ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月01日

阿蘇いこいの(3)

夜明けの空・・・。

阿蘇いこいの(3)

早朝は、空気も美味しいし

何より開放感溢れるロケーション

朝の珈琲が旨い (^^)

がそこで事件が起きた!?

子ども達の目覚め・・・。 テヘッ

兄 「あぁ~俺も要るけん~」
私 「何が要るんね? 珈琲飲みよ~とばい」
兄 「コーンスープがいい♪」
私 「自分で用意しぃ~よぉ~」
妹 「私は~なんにしよぉ~かなぁ~」
私 「何で、あんた達早起きなん!?」 ガーン

ひとときのくつろぎタイムが終わった。。。テヘッ

ささ、朝ごはんの準備♪

阿蘇いこいの(3)

鹿児島のお友だち作 (トマトの100スキ焼きかな!?)

香料、チーズとも相性が良く美味しかったです♪

阿蘇いこいの(3)

広島のお友だち作 (スパゲティとサラダ&お勧めメロンパン)

メロンパンは、中にクリームが沢山入ってて旨い♪ スパゲティも子ども達がぺろり (^^;

我家は、サンドパンに兄が焼いたスクランブルエッグ

バイキング方式の立食で、皆で一緒に食べました♪



お腹も落ち着いて、くつろぎタイムです~~

阿蘇いこいの(3)

テーブルの上で出来るゲームを持って来てた様で、子ども達もワイワイ遊んでました (^^)

大人が入ると・・・。  結構マジになりますね テヘッ


腹こなしに、散歩に出掛けた子ども達

子どもの居ない間に。。。

阿蘇いこいの(3)

懐かしいパンの耳揚げ~ ドーナツのような感じですね! 

鹿児島のお友だちが、ささ~っと作ってくれました ♪ 料理上手ですね (^^)

阿蘇いこいの(3)

私が作ったのは、バナナケーキ焼きました♪ メレンゲは広島のお友だち作です (^^;

私は、焼いただけ!? テヘッ

実は、前日も焼いたのですが。。。蒸しパン状態でしたぁ タラ~

丁度良く、散歩に出掛けてた子ども達が戻ってきたのでケーキを皆で食べ

その反応は・・・。

鹿児島のお友だちが持ってきてくれたケーキが美味しかったぁ~ テヘッ

もっと、修行を積まなければいけましぇ~~ん (^^;


ランチタイム~♪

阿蘇いこいの(3)

「冷麺」 に 「たかな炒飯」 と 「餃子」

やっぱり、外で食べる食事は美味しいですね♪ ペロリを無くなりましたぁ~



阿蘇いこい村は、ホテルがメインでキャンプ場は併設という感じ

お風呂は、ホテルへ行くと温泉に入れます(^^)

大人500円、子ども300円かな!? 曖昧ですが。。。

露天風呂はありませんけど、気持ち良い温泉です♪

場内から外に出ると、周辺にもお風呂施設が数ヶ所ありますよぉ~



夕食の準備~♪

阿蘇いこいの(3)

阿蘇いこいの(3)

阿蘇いこいの(3)

阿蘇いこいの(3)

3家族がそれそれ、1品を作りみなさんで食べました♪

いろんな料理が楽しめて、良かったです~ (^^)



このブログの人気記事
手抜きキャン
手抜きキャン

今更ですがッ!
今更ですがッ!

心のリセット
心のリセット

このタイミングで
このタイミングで

試みるとです
試みるとです

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
服掛松キャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
山鳥の森オートキャンプ場
服掛松キャンプ場
ファミリーキャンプ場いもんころ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 服掛松キャンプ場 (2025-05-11 16:31)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2025-01-29 22:28)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-12-08 08:08)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2024-05-21 23:09)
 服掛松キャンプ場 (2024-05-06 08:08)
 ファミリーキャンプ場いもんころ (2023-11-22 08:08)

この記事へのコメント
何だかスゲーッゴージャスな料理ばかり!

どれもウマソ~!!

お邪魔したかったなァ~!

残念!!(古いっすか・・・??)
Posted by TOKU at 2007年10月01日 13:21
TOKUさん>

いえいえ、TOKUさんちの料理には及びましぇん(^^;

数家族が揃えば、色々な味が楽しめるのは
確かですけどねぇ♪

ざぁ~んねん~~!!
と言っていた方は最近、見かけませんね。。(^^;
Posted by @ハマ at 2007年10月01日 19:06
どれもおいしそうですね。

でも、中でもたかな飯が興味がそそられます。

出張お疲れさまでした、お体ご自愛くださいませ。
Posted by tandc-dogs at 2007年10月01日 23:00
こんばんは (^o^)/

>ひとときのくつろぎタイムが終わった。。。

分ります そのお気持ち(笑)
こんな時に、かぎって 起きるの はやっ!とか
ゆっくり、できるぞ~ とか思ったら、帰ってきたり (笑)
なかなかね~ (>_<)

で、すごい料理ばっかりですね~ (゜p゜) じゅるり
キャンプで、そんなにすごい料理を、作るっていう事に、いつも驚きです!
う~ん! 私もいつかは、二泊ぐらいして、作ってみたいでっす!
Posted by ぷっきー at 2007年10月01日 23:03
tandc-dogsさん>

たかな飯は、割りと好評だったようです (^^;

手間要らずで、簡単に出来ますので
tandc-dogsさんも、如何でしょうかぁ~♪

お心遣いありがとうございます~
今週末に、リフレッシュしてきます (^^)
Posted by @ハマ at 2007年10月02日 08:17
ぷっきーさん>

おはようございます~

気分転換&くつろぎに出掛けてるのに・・・。
子ども達は、お構いなしと言うか
いつも以上に、パワー放出!? (゚Д゚;∬アワワ・・・
どこも同じですね (^^;

いや。。。お見せ出来ない部分も多々ありますよ (^^;
インスタントラーメンとか~ (笑) 「外でインスタントも旨いですよぉ」
何に趣きを向けるかによって、その都度思考を変えていけば
楽しくアウトドア遊びが出来ますよね♪

ぷっきーさんも、いろいろ試して下さいなぁ (^^)
Posted by @ハマ at 2007年10月02日 08:26
アウトドアでの寿司桶にはビックリ!

チャーハン&餃子もキャンプではやったこと無いなぁ・・美味しそ!

こんな楽しそうなキャンプなら、チビッコ達も早起きするワケだ・・^^;
Posted by KENKEN at 2007年10月02日 13:23
KENKENさん>

寿司桶、びっくりでしょ (^^;
でも、酢飯を冷ますには便利な道具ですよね~

炒飯&餃子は、簡単メニューで良かったですよ♪

そうなんです(^^;
子ども達、ここぞとばかりに早起きしますねぇ (゚Д゚;∬アワワ・・・
Posted by @ハマ at 2007年10月02日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇いこいの(3)
    コメント(8)