渓谷キャン
夏真っ盛り?と言うことで・・・。
涼を求めて、避暑ジョイきゃんへ行って来ましたッ
2011/08/15~16
サイト前には川があり・・・水遊びが出来ますッ
流れも有り多少深みもあり、お子さんには要監視が必要かと。
この流れの弛みで一番深いところは、おっさんも足が届きましぇんでした・・・(汗)
水は・・・激冷ッ!
でも、一旦浸かれば何とかなります?・・・(曖昧)
曇りの天気予報でしたが・・・山の空は変わり易い!? それとも、嵐オヤジの・・・。
設営後には・・・雨が降って来たとです~。
今回、ご一緒させて頂いた方は・・・
大きな木さん と リサパパさん。
続きの写真は少ないとですが・・・。
興味のある方は、どうぞッ!
毎回、写真の撮り忘れですね~ レポにはならんとですッ
大きな木さん、スパワイン&タタキ・・・etc リサパパさん、ウインナー焼き&ピザ・・・etc
皆さんからの料理を・・・散々喰い散らかす・・・@ハマ家
〆に大きな木さんが瓦そばを♪ 旨かったです~
エッ!?
@ハマ家は? 喰って呑んでばかりでした・・・(滝汗)
夜も更け・・・おっさんトークに花が咲き? 「 お隣のキャンパーさんには迷惑を掛けたと思います(謝) 」
〆はインスタント麺で腹を膨らませ(既に出てますがッ・・・) テントへと潜り込む、おっさん3人
翌朝・・・やはりおっさんは朝が早いとですッ!
川の対面からキャンプサイトを・・・小さくて解らんですね
サイトは、大きなテントで5~6張り分の広さでしょうか?? もう少し逝けるかな?
軽いジョイ&グルきゃんは出来そうな感じですね~♪
焚き火トークでしょうか? 火を囲んで談笑も良かですもんね♪
大人も子どもも火遊びは・・・好きですよねッ
今回の避暑ジョイは、 生憎の空模様でしたが・・・。
集ってくれた大きな木さん&リサパパさんのお陰で楽しく過ごせましたッ!
ありがとうございました~。
“ また、機会がありましたらご一緒させて下さい。 ”
-完-
オッサンの一言メモ・・・(適当ッ)
景観 : 周りは山で囲まれている
サイト : 草or土、オートフリーサイト
設備 : 炊事棟=水出ません、ボットントイレ=灯り無し
遊具 : 無し、サイト前に川あり
料金 : キャンプサイト(一区画、500円)
利便 : 最寄りに温泉施設あり(こちらで受付)
安全 : 管理人の常駐は無し
IN:フリー OUT:未確認
問い合わせ先
“ 湯~とぴあ ” 営業時間10:00~17:00 0972-54-3938
あなたにおススメの記事
関連記事