大鬼谷(2)

@ハマ

2007年10月10日 08:50

一夜明けて、次の日の朝

周りは、満員御礼の如く

色んなテントカラーが咲いています (^^)

我家の定番になりつつある朝食は、、、

ウインナー焼きです♪

串に刺して、焚き火で焼きます~

その後は、、、



マシュマロ焼きですぅ~~♪

子ども達には、大人気かな (^^) 

ウインナーもマシュマロも、あっという間に無くなりました~~

朝ごはんを食べていても、これは別腹かな 

お腹いっぱいになると子ども達は近くの滝&川へと遊びに行きました

親達は、まったりタイムですね♪

仲良し家族と近くのお風呂へ行こうという事になり

子ども達の戻ってくるのを待ちます。。

此処のキャンプ場は、お風呂施設もありますがお友だちのお勧めで外へ出る事に♪

 で5分ほど走った所にお風呂施設が有りました (^^)

内湯&露天があり、丁度先客と入れ替わり誰も居ない風呂で気持ち良く入れました 

汗を流して、サイトに戻るとそろそろお昼の準備

お友だちは、「パリパリ焼きそば」を作るようで我家も同じく「焼きそば」と言うメニューでした~

同じ「焼きそば」にしても場所が変われば作り方や味が違いますね♪

お味は、「パリパリ焼きそば」に軍配があがりました 



本日の夕食準備をしています 

お口に合うかどうか判りませんでしたが・・・。

ダッチで煮込み中の物は、ホルモンです

我家の一品出しは、もつ鍋でしたぁ~


そうそう! 気になる物を発見!
 


これ↑↑ 名前は何と言うか判りませんが・・・(^^;

ハンドミキサー手動!?  これは、何かよさげ~~♪

ハ○ズで購入したとの事でしたが、うちの近所にはハ○ズなんて無い 

自分の腕に頼るしか無いかなぁ~ 



次第に、辺りが暗くなり始め2日目の夕食会が始まりです♪

この日も色んなメニューが並べられ美味しくお腹一杯になりました

お酒も、多種多様!? 日本酒&洋酒 みなさん気持ち良くなられていたようです (^^)

宴に水を刺すかのように・・・。

空から降ってきたのは雨。。。 

天気予報は、当るもんですねぇ 

夜が更けるにつれ、雨足も強くなり焚き火も消火され。。。

あくる日の撤収が、、、憂鬱になったのは言うまでもありません。。。

あなたにおススメの記事
関連記事