木陰で~3
翌朝・・・
毎度、早起きのオッサンですが・・・
お馴染みの!? 早朝キャンプ場徘徊を・・・
こちらは、炊事棟です・・・。
常設テントの方々が使用されるのでしょう
立派な建物ですッ!
今回、私達は使用してましぇ~ん。。
こちらは、焼却炉かな・・・。
ゴミの分別回収が出来ます
細かく分別の必要がありますがッ!
回収してくれるのは、有り難いですね
こちらは、トイレ棟です・・・。
今回、我々の使用したサイトから近いトイレ
綺麗に清掃されて使い勝手も良好でした
尻の弱いオヤジとしては・・・
ダブルペーパーは逝けましたッ
こちらは、管理棟です・・・。
管理人さんの常駐は、8:00~17:00まで
売店&レンタル備品等はこちらで。。
うぐいす嬢のおばちゃんが、
親切&丁寧に対応してくれます
こちらは、シャワー室・・・。
管理棟の奥に行けばトイレ&シャワー室が
4分間で200円との事
24時間使用可ってよさげ~
こちらは、広場・・・。
子どもらの集合場所に利用か!?
ディキャンをされる方々が休んでたり・・・
ボール遊びなどもよさげですねッ
こちらは、ウォータースライダーです・・・。
利用時間は、9:00~17:00まで
滑り易いとの注意事項
ご利用される場合は十分に気をつけてッ
付け加えるなら、準備運動も十分に・・・
こちらは、飛び込みプールです・・・。
プールの深さは、3m
飛び込みましたけど底には辿り付けずッ
泳ぎの苦手な方は・・・危ないかも~
下へ続いてるプールでも遊べます♪
「奥矢谷渓谷マザーネイチャーきらり」 をザックリと紹介しましたが・・・。
水遊びを目的とするならば~ よさげな環境かと思いますッ☆
但し・・・ 水温は、
ギャン冷たい ですッ~。
興味のある方は・・・
“ ぶるッ ” として下さいッ!!
つづく・・・。
関連記事