by @ハマ at 13:17キャンプ

2010年11月05日

月夜に

今月は・・・? 今月も・・・?

出撃がしたいとです。 月一のキャンプが目標の我が家。

降り返ってみると、おなじ処ばかり伺ってるような・・・

なんちゃらのひとつ覚えですねッ テヘッ



久しぶりに違う空気が吸いたいとですッ~。

ただ、出撃はお天気しだいですがッ!

11月の半ばを過ぎれば、キャンパーさんも限られて来る頃でしょうね

意外と冷え込む時もありますし。

防寒対策を万全に・・・ 月見で一杯・・・

都合よさげな方は、ご一緒にどうぞ~☆



10/11/10追記-
10/11/17追記-
  続きを読む


Posted by @ハマ at 13:07キャンプ

2010年03月04日

予定

ここ最近の暖かさに春の気配を感じますね  (予報では寒が戻るげなッ?)

鼻垂れマンキンタンの・・・ @ハマです ・・・こう見えても繊細なんです テヘッ汗



3月は、春分キャン(21~22)・・・ ビール

寒さも和らぎ春よ来いッ来いッ キャンプ~!  

但し、ボトムを気にされる方は注意下さい・・・砂利混じりの土サイトです。 

現在、2組でジョイ予定  



4月は、お花見の本命ッ! 

桜の開花予報では・・・
 3月末~4月初旬がよさげ?

となると~  お花見キャンは、(4/3~4)位が狙い目でしょうか~  

ちょっと調べてみましたけど キャンプ場=桜って以外と少ないの?って感じです

よさげな処をご存知の方は~ 教えてッちょんまげ (古い?)

桜を見ながらお酒を呑み&ツマミを喰らう・・・ タマランでしょうね♪

でも、同じ考えの方はたくさん居ると思います~ ガーン


GWもあるよぉ~~♪   なぁ~んも予定しとらんとですがッ テヘッ

既に良さげのサイトは何処も一杯かも知れましぇんね・・・ どげんしよぅ~ (悩)

外遊びするには気持ち良い季節でしょうし キャンパーさんもゾロリ増えて来るかと・・・。 



5月末~6月中旬には・・・恒例になりつつある??・・・

ホ〇きゃん
を思案をしとりますッ~   (予定6/5~6)

これも、自然任せの事で淡い光を見れるか? 微妙なんですが

ホ〇きゃんは出撃したいとですッ!

この時期を過ぎると・・・梅雨に突入するけんですねッ   逝っとかなッ! ダッシュ


日程&場所が決まっているのは、3月のみ  ・・・ 他の予定は未定 ・・・ 

まぁ~ 天候等で中止&延期という事になるかも知れましぇんが・・・。


都合よさげな方がいらっしゃれば連絡下さいッ!

・・・こちらから折り返し致します パー




3/5追記)

前回のジョイ計画を教訓に・・・今回からは改めようと思います。 
参加希望の方には目的地の連絡をします
あとは、各自で予約&出撃の判断をお願いします

春分キャンは、居ないようなのでクローズしますッ ダッシュ

-以上-  


Posted by @ハマ at 13:46こめんと(14)キャンプ

2009年11月12日

某・・・

追記の抜粋を・・・


某ジョイ
ご参加予定の各位さま
当方の計画するジョイは、何ら制約等はございましぇんッ!

あるのは、メンバーの写真(顔出し)はNGと言う位でしょうか~

勝手きままに、旨いモノを喰らい、
飲み物を頂き楽しい時間を過ごす・・・ という趣旨です~。
天候が良いことを祈ります☆

我が家は、お袋を引率するかも知れません・・・(^^;
その際、お袋の事は何らお構いなく


各位さま・・・

追記、11/10

追記、11/11 22:00

追記、11/14 10:00

追記、11/17 09:00

追記、11/20 09:35



このジョイ予定の成り行き・・・。
我が家が勝手にサイトを押さえてしまい・・・(汗)
いつも交流のある方へお声を掛けた次第です♪
参加予定の各位さま、
無理を言って申し訳ありませんでした・・・(謝)

参加メンバー(返答受付順)
大さん
Tさん
Wさん
ジさん
g さん




追記、11/10


天候不良及び諸事情にて変更or中止になる場合もあります・・・
当方もこればかりは・・・どうなるか解りません(汗)
その際は、ご了承下さい m(__)m

は〇さ〇さん、偶然にも同キャンプ場に来られるようです。
gさん、襲撃に来られるとの連絡がありました。



追記、11/11 22:00


先日、日程の確認を皆さんより伺って
変更の連絡をキャンプ場へ入れております(空きが出たので申し訳なく)
3組は、一泊
2組は、連泊との事で・・・

先ほど、Tさんより連泊が出来るとの連絡があり
キャンプ場へ確認を・・・ (他のお客さんは入って無くOKでした)
3組+αは、一泊
2組は、連泊となっています(11/17、現在状況)



追記、11/14 10:00


当方、持参予定のシェル(コールマンの3ポール)
テントと連結はしませんので集会場としてご使用ください。

終始、入り浸りでも構いませんッ☆

ただ・・・
シェル内には暖房器具が有りませんので、それなりの服装にてお願い致します

オープンタープが良ければレクタにしますが・・・
如何でしょうか?



