ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月27日

始動ッ

今年のきゃん初めば行ってきましたッ!

10/01/23~24  天気は曇り後晴れの予報ッ



設営を終えて・・・ 炭を熾し・・・

始動ッ

チャコスタでBBQ・・・

ソロ&デゥオにはよさげかも♪

始動ッ

そうッ! 我が家では割引品をゲットで焼き焼き~

ほにゃらら肉ですッ (笑)

始動ッ

キャンプ場にブロックが置いてありました・・・芝を傷めないように・・・

その上にチャコスタをセットし “ プチBBQ ”


割りとメジャ~な処へ出撃したので何方かお見えになるかと思っていましたが~

“ 貸切 ”のようです (^^)v

よさげなサイトを独り占めでしょうか~♪  しかも・・・タダですバイッ☆


腹減って喰ってばかりのオヤジですが・・・(汗)

始動ッ

エッ? 何時もの鍋ですが・・・。 水餃子鍋&じぇんとる麺ッ! (うどん)です・・・。

小雨混じりの曇り空で、温かい物がよさげですバイッ

始動ッ

熱いうちに、どうぞ~♪ 

エッ!? 箸が無い??  そりゃ失礼しました・・・(汗)


翌朝・・・冷え込みは厳しく無かったんですが~。

薄っすらと白くなってますねッ!

始動ッ

結構広かでしょ? 何張り出来るかな・・・?

大きな幕でも5~6張りは、楽に逝けるでしょうね

始動ッ

ファイヤーサークルも有りますし、炊事棟もキレイでした☆

アスレチック遊具がひとつ有りました

始動ッ

ただトイレは水洗では無く・・・ ボットンです・・・(苦手な方も居るかも)

伺った時は、オフシーズン!?  

ちゃんと受付を済ませ鍵を借りて入ったんですがッ   夜はサイトもトイレも真っ暗じゃった~☆


タダにしては、管理も行き届いてよさげなキャンプ場でしたよ (^^)/



オッサンの一言メモ・・・(適当ッ) テヘッ

景観 : 周りを山で囲まれている
サイト : 芝、オートフリー
設備 : 炊事棟灯り無し、ボットントイレ灯り無し、シャワー無し
遊具 : アスレチック遊具一つあり
料金 : 無料
利便 : 最寄りにストア&お風呂あり
安全 : 管理人不在で一般の方が出入りあるかも!?





タグ :乳待坊

このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
梅雨の合間に-終
梅雨の合間に-2
梅雨の合間に-1
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 梅雨の合間に-終 (2009-07-09 13:41)
 梅雨の合間に-2 (2009-07-07 19:35)
 梅雨の合間に-1 (2009-07-06 21:28)

この記事へのコメント
こんにちは!

2010年・・・いよいよ始動ですね。

ココ行った事ないのですが、山を見て何となく解かりました。

無料なんですか・・・??

それにしては、結構良さげな感じですね。

行ってみたくなりましたが、予約が必要でしょうか??
Posted by TOKUTOKU at 2010年01月27日 14:29
 こんにちは~おじゃまします

「無料!」ですか、い~ですねー
遊具も一つあるんですね
ポットントイレも子供にはいい経験かも?
(無理かな~??)

いよいよ、始動!ですね
今後を楽しみにしています。
Posted by フウチャンポー at 2010年01月27日 16:06
こんにちは♪

僕は・・・ここのトイレ裏の洞窟??に恐怖を
感じた記憶があります(苦笑
事前にネタフリがあれば牡蠣を手土産に
伺ったのにーf(^^;

いずれにしても、楽しまれたようで何よりです♪

始動キャンプレポお疲れ様でした(^^
Posted by ZONOZONO at 2010年01月27日 17:56
始動 ですねぇ~

ここ前から少し気になってはいたんですが・・。

トイレ・・嫁や子供にはちょっと厳しいかなぁ~??
ちょっと偵察しにいかなきゃ・・デスネ
Posted by リンゴぱぱ at 2010年01月27日 18:20
こんばんはぁ~&本年もよろしくお願いしま~すm(__)m

