キャン初め-1
2009年@ハマ家・・・キャンプ初めに行って来ました~♪
ご存知の方も多いかと思いますが・・・。
九州では有名ですね (^^)/
温泉棟がサイト内にあるキャンプ場ですッ!!
サイト内には温泉の独特な香りが漂い・・・。 お風呂好きにはタマランでしょ~
此処のファンであるキャンパーさんも多いでしょうね♪
設営後・・・。
子どもらは焚き火の準備ばしてくれました♪
キャンプ場での焚き火はよかですもんねッ (^^)/
区画サイトよりお風呂棟を望む・・・。
今回は、キャンパーさんも少なくて此処のサイト周りでキャッチボールをして遊びました☆
ちょっと、居なくなったかな!? 探してみると川沿いで遊ぶ子どもら・・・(^^;
靴をびしょびしょに濡らしていましたがッ!
水を見てしまうと、おとなしく出来ない模様です (爆)
綺麗な小川がサイトの周りに流れています♪
流水のBGM~ これも中々オツなモノですねッ (^^)
こちらは、管理棟周辺
炊事棟にトイレ・・・ 道を挟んで釣堀&プールがあります♪
シーズンには、子どもらがワシャワシャ遊ぶでしょうね~
こちらは、バンガローが数棟ありますッ! テント泊じゃなくても逝けますよん~
作りも立派ですね・・・☆
予約した時点では、貸切ですよ~♪ と言われてましたが
当日は、数組のキャンパーさんが来られてました (^^)/
のんびりマッタリ・・・。
久々に温泉三昧ですッ ☆
ちなみに、午後3時~翌朝8時30分まで温泉が自由に入れます ♪
辛いと言うお菓子・・・。 緑をチョイス♪
あとで吉と出るか凶と出るか!?
えっ!? おやつとワイン・・・
ちょっとセンスの無い@ハマかもッ ・・・(笑)
つづく・・・。
関連記事