追記、11/17 9:00


当方、積載の事で頭がグルグルしとります・・・(^^;
冬キャンの装備&5人の乗車・・・
シェルが・・・積載できないかも知れませんッ

載れば持って行きますが・・・。


申し訳ありませんが各位さま・・・ 
当方から、シェルの提供が無いつもりで各々対応をお願い致しますッ!

皆さん季節を問わず外遊びをされる方々ですから・・・
寒さ対策は万全かと思っております
よろしくお願い致します。



追記、11/20 09:35


今朝、皆さんへ連絡した件
キャンプ場へ連絡入れました

各自、ご対応の程・・・ よろしくお願い致します。 m(__)m

出撃準備等・・・取り進めている事と思いますが
当方の判断にて決めさせて頂きました
ご了承下さい。。。


以上
  


Posted by @ハマ at 08:56こめんと(10)キャンプ

2009年04月20日

早い!?

ちょっと・・・。

気が早いばってん・・・汗

7月のサイト押えましたッ♪

都合がよさげな方は、ご一緒にどうですかッアップ

とは言っても天気等で出撃なるかは未定なんですけどね  テヘッ

釣り道具ば持って行こうかなッ  キラキラ 


@ハマ家・・・ 

初宮崎入りかなぁ~♪

誰も、反応無かったらどぎゃんすると!?   ガーン


そんときはッ! 

初キャンプ場を堪能しますッ チョキ





九州で残るは~。  佐賀&長崎ですねぇ♪

何れも、海がキーワードとなれば

キャンプ場は限られてきちゃいますねッ☆

佐賀&長崎も早く足を運ばんといかんッ~!  ダッシュ 

  


Posted by @ハマ at 08:34こめんと(15)キャンプ

2009年04月09日

ゴルデン

先日・・・

慌ててGWの空いてる所を探しましたが~。

時すでに遅し!?

サンパークに問い合わせてみたところッ!

「いっぱいですけど、、、何とかなるでしょッ。」

う~ん・・・。

何とかなるって・・・なん??  サイトの予約は一杯のようですが・・・。

どこぞのスペースに張らせるつもり何でしょうかッ  (謎)


私の経験上、、 繁盛期のキャンプ場は区画サイトを押えるべきッ!  と思ってます

本来ならば~ フリ~サイトが好みですがッ

連休&気候もよさげとなれば・・・。  キャンパーさんが増えるのは必至ッ!!

今年のGW、サンパークは諦めモードです・・・(涙)

此処は、また日を改めまして伺うことにします☆



んじゃ~ 何処に行こうか♪

うちも高速料金の “ 恩恵 ” に便乗しよっかな (^^)/

ということで・・・。

九州脱出ッ!!   ダッシュ
  
キーワードの 海 or 温泉 の関係ナイところになっちゃうけど~  (汗)

予約の出遅れに後悔しちゃった@ハマ家でした・・・。     連泊できる機会は早めの予約を~ 汗


んで~ GWと言えばッ! やっぱ連泊くさッ~(^^)♪

モクモク遊びばして~  お酒と燻製を頂く・・・   くぅ~ タマランッ!!

炭火で炙りモノもよかッ!  DOで料理も久々に作りたいな~

もう既に、@ハマ食べる事ばかり考えてますがッ・・・。  何か?  テヘッ

まぁ~ のんびり外遊びが出来たら嬉しかぁ~☆





そろそろ・・・

禁断症状が出てきそう~。

ゴルデンに入る前に一回どこぞへ~逝きたいッ (願)
  


Posted by @ハマ at 14:58こめんと(22)キャンプ

2008年10月07日

予定!?

今週末は、連休ですね~

出撃予定の方は多いかと思いますが・・・。

お天気も持ってくれるとよかですが~。 どげんでしょうか??

まぁ~今の所は大丈夫そうッ!!

うちは、 “ 片添ヶ浜AC ” へ出撃予定ですッ!!

