鍋ネタ
昨日(3/22)に実家の粗大ゴミ出しの
お手伝いをしたら・・・。
錆だらけの 「鍋」 を見つけました。。。
@ハマ; あれ? この鍋要らんとぉ~?
お袋; あぁ~それもう使わんけん、要らん
@ハマ; 貰っていいかね?
お袋; 持って帰っていいけど、錆とうやろぉ
@ハマ; いいと!いいと♪ 手入れするけん大丈夫やろ
そんなやり取りで、貰って帰った鍋とは・・・。
お袋曰く・・・。
あんたが小さい頃、よく使ったんだけどねぇ~♪ との事
(・・∂) アレ? そうだっけ、記憶に無いんだけど・・・
メモリー不足ですな・・・ (爆)
お手入れ方法は、いい加減に行いましたので参考になりません (^^;
錆をワイヤーブラシで、がりがり擦り落としたところの写真です。
流水で、錆やゴミを洗い流します。 火に掛けて十分に水分を飛ばします。。
煙が出なくなったら、火を止めてオリーブオイルを薄く塗り込みます
塗り終わると、再度火をつけて焼き焼き 色が変わって行くのが分かります
オイルの塗り込みを数回繰り返して (表&裏の両方ですね)
上のような感じになりました・・・。
見た目は、 よさげ~な感じだと思うのですが・・・。 気のせいかしら (爆)
あなたにおススメの記事
関連記事