夏キャン-1
7月の連休で出撃して来ましたッ!
離島を除けば、目標を達成した今回のキャンプ~
残っていた宮崎へ・・・
目的地は、海が近い “ 日向サンパークオートキャンプ場 ”
参加表明を頂いた方は~。
わっき~さん
(お友達とご一緒の様子で立ち話のみでしたね・・・ また機会がありましたらッ~)
大きな木さん
(今回は都合を合わせて頂いて嬉しかったです・・・ 大変お世話になりましたッ~)
リサパパさん
(週末は時間を作って頂いて有難う御座います・・・ また舞遊伝を期待してますッ~)
7/18・・・ (全く、この日は写真を撮っていましぇ~ん・・・。)
午前中からキャンプ場にINをして、宴会場&寝床の設営
降り注ぐ日差しに身体はメロメロ!? 水分補給はしっかりと行いましょうねぇ~
昼過ぎに 大きな木さんFが到着ッ~ 再会の挨拶を交わして~♪
子どもらは、近くの川に 洗濯へ 嫁達の同行で水遊びへ行き
オヤジ達は寝床の準備を行いますッ ある程度形になった所で・・・ 呑みますかッ!
汗腺が開きっ放しの身体には冷えた が格別ですね~
しばしオヤジ二人で語らいの時間 (キャンプ事情やアイテム話・・・etc)
水遊びから、子どもらが戻り・・・ 今度は大きな木さんが引率で場内のテニスコートへ
私は・・・。 炭を熾して鉄板の守りをしてました~
予定では、鰻ちらしを夕食に考えていましたが・・・。 ( 何で鉄板をプレヒート??・・・爆 )
火遊び好きなオヤジは暑さに翻弄!? 訳のワカラン行動をしちゃいましたねぇ~。
予定変更で~ 瓦蕎麦に・・・ (謝)
いやぁ~。 うなぎば、出さんで良かったですぅ~。
どこさ? 入っと~と?? って感じのモノでしたもんねぇ~。 (汗)
仕事を終えたリサパパさんが襲撃に来てくれました♪
大きな木さんちの海鮮BBQ・・・ ( 内容言っちゃう? ぎゃん旨かッ~でした☆ )
うちは、瓦蕎麦とサンマの干物と山芋鉄板でした
リサパパさん・・・差入れ有難う御座いましたッ
“ 少し腹ごしらえをして来たもんだから~ 悔やんでましたね (笑) ”
ダラダラと呑み続けてマッタリ過ごしました♪
リサパパさんの烏賊節に大きな木さんの舞遊伝・・・ とても楽しい時間でした~
私は、何話したか?? じぇんじぇん覚えてましぇ~ん (爆)
日が変わって、1時過ぎでしょうか? お開きにして寝床へ・・・
つづく・・・
関連記事