いってきました

@ハマ

2007年05月01日 23:55

GW前半の二泊三日で

キャンプへ行って来ましたぁ~ 

天気予報では、28~29が 

30~の天気は、  のち 、、、( ̄Д ̄;) ガーン

雨に濡れない事を祈りつつ、、、

ティエラデビュ~へ


4/28の朝

荷物を車へ積み込んで、ゆっくりと出発 ^^

子ザルが、お腹が減ったぁ~と騒ぐので、、、黙らせるため!?

あさマックへ  しかし、時間帯がすでに遅し 

結局、朝昼ごはんになっちゃった 

ゆっくり車を走らせ、途中休憩などを入れてキャンプ場へ着いたのは

14:00前でしたぁ~ 

受付を済ませて、サイトへと  を移動させ

荷物をおろし設営の開始ですぅ ^^; 

初めての設営で時間がどれ位掛かるか見当がつかず、、、さっぱり判らん

説明書を見ながら、何度か組み立て直して何とか設営が完了しましたぁ~

 慣れてないので、
 いつもより余計に設営時間が掛かってしまいましたぁ ^^;
 おまけに、ヘキサも本番設営は初めてで、、、(;゜ロ゜)ハッ
 何もかも、初めて尽くし!?


今回、お邪魔したのは椿ヶ鼻ハイランドパーク

 長い滑り台(ローラー滑り台)が目印!?
 だけど、ローラの為にガラぁガラぁ~と音が響きます ^^;
 前回に遊びに来た時より
 周りが綺麗に雑草の刈り込みが終わってましたぁ


DOを使って作った料理ですぅ~^^

 トマトスープに卵を入れて
 ピザチーズをふりかけて、
 卵とチーズに火が通るまで上蓋からも加熱
 スキレットでは、ピザを作っています♪


 出来上がったピザですぅ^^
 スープは、私が担当!?
 ピザは、カミ3が担当



私が思う、キャンプでの醍醐味は、、、

早朝の目覚まし時計(小鳥のさえずり)♪

さえずりを聞きながら、モーニング珈琲で喉を潤し

煙草 (ーoー)y~~~ パァ~  “このひとときは良いですねぇ”

28~29は、天気も良く日中は汗ばむ陽気でした ^^

でも、夕方から気温がどんどん下がり夜には氷点下の世界へ・・・

まさか、GWに氷点下になるとは思っていませんでしたぁ 

こんな事なら、薪ストーブが必要でした ^^;

今回、持参していた家庭用石油ストーブで暖をとりましたぁ~

最終日は、時より日差しも差す空模様でしたがだんだんと雲が広がり雨が降りそうな感じ、、、

テントの方から、撤収の準備へ取り掛かり 時間の許す限り!?

天気の許す限り、キャンプ場を満喫して遊ぶ事が出来ましたぁ♪

GWと言うことで、サイトはほぼ満員状態 ♪ 賑やかな二泊三日でした。

 ↓ ↓ 帰りに撮った一枚

 滑り台に二基の風力発電の風車
 キャンプ場の目印でしょうかね ^^

あなたにおススメの記事
関連記事