よか!キャンプ場ですね~!(^^)!
ココは是非行ってみたいッス~(^_^)v
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年01月27日 20:14
いよいよ2010年のキャンプライフの始動ですねッ
キャンプ場もよさげなフィールドで~しかも無料とは…(≧ヘ≦)

しかしチャコスタでBBQとは…思い付きませんでしたね~先日某ショップで購入したヨシダソースで頂きたいものです(笑)

今年もいいスタートを切りましたね~
私も早く始動しなければ…焦りますf(^_^;)
Posted by 大きな木(携帯) at 2010年01月27日 20:29
おぉ! 乳ですね!?  トイレは大丈夫でしたか?
Posted by golfbaka at 2010年01月27日 21:16
あぁ?@ハマさんだったんですか?

山から見えてたんですよ^^;だれか撤収してるね!って言ってたんです^^;

今年もニアミスですね(><)
Posted by はるさら at 2010年01月27日 22:33
こんばんは~♪

ここ、行こう行こうと思いつつも行ってないんですよねぇ~(^^;)

近くに温泉も出来たって聞いてるんで近いうちに・・・

って、言いながら途中で曲がって草原に行っちゃいそう(笑)

1泊しか出来ないときに利用してみようっと(^^)

って、そんなときは三瀬になっちゃうんですよね。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年01月28日 00:44
おはようございます!

ここは前から気になっています!・・・・・貸切いいですね~

同じ日に、久々ソロで吉野山行ったんですが・・・・
大グループ大宴会キャンパー予備軍が大きな声で・・
この時期しか味わえない静寂をぶち壊してましたね~!
あまりメジャーになるのも考えものと思いました。
愚痴になりましたが・・・・

雰囲気のわかる写真とレポありがとうございます♪

次回はここに行ってみたいです♪
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年01月28日 08:46
おっ!!いよいよ始動ですね~^^

無料って嬉しいですね~ でも、トイレが真っ暗って・・・(-_-;)

ちょっと怖い!?

プチBBQ~  良い香りが漂ってきそうです^^
Posted by リサパパ at 2010年01月28日 13:08
TOKUさんへ

こんばんは~
そぎゃんですッ・・・2010年のキャンプ始動ですッ!
此処は、山を登られる方が多いかも知れませんね~
奥にそびえ立つのは、夫婦岩??
すいましぇ~ん 余り山に知識が無いモノですから(汗)

サイト料は掛かりません(タダのようです)
キャンプ場の雰囲気はよさげでしたよ☆

事前に予約を入れておくとよさげかと・・・(0945-45-2139)
役所の管轄です。
武雄市役所山内支所で受付&鍵を貸してくれます




フウチャンボーさんへ

こんばんは~
いらっしゃいませッ!
「タダ」よさげな響きでしょ~(笑)

サイトには、遊具が一つ有ります♪
お子さんにはよさげかと思いますよ(うちの子もぶら下がってました、笑)

トイレが鍵でしょうか??経験するには良いでしょうね
慣れれば何とか出来ると思いますッ

ハイッ! 今年のキャンプ始動です~
ボチボチ行きますね♪ ありがとうございますッ



ZONOさんへ

こんばんは~
トイレの横に洞窟がありましたねッ!
子どもらは、着いた初めに覗いてましたが・・・
肝ッ!と言ってました(笑)

私は何も感じる方では無いので
夜中に何度かトイレへ行っても・・・感じましぇんでしたけど

お近くですか?
ご一緒したかったですね♪機会がありましたら是非ッ

貸切でのんびり出来ましたよ~



リンゴぱぱさんへ

こんばんは~
やっぱり気になっておられましたか?
中々、よさげですよッ
タダでしょ~ 芝の状態はグー 陽あたり良好(古い?)

