庭で焚き火♪

@ハマ

2007年03月26日 18:10

昨日は、自宅で
焚き火しました♪

子どもは、春休みに入ったので
何時まででもいいよぉ~って・・・

うちの焚き火台は、ロゴス製で
サイズは小さめをチョイスしたので持ち運びは、good 

だけど・・・。
最近、思うことは
ちょっと、小さいかなぁ??

子どもが大きくなると自分で焚き火をしたがる
炭や薪を入れる際には
大きい方が、扱いやすいかもしれない!?

ロゴスのメリット
①、安価
②、薄くコンパクトになる
③、焚き火使用中の移動が可能
デメリット
①、下に空気取り入れ口がありそこから炭が落ちる
   芝区域では、敷板など必要かも

↓焚き火風景(見えるかなぁ?)


焚き火の炎って、何かいいよね^^
何て言ったらいいのか判らないけど・・・。
いつまでも、薪を入れ炎を眺めていたい感じ♪

次に選ぶ焚き火台は・・・
おなじくロゴス製のサイズUPかぁ
ユニの焚き火台
この2つのどちらかかなぁ~~
スノピは、高くて手が出らんとですぅ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事