09-〆

@ハマ

2010年01月06日 10:07

09.12.29~ お出掛けを・・・



此処には、放牧されている馬か・・・!?  8頭の群れが居ました。

中には慣れているモノが居て数頭寄ってきたりッ!

余り間近で見る事がありましぇんから・・・ 子どもらは喜んでいましたね☆



夕焼けがよさげでした~。 

12/30から予報は下り坂・・・  今晩のうちに、焚き火を行いましょうッ!!


晩飯は・・・


スキレットでカニば焼いて~  

網焼きが良かったかしら!?

冷凍なので・・・

溶け汁が滴るといけましぇんからッ (汗)

幕の中ではお勧め出来ないかも? 

匂いが凄かです・・・。



マヨケーキも焼きましたッ!

生地は、子どもらが準備をしてくれて

オヤジは、DOで火の番です (笑)

生クリームのデコレーションも

子どもらがやってくれました





我が家の定番!!

冬キャンのお供は・・・ キムチ鍋ですッ (笑)

温まりますし~ 

野菜も、お肉も摂取できてよさげですッ♪







本日のサイトは、我が家のみ “ 貸切 ” です~☆

土&砂利&草の混合サイトッ! 

(芝生が好きな方には向かない処かも知れましぇんね・・・。)

 “ 名は伏せておきます ”  

ログUPしてましぇんが、何度か伺っているお気に入りの処ですッ♪





30日の朝・・・


半分残っていたカニを蒸して

こんなに沢山のカニを喰ったのは・・・

初めてじゃ~(笑)

エッ? カニの名??

私は、なぁ~んも知らんですバイッ 





昨夜の鍋に、ご飯を入れて・・・

キムチ雑炊

鍋は出汁が残っていたら~

ご飯orお餅or麺類など追加すれば

朝食として逝けますねッ





30日の昼・・・


ツマミのはんぺんを焼いて・・・

生ハムとアボガドサラダ・・・

買ってきた唐揚げ


此処は、近くにスーパーがあり

食材の調達には便利よさげかと思いますッ




コレも、よさげだった様で・・・

嫁が買って来た模様ですッ~☆

赤鳥の刺身&砂肝の刺身

確か・・・ 

赤ワインと一緒に頂き・まし・・? (曖昧)

スパークリングだったかも!? (汗)




30日の夜・・・


野菜サラダを作って・・・

焼いてきた食パンに、挟んで喰らい・・・


昼に、ダラダラ呑み喰いしたので軽めに~

1斤を完食ですが・・・  何か? (笑)







日中に、一組のキャンパーさんがいらっしゃいましたが・・・

サイトに、二組なら貸切状態のままでしょうか~♪


この日の夜は、風が吹き荒れ・・・。

まさに! 嵐男の本領を発揮という感じでしょうか~

テントが飛ばされるかと思いましたね (汗)


31日の朝・・・


氷点下4℃位でした~

31~1に掛けて寒波が襲来との予報で・・・

年越しか?撤収か?

考えていた所・・・ 雪が降って来ました(汗)

あっと言う間に、雪景色へ







帰れなくなったら大変なので~ 撤収の判断をして・・・

子どもらは、雪を喜んでましたけど (笑)

ボチボチと片付けを

2009の〆キャンは、乾燥とは逝きませんでした・・・(悲)


正月明けから、天気良かったのは!?

@ハマが撤収したからでしょうか~ (笑)



長々と書きましたが最後まで読んで頂いて有難う御座いますッ!

今年も、不定期更新かと思いますが・・・

よろしくお願い致します m(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事