ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月22日

涼を求めて-1


7/19~21、 久々の連休♪

台風進路が気になってましたが、皆さんの願いが通じたのか!?

方向がソレた? それとも勢力が衰えた?  

台風の行方が、判らないまま 強行お出掛けしてましたぁ~ (^^;






  続きを読む


Posted by @ハマ at 17:09こめんと(36)〇秘!?

2008年06月12日

やえい (終)

昨夜、夜は風呂に入ろうかと思っていましたが・・・。

もう一組のキャンパーさんが露天風呂の前にテントを張られていたので・・・。  


普通、其処には張らんでしょ!?   他に沢山空いてるのに・・・。


サイトは自由に張ってよいのですが~  もう少し考えて張ってくれるといいのに・・・。 

露天風呂を隠している木々が少ない所もあり近いと人影が見るんですよね~

公には露天は男風呂として使われていますが・・・。

   貸切で家族or女性も入る事が可能です♪



でも~目の前で、人がウロウロしていたら・・・。

流石に、私も・・・ (/ω\)ハズカシーィ  なぁ~て言っちゃう!? (笑)

言ってませんよぉ~(^^;   @ハマが言ったらマッタク鳥肌もんですバイ!!


翌早朝・・・。  まだ、誰も起きてなくて静かなサイトを一回り♪

 

一人怪しい? ・・・ @ハマ、カメラ片手にウロウロしてました~ (笑)

湿った空気を感じて、、、雨が降りそうな雰囲気ですっ!!



一回り、二回り・・・。  ウロウロしすぎじゃ~!!

そろそろ、 朝風呂を・・・ (へら~)

※入浴写真は、ございましぇ~~ん!!

   公にする値すらありましぇんからぁ~ ・・・(恥)
  続きを読む


Posted by @ハマ at 05:05こめんと(22)〇秘!?

2008年06月10日

やえい (2)

子どもらがケーキの次に作ったモノ~

DOの中へ入れっぱなしで・・・。   「 おやぢ 」 は風呂へ

火加減が弱かったので、時間が掛かるだろうとノンキに湯船に浸かっておりました~

その間、子どもらは 気になる 様子 (笑)

蓋を空けていいか? とか もう出来たんじゃない? とか ・・・。



お風呂あがりには~  ビールですかね♪





DOの中身は、ビールに合うかも~!



  続きを読む


Posted by @ハマ at 14:58こめんと(20)〇秘!?

2008年06月09日

やえい (1)

今回の連続出撃・・・。


@ハマの先走りでした・・・(恥)


*町内清掃から、逃避したかったので ・・・(爆)

*梅雨に入れば暫く、キャンプが出来ないかも! ・・・(悲)

*味覚人部隊の出撃!? があると勝手に思い込んで ・・・(汗)


  続きを読む


Posted by @ハマ at 11:41こめんと(20)〇秘!?

2008年06月04日

野営日和 -完

6/1、、、

朝までゆっくり眠れました♪

清々しい目覚め・・・。

日の出が早くなってますね! 鳥の囀りを耳にしながらシュラフから抜け出し

夜露の降りたサイトを一回り・・・。



空気が旨い・・・。

お湯を沸かして温かい飲み物で身体を温め♪

そうしてるうちに兄が起床~

いつも起きるのは遅いのだが!? キャンプの時は・・・早い (驚!)

早速、焚き火の準備に取り掛かる模様・・・(笑)

静かなサイト回り、まだ起きている人は少ないみたい・・・。



続いて、妹が起床し 

ふたりで、温かい飲み物の用意をする・・・。 簡単なカップスープがお気に入り♪

朝から至福のひと時を・・・。

  続きを読む


Posted by @ハマ at 05:50こめんと(18)〇秘!?

2008年06月02日

野営日和 -1

5/31~

野営遊びへ行って来ました♪

混雑していない所が “ 好み ” なので・・・。  避暑地まで♪ 

ギリギリまで何処に行くか迷っていましたが!!

お財布に優しいと思われる所へ決めましたぁ~ (^^)/

詳細は聞かないで下さい! ・・・(爆)

運転手は僕だ!   車掌は嫁さん! ・・・ (手配は嫁さん任せなので~ ・・・。)



着いたのは、10時頃~  早めに入っても大丈夫との事でしたのでお言葉に甘えて・・・♪

粗方の設営が終わると、子どもらは・・・ 遊びモード (笑)

おやじ、プシュ~と行きたい所でしたが!!  び~○ を忘れてましたぁ ・・・(涙)

替わりに酎ハイで喉を潤し 火を熾します♪


ジンギスカン鍋で焼きやき~~です!  