トイレがボットンなのがネック!?
私は、ボットン育ちですから大丈夫でした(笑)

伺ってみる価値はありそうな処でしたよッ☆



gu~riさんへ

こんばんは~
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますッ♪

えぇ~此処はよさげなキャンプ場かと・・・
そぎゃんですね~草原と比べると~
こちらの方がキャンプ場らしい様な気がします(笑)

寒い時期は、貸切のチャンスが多いかも!?

是非、伺ってみて下さいなッ




大きな木(携帯)さんへ

こんばんは~
そぎゃんですよッ♪
今年のキャンプライス?ライフの始まりです☆
キャンプ場が・・・タダって言うのがタマランですねッ!
混雑してない時がお勧めかも知れましぇん~

チャコスタでBBG
逝けますよ~後片付けも少なくて済みますし♪
1~2人分なら十分使えますね

およ!? お勧めのソースですか?
外で喰らう飯は、旨かですもんね~ガッツリ逝っちゃって下さいッ

翌日がお天気も良くて乾燥撤収が出来ました☆
よさげなスタートです~

ソロソロ・・・始動しなきゃですねッ♪



golfさんへ

こんばんは~
そうですッ! 流石ご存知ですね~
入り口に乳が居ました(笑)
ん!?
あれは、乳牛じゃなかったかも・・・。

トイレは問題なく使えましたよ♪



はるさらさんへ

こんばんは~
エッ!?登ってらっしゃったんですか??
下からは・・・
まったく山頂の人影なんて解りましぇん(汗)

登るには大変そうな断崖絶壁でしたが・・・

また、機会が有りましたら宜しくお願いします♪



ジープ乗りさんへ

こんばんは~
そうそうッ!最寄りに温泉施設がありましたよ
うちは利用してませんが(汗)
あれ位、近いとお風呂行こうか~って思いますね♪

もう少し北西に行けば・・・草原
今回、私もどちらに行こうかと迷ったんですよね~
風があったのでこちらに・・・(汗)

場所的には中途半端な所かも知れましぇんがッ
よさげなキャンプ場でしたね☆
私的に・・・
タダの処では上位にランクしました~



WORKER GOATさんへ

こんばんは~
貸切は・・・堪らんですねッ♪
この時期は、静寂を楽しめる時の筈ですが!?

吉野山は、キャンパーさん多かったんですか(汗)
楽しむのもよさげですが~
廻りに迷惑を掛けない様にして欲しいですねッ

此処は、人が少ない時期がお勧めかと思います
静寂・・・楽しめましたよ♪

タダの切り枝?薪?も置いてありましたし
焚き火にはよさげ♪
乾燥してないモノは樹液ば凄かですが・・・(汗)



リサパパさんへ

こんばんは~
そうですよねッ! タダで使える・・・嬉しい配慮です☆

エッ?トイレが真っ暗って・・・
ランタンで照らせば明るいですよ♪
リサパパさんも烏賊の時は~
ヘッドランプで先っちょ照らすでしょ?(笑)
只・・・
海のように水洗ではありましぇんがッ

プチBBQもよかですよッ!
ビールを呑みながら焼き焼きタマランです☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年01月28日 19:08
おはようございます。

始動されたんですね^^

無料ってすげーですね。雰囲気もあって
いい感じですね。
プチBBQも鍋もよかですね~
我が家はいつの始動になるやら・・・・・
Posted by ノムラッチ at 2010年01月31日 07:37
いよいよ始動ですね♪

一発目が無料のキャンプ場なんていいなぁ〜。
チャコスタでダイレクトな焼き焼きは・・・効率が良いですね、これで十分かも。

うどんの量が…多くない??(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年01月31日 23:03
ノムラッチさんへ

