竜王山キャンプ!(その1)

@ハマ

2007年12月10日 12:33

金曜日の夕方・・・。 嫁さんよりTELがあり

嫁さん;
今月の予定を考えると明日からキャンプ行くのがいいのだけど・・・。

@ハマ;
( ゚д゚)ハッ! 明日からって・・・なぁ~んも用意して無いし・・・(^^;

嫁さん;
15日はダメって言ってたろぉ~次はクリスマス&仕事の具合もどうかなぁ?と思って・・・。

@ハマ;
そうやねぇ~ でも予約しとらんかろぉ~!? 空いてる所あるんかねぇ(^^;

嫁さん;
大丈夫♪ HPで確認してるの~ ガラガラみたいよぉ~

@ハマ;
そうなん!? じゃ~行ってみようかぁ~ ぼちぼち準備しよって~

という事で、急遽キャンプ行きが決まりましたぁ~

数分後・・・。

嫁さん;
キャンプ場に予約したよぉ~♪

@ハマ;
仕事はやっ!

通常そのキャンプ場のチェックインは、15:00~

空いてますから、少し早めに来て貰っても大丈夫ですよ♪ 

とキャンプ場の管理人さんから言われたようです

15日の午前中は、 「ぽちっ」 した物を受け取って出掛ける事に♪

AM10:00くらいに荷物を全部積み終わり、残るは、宅急便が来るのを待つのみ・・・

しかし、遅い配達業界は時期的に、忙しいのでしょうねぇ・・・(^^;

ようやく届いた荷物を受け取り。 キャンプ場へ出発♪

途中、気になるお店が数店ありました

「天下一のたい焼き」!?
 屋号が曖昧ですが(^^;
行列が出来ていました。。。
次回、通る時は買ってみようかな♪って思います

「貝汁」
と大きな看板が出ていたお店♪ 駐車場には車がいっぱい!!
ここも、次回はお邪魔してみたい所です(^^)

渋滞すると思われる所を有料道路を使い、あとは下道で。。。

3時間弱で、迷う事なく到着♪



サイトから海が望めます(^^)

管理人さんの言う通り、貸切状態でした♪ 好きな所へどうぞ!との事で

遠慮無く!? 2サイト分ほどスペースを使っちゃいました(^^;



サニタリー棟ですね♪ 綺麗に掃除も行届いて使い勝手も良好でした(^^)



子ども達には、遊具♪ 立派な遊具が備え付けられていましたねぇ~~

公園として利用も出来て週末はファミリーで賑わうようです(^^)



海の方へ沈む夕日♪ 



今回は、「フジカ」を連れて来ました(^^) 

夕食は・・・。 急遽だった為、家にある材料で鍋をしました♪

あなたにおススメの記事
関連記事