しかし、此処で問題発生というか・・・(学習能力のナイ私・・・汗)

七輪では、火力が弱いのは以前で経験していたのに・・・。

焼き始めること数分、、、、、、

子どもらの食欲に焼きやきが追い付きましぇ~ん ・・・(驚)

仕方なく、、、焚き火台に鍋を乗せてオガ炭&薪で焼きやき・・・。  



わざわざ鍋を使わなくても・・・ と聞こえてきそうですが!? ・・・(汗)

ばっちり、薪の煙で燻されましたぁ~(爆) 



腹も落ち着いて、炭が残っていたので簡単ケーキを♪

泡立ての必要がナク混ぜるだけで良いというヤツ!



時間のナイ時などよさげですね♪ 

子どもらでも大丈夫かも知れません~ ホットケーキミックスのような感じですね!



上手く焼けました(^^)  簡単でしたよん♪





貸切ですかね!?  のんびり寛ぎました~♪




夜の焚き火に備えて・・・薪の調達!?

 

焚き木暴走チャリ!?  (良い子の皆さんはマネしないで下さい! ・・・汗)

  続きを読む


Posted by @ハマ at 15:02こめんと(29)〇秘!?

2008年04月23日

ファミきゃん 3

翌朝 ・・・。

再度、星の確保に チャレンジ してみましたが!?

私の設定ミス! (≧m≦)ぷっ!   真っ白けぇ ・・・ (ガクッ。。。)




短い時間が通りすぎ・・・ 辺りが明るくなってきました (悲)

 

雲の流れが早いとでぅ~~ 山の上ですから仕方ないのかな ・・・(^^;

でも天気は良さそうです♪ 

 


兄貴、 お決まりの早朝 焚き火 を始めます (笑)





朝ごはんは、昨晩の鍋にチャンポン麺を入れて食べました ^^v

画像は ・・・忘れました (謝)




桜かなぁ?? まだ蕾がついていましたね (^^)

やっぱり、山の上は寒いって事ですかねぇ ・・・。



GWくらいが、見ごろかも!? 知れませんねぇ♪




花壇に花も咲いてましたねぇ~~(^^)

撤収準備をしている最中に ・・・。 子どもらは!?

遊びまくり!!  他のキャンパーさんちの子どもと仲良く遊んでいました♪


お隣さんから、ワッフルを頂いて食べましたぁ (旨かったです・・・感謝)




撤収も無事に乾燥が出来て良かったです♪

ご一緒だったキャンパーさん方々にご挨拶をして帰路に ・・・。  


Posted by @ハマ at 13:02こめんと(22)〇秘!?

2008年04月22日

ファミきゃん 2

夕刻 ・・・ 陽が傾くとやはり肌寒く感じる 。。。

焼き焼きに続いて、本格的に 焚き火 を始める♪

ただ、気になるのは近くのキャンパーさんに火の粉が飛ばないように ・・・(^^;

風が強い上に風向きがコロコロ変わる 

気が付けば、焚き火台は遠くへ ・・・(爆)


  続きを読む


Posted by @ハマ at 08:25こめんと(23)〇秘!?

2008年04月21日

ファミきゃん 1

我が家が出掛けるキャンプ場は、比較的山間部が多いような気がする ・・・。

という事は!?  星がキレイ♪ に見える(^^)

山間部に限らず~ 街の灯りが影響されない所なら夜空がキレイですね!!


今回、歌瀬でSPWが行われており少ないだろうと見込んでの出撃~

ところが ・・・(^^;

応募の漏れた方々でしょうか!?  我が家の他に数組のキャンパーさん達

いずれも、SPづくしのスタイル ・・・(驚)

結果的に、我が家は割と中央付近に設営  ・・・ (≧m≦)ぷっ!

だって、、、管理人さんがお好きな所にどうぞ♪ って言ったんだも~ん


前振りで、  「牛肉」  “豚肉” を公言したので~お約束で ・・・♪



クレイジーソルトをふりかけ、、、豚バラを焼き焼きしてます♪

葉っぱ? に巻いてパクッ! とかぶりつきます♪





次に焼き焼きしているアルミホイルの中身は~!?

 


ホタテでしたぁ~ (^^)



殻付きじゃありましぇ~んが、味覚人のマネ・・・(笑)

バターと一緒に、仕上げに醤油を垂らして♪



喜んで、かぶりついておりました ・・・(旨っ)





続いては、、、 ほにゃほにゃ豚?? 忘れました(^^;

これも、塩こしょうで味付けです♪

すぐに、腹の中へ隠れてしまい ・・・  焼き上がりの画像ナシ (謝)



のほほ~~んと のんびり寛いで ・・・

陽が傾いて行くのでした ・・・。



つづく ・・・。
  


Posted by @ハマ at 11:38こめんと(19)〇秘!?