おはようございます~
そぎゃんですッ! 始動して来ました
無料のキャンプ場でも・・・
よさげな処があるんですよね~♪

他にもまだありそうなのでボチボチ伺って逝きたいです~
寒い時期は、鍋が温まります☆
外メシと言えば・・・BBQでしょうか♪

キャンプの予定が立たないんでしょうか?
早く逝けるとよかですね (^^)/



mahnianさんへ

おはようございます~
はい♪ 始動して来ましたよッ
お財布に優しいキャンプ場は、大好きです☆
連泊もよかですもんね~

チャコスタ・・・・
火熾し&BBQ&焚き火と色々使えると思います
荷物を少なくしたい我が家では良いアイテムですね♪

エッ!? うどんが多い??
ガッツリ逝ってます・・・(笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月01日 09:15
眺めが良くて(夫婦岩の)、タダで、おまけに電源も使えるしいいところですよね。

でも、トイレが。。。。


あと、鍵の管理がちょこっとめんどいですけどね。
Posted by おけんさん at 2010年02月02日 16:34
おけんさんへ

おはようございます~
エッ!?
タダで・・・電源も使えるんですかッ! (驚)
知りましぇんでした~。

トイレは、慣れて無い方はどぎゃんでしょうかね。。。

鍵の管理でしょ~
一度キャンプ場まで開いてるか走らされましたよ (怒)
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月03日 11:19
ハマさん
初めて見させていただきます^^
野外での肉は最高でしょう!!

私も今年はBBQなどクラブメンバーでしたいものです。
梅雨時期からウナギも釣れるのでウナギを炭で焼いたりしたら、最高でしょうねぇ~♪
Posted by blackfishblackfish at 2010年02月04日 01:05
blackfishさんへ

おはようございます~
ご来訪&コメントありがとうございます

野外遊びが好き何ですよね♪
釣りは・・・最近ご無沙汰ですがッ(汗)

暖かくなって外で仲間とBBQは楽しいと思います
喰って呑んで・・・堪らんですよ
天然ウナギですかッ! 旨いでしょうね~♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月04日 09:14
こんばんわ。

前からブログ見させてもらってました。
よろしくお願いします。

BBQに鍋。。。そして雰囲気の良いキャンプ場。。。
しかもタダ。。。最高ですね。

私も早く始動目指しますっ!!
Posted by 5太郎5太郎 at 2010年02月04日 21:59
5太郎さんへ

こんにちは~
コメントありがとうございます

エッ? 私・・・覗かれてましたかッ (笑)
大した事は書いてましぇんが・・・ こちらこそ、宜しくお願いします~

各地でよさげなキャンプ場を探すのも楽しいですね♪
此処は・・・
雰囲気も良し 使用料はタダ・・・ よさげですッ

そぎゃんですよ~
フィールドが待ってますよ (^^)/
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月05日 14:44
チャコスタでBBQ、考えてはいたけどやっぱ手軽で良さそうですね~
1人か2人のキャンで試してみよ♪
Posted by KENKENKENKEN at 2010年02月16日 22:23
KENKENさんへ

こんにちは~
チャコスタ・・・ よか仕事しますよ♪
収納もコンパクトですし~
炭を良く使う方には良いアイテム

いろいろ臨機応変に使えますね
大きい方は、2人まで逝けると思いますよ (^^)/
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月17日 17:51
こんにちは^^
う~ん!!  @ハマさんの記事を見てるとヨダレが出てきちゃいます(爆)
水餃子鍋&じぇんとる麺寒い冬でも食べたら体ポカポカになりそ~^^
最近釣りばかりでキャンプ全然してないから今年は何かしなくてはと考え中です><
Posted by チャック at 2010年02月18日 17:22
チャックさんへ

おはようございます~
私のブログスタイル・・・ 食べ物系!?(笑)
自然のエキスを頂いて美味しく♪

寒い時期は、鍋が多いですね
温まりますし~ 翌朝は、雑炊など出来ますからね☆

フカセ釣りシーズンですからね~ 魚も旨い時期ですし
でも・・・
お子さんとキャンプに逝くのもよさげですよ~ (^^)/
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年02月19日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動ッ
    コメント(25)