パンもどき!?

@ハマ

2007年06月20日 08:20

すぐ出来るパンもどき・・・

パンは通常、発酵させる工程がありますが

今回は、もどきですから~発酵なしで作れるパンを・・・

まずは、材料から

木綿とうふ
バター
サラダ油
強力粉
ベーキングパウダー
砂糖



ボールに、豆腐を入れよく混ぜます。



よく混ぜ込んだ方が良いかも知れません。
そこへ、溶かしバターとサラダ油を入れます。



さらに、よく混ぜ込んでいきます。
そこへ、強力粉;ベーキングパウダー;砂糖;塩を予め袋に入れ混ぜておいて
ボールへと入れます。
木ベラで、粗混ぜを行い   ある程度混ざったら手で捏ねます。
ボールの中で、生地が纏まり出したら
テーブルなど広いスペースの所へ打ち粉をし、叩く捏ねる叩く捏ねるを繰り返し
適度に、生地を切り分け小分けした生地をしずく型にし丸棒で伸ばす
ウインナーを乗せ、生地で巻いていく

この作業は、私では無く・・・^^;   嫁さんが、行いましたぁ~ 

ダッチに敷き網を引いて、クッキングペーパーを敷き上にパンを乗せた状態です。



下火=弱、上火=強で 焼き上げます 

時間は、生地の厚みによって違うと思うので蓋を開け確認しながら焼くと良いですぅ~~



パン作り!? 第一号は、こんなものでしょうか・・・ 
熱々をそのままかじるもよし、バターを付けてもよし 
豆腐の香りと味がほのかに感じるパンでしたぁ♪

そのうち発酵させるパンにも、チャレンジしてみたいですぅ 

あなたにおススメの記事
関連記事