皆さん、よかシーズンですからッ~ 

お出掛けの方&イベント、行事の方々・・・    楽しみましょうね~ (^^)/




それと、25日予約入れましたッ~

こちらは、 “ 歌瀬C ”   確か・・・Cサイトです♪

何も起こらない限り出撃予定ですッ!!  

キャンプ場のイベントも同日行われる様で~  色んな出会いがあるかも~☆

芋掘りも楽しいやろうね (^^)/

みんバイ・・・ 色んな料理が食べれるので、こちらも魅力的♪


しかしッ!! 余りに人が多かったら、イベントに参加しなくて・・・!? 

サイトの隅っこで~  ヨッパライ になってるかもッ・・・(爆)




ご一緒になりましたら、 皆さん~よろしくお願いしますねッ!!


    



コメント画像認証・・・。

貼らせて頂きます ・・・ (^^;

お手数ですが、コメントの際は ご協力をお願いします <(_ _)>
  


Posted by @ハマ at 08:44こめんと(26)キャンプ

2008年08月22日

教えてッ!

お願いします <(_ _)>

何を知りたいか? と申しますと・・・。

実は、 片添ヶ浜海浜公園AC でお勧めのサイトとは!?

此処のキャンプ場はファンが沢山居られる様なので、一度は行ってみようと思っています!

ただ、管理人さんのブログを見ても・・・??

サイトの雰囲気が、さっぱり判らんッ!  動画を貼り付けてる様ですが・・・。

キャンプ場をご存知の方は、判るでしょうけど初めての人は・・・!? 

私は、 チンプンカンプン ですッ! ・・・(汗)


シェルとテントを連結した場合は、9m程の長さになります。。

個別サイト or フリーサイトで設営出来る所って有りますかね?

ご存知の方 
     ・・・お勧めorご教示をお願い致しますッ!


  
タグ :片添


Posted by @ハマ at 14:27こめんと(8)キャンプ

2008年05月30日

ホタきゃん

梅雨の合間をぬって6月中に出撃しようと思ってます♪

天気の具合ではお流れになる可能性も大ですが~

それに・・・

自然の営みなので実際に遭遇するか? わかりませんけど・・・(^^;

出会う事を期待して出掛けたいと思います♪



以前、母子キャン行ったところ!

ということは、、、 「おやぢ」 初めてと言うことです・・・(^^;


水遊び 
が出来るようなので、子ども達は喜ぶかも知れません~

ただ、嫁曰く・・・。  

トイレが故障中だったようで!?  改修されているか確認して伺うことになるかも?


やっぱり、トイレは重要ですから~!



(; ̄ー ̄)...ン?   もし改修されてなかったら・・・。

あっ! 次の候補も考えておかないといけましぇんねぇ・・・(^^;




ところで今週末は!?
  続きを読む


Posted by @ハマ at 15:38こめんと(22)キャンプ

2008年05月02日

届きました♪

先日、注文したブツが届きましたぁ~♪

薪薪shop さんに薪を一箱頼んどったとぉ~ ^^v

嬉しかぁ~~!!

薪が少ないと、何となく寂しいけんねぇ~ ・・・(^^;

子ども達が薪を拾ってくれるんやけど~~  

やっぱり、じっくり暖をとりながら ・・・。  まったり焚き火をするなら~購入した薪がよかぁ~♪

萌え方 燃え方が違うけんね ・・・(にやり)   自己満かな!? ・・・(≧m≦)ぷっ!



これで、焚き火はぁ~   v('▽^*)ォッヶー♪


PS、 「薪薪shop」 さん迅速な対応をありがとう御座います <(_ _)>
     
    今後ともよろしくお願い致します♪



さてと、、、 気分はキャンプモードばってん 。。。

(*゜ロ゜)ハッ!!  せないけん事があるバイ~!!  それは、道中のアクセスぅ~!?

初めて行く所やけんねぇ~~  迷うちゃろうねぇ~ (*゜.゜)ゞポリポリ


アナログくさぁ~!!   

地図ば見て~  要所の所はプリントアウトしとこ~ (にらっ~)
  


無事に着きますように ・・・(ほほほっ~)

出撃は・・!?  今晩? そりゃ~いくら迷うち言うたっちゃ早くない? 。。。

明日の早朝・・!?  まぁ~適当にボチボチでいいかなぁ~♪ ・・・(爆)



  
タグ :薪薪shop


Posted by @ハマ at 07:10こめんと(24)キャンプ

2008年05月01日

キリカエ

今週末から、GWの連休に突入ですね~♪

「釣り」 モードから 「キャンプ」 モードへ切り替えです~♪


  続きを読む


Posted by @ハマ at 07:03こめんと(18)キャンプ

2008年04月16日

どうする?

