蓋で・・
「8/9~10で、行って来ましたッ!」
今回のテーマは、DOの蓋を使って焼きヤキしよぅ~!
行ってみてビックリ!
人の多い事・・・。 何かイベントが行われている模様でした・・・(^^;
木陰にサイトを決めて設営
どうも、落ち着きましぇん・・・。 見せモノのような感じでしたね~。
うちの子、UNOで遊んでます♪
簡単ケーキの素を使って、お菓子作り♪
焼き上がりの写真は撮ってナイです・・・(謝)
焼いている間、、、遊具を借りて遊んでます~
簡単ケーキのおやつを食べて、、、
夕食の準備へと、取り掛かります!!
まず、プレヒート
その間に、下ごしらえを・・・。 USほにゃららビーフに塩&胡椒で味付け
プレヒートが十分なようで、焼いて行きます~。
焼き具合は、お好みで時間調整をして・・・。
まず、子どもらへガッツリ逝って貰って・・・。 うるさい口を塞ぎます (笑)
下茹でした、ジャガイモ&とうもろこしを焼いて
子どもらの腹を満足させます!
冷凍のホタテを焼いて、腹を満たした子どもらも参戦・・・(^^;
ペロリを皆の腹へ収まり・・・。
3枚目の、、、ほにゃららビーフ (笑)
一人一枚づつありましたが、もう皆・・・。 お腹一杯で~ 終了!!
ありゃ?? おとなの付け合わせ野菜は!?
お腹に入るスペースが無く・・・。 焼いておりましぇ~~ん (^^;
どちらのシェフ!? 格好はよさげですが・・・(笑)
子どもエキスたっぷりの料理が完成しますよぉ!? (゚Д゚;∬アワワ・・・
兄貴、遊び道具で・・・。
(‥ )ン? 右利きなんだけど!?
明るいうちから、 “ 焚き火 ” を始めてます・・・(笑)
薪は、
薪薪shop さんで購入の樫
火持ちが良くて薪ストーブにはお勧めのモノ
そろそろ、桜の薪を頼もうかしら♪
最後に、優しい灯りでマッタリと・・・。
-完-
後日、家に帰って残りの1枚を食べた・・・。
ほにゃららビーフをUPしますぅ~♪
あなたにおススメの記事
関連記事