触りたぃ

@ハマ

2010年07月09日 11:47

インターネットというアイテムはとても便利なツール

クリックひとつで・・・画像が見れるし(体験談など画や活字で情報も得られる)

ただ、この歳になると・・・

ビジュアル系だけでは反応せんと言うか、納得が逝かんと言うか・・・

どげん感触か?やっぱり実物ば触りたいッ 

触れるお店・・・探しました。




最近、ブログにお邪魔させて貰っているスカイさん ダゴチン釣りをされるとか♪

以前から興味があってやってみたかった釣法・・・

使う道具は、フカセ釣りとあまり変わらんけんですね。 出来るかな?と思って。

要はダンゴが問題・・・ このダンゴ奥が深い部分でしょうね・・・

何が足らんと?って言えばダンゴ杓を持っとらんかったとです!! 

んで・・・ダンゴ杓を検索したら色々と販売されているようで・・・ただ詳細な部分が画像では不明ッ 

ネットで買えば勝負が早いんですが~。 実物を触りたくて・・・ですね。  



一軒目・・・ 

近くやけん便利なんですが~ 欲しいモノがあるかどうか?  

店内を物色するもやっぱり無い(汗)  此処は、パン粉10kg=1300だった。

二軒目・・・ 

此処は、メインに扱うメーカーはダイワ

スノピの釣り製品を取り扱っているのもダイワなので、たまに足を運ぶ店やけど欲しいモノは置いて無い(汗)

三軒目・・・

ならば中古ショップへ行けばあるかも!?

新品から中古まで色々メーカー及びジャンル問わず品揃えしてありますが、欲しいモノは無いとです(泣)

こちらも、パン粉10kg=1300だった。

四軒目・・・

某釣り具チェーン店  “ 仕掛けは、〇〇〇〇でッ ” 

というフレーズですが売り? ですが、此処にもお目当てのモノは無かったとです・・・(涙)

こちらは、パン粉10kg=1200でしたッ

五軒目・・・

此処に無かったら、諦めてネットで買うつもりでした~

でもッ! やっと実物ば見つけましたッ! 大したモノじゃないんですがッ・・・(滝汗)

こちら ↓



キザクラのダンゴシャク  カップの大きさや淵の具合など触って確認・・・

即・・・お持ち帰りしたとですッ 

よほど? 嬉しかったのか・・・。 枕元に置いて寝てますッ (恥)



あったのは・・・お気に入りの店ですね~  “ つり天狗ヤナイ ” です☆

ビギナーからマニアックな方にもお勧めですッ 



この杓・・・早く海で使ってみたいです~。  (でも何時・・・行けるかな?)

あぁ~梅雨明けが待ち遠しい~



それでは、また 



あなたにおススメの記事
関連記事