今週末は、予報では 「よさげ♪」 

どうしようか ・・・  「思案中」  (^^;

熊本方面では、SPWが行われる予定 。。。

裏SPWも開催されるとか?しないとか!? 。。。

仕事の案配も気になるところだが ZZZ…

今月は天気に見放され、まだキャンプへ出掛けて居ないのねぇ~~

その次の週末は、魚釣りやけん  (´ヘ`;) う~ん・・・


チャンスは今週末かぁ~!!


気になるところもあるけれど ・・・。

  


Posted by @ハマ at 18:46こめんと(17)キャンプ

2008年03月26日

確保♪

とりあえず・・・

「GW」
 のサイトを確保しました ^^v

ひと安心です♪

あとは・・・。  天気が良ければいいのですが~~


  続きを読む


Posted by @ハマ at 11:35こめんと(26)キャンプ

2008年03月20日

候補!?

今の所・・・。

検討している 「GW」 の場所は・・・。

遊水峡 (熊本)

吹上浜海浜公園キャンプ場 (鹿児島)

大分農業分化公園 (大分)

上記の3ヶ所で確認をしてみますが、空いているかどうか・・・(^^;

行った事の無い所ばかりで、興味のあるキャンプ場です♪


鹿児島の場合は・・・。
のっくんとジョイント!? でも最近忙しそうやけん 無理かなぁ (^^;
年越しのリベンジを実現させたいものです♪

  続きを読む


Posted by @ハマ at 11:50こめんと(20)キャンプ

2008年03月18日

連泊♪

そう♪

キャンプで連泊が楽しめると言えば 「GW」 ですぅ~

季節的にもよさげな時・・・(ニヤリ)

しかし!? 今年は、暦どおりで行けば。。。

連休は、後半の4連休

フリーサイトが比較的好みの我が家

「GW」のフリーサイト狙いは・・・。 ちと厳しいかも!?

まだ・・・予約してないし (汗)

どうする!? @ハマ家・・・。

前半は、久々の魚釣りを入れているし ^^v

キャンプは、どこさ行こうかなぁ・・・(-。-) ボソッ

混雑する時期は、区画サイトを押えた方が確実だけど~

もう予約でいっぱいかも知れんねぇ (6 ̄  ̄)ポリポリ


  続きを読む


Posted by @ハマ at 16:37こめんと(20)キャンプ

2008年03月07日

あらら・・・。


先週の外遊びが忘れられず・・・

またもや・・・!?  ((o(> <)o))うずうずっ 






あらら・・・

火が点いちゃったかしら。。。  ♪~( ̄ε ̄;)


  続きを読む


Posted by @ハマ at 10:01こめんと(14)キャンプ

2007年12月27日

2007キャンプ総集編(下半期)

7月初旬は、暑かった~キャンプ
てんすいキャンプ場へ


暑さのせいか!?貸切でしたぁ(^^;


8月後半は、夏休みキャンプ
岩屋公園キャンプ場へ


サイトの前に川が流れている所でした~
暑い時は、川で泳ぐのもいい感じでしたよん♪


9月後半は、ジョイントキャンプ
阿蘇いこい村キャンプ場へ


3家族でのジョイントでした♪ のんびりまったりキャンプを堪能しましたぁ~

  続きを読む


Posted by @ハマ at 00:32こめんと(10)キャンプ

2007年12月24日

2007キャンプ総集編(上半期)

今年一年を振り返って・・・。

年末から年明けにかけて年越しキャンプへ♪
開聞山麓オートキャンプ場へ

 ↑開聞岳です(^^)

 ↑初日の出です♪

電源サイト利用の為、ホットカーペットが暖房器具でした♪
流石、南国!? 割と寒さを感じませんでしたね~

一月の後半は、耐寒キャンプの練習♪
歌瀬キャンプ場へ

 ↑霜が降りてます・・・。 氷点下の経験ですね(^^;

石油ストーブ&ホットカーペットで行きましたが・・・。
 ↑↑ 役に立たずでした(^^; 寒い思いをしましたね~

二月の中旬は、耐寒キャンプ♪
歌瀬キャンプ場へ

 ↑キャンプ場のイベントに初参加しました(^^)

この時は、ちびストーブを購入してフィールドデビューでしたね
煙突から出る煙は独特の趣きですね♪

三月の中旬は、温泉キャンプ♪
山鳥の森キャンプ場へ

 ↑キャンプ場内に温泉施設があるのは良いですね(^^)

温泉に入り放題というのは、お風呂好きにはタマリマセンねぇ♪



  続きを読む


Posted by @ハマ at 19:24こめんと(6)キャンプ