野営日和 -1
5/31~
野営遊びへ行って来ました♪
混雑していない所が
“ 好み ” なので・・・。 避暑地まで♪
ギリギリまで何処に行くか迷っていましたが!!
お財布に優しいと思われる所へ決めましたぁ~ (^^)/
詳細は聞かないで下さい! ・・・(爆)
運転手は僕だ! 車掌は嫁さん! ・・・ (手配は嫁さん任せなので~ ・・・。)
着いたのは、10時頃~ 早めに入っても大丈夫との事でしたのでお言葉に甘えて・・・♪
粗方の設営が終わると、子どもらは・・・ 遊びモード (笑)
おやじ、プシュ~と行きたい所でしたが!! び~○ を忘れてましたぁ ・・・(涙)
替わりに酎ハイで喉を潤し 火を熾します♪
ジンギスカン鍋で焼きやき~~です!
しかし、此処で問題発生というか・・・(学習能力のナイ私・・・汗)
七輪では、火力が弱いのは以前で経験していたのに・・・。
焼き始めること数分、、、、、、
子どもらの食欲に焼きやきが追い付きましぇ~ん ・・・(驚)
仕方なく、、、焚き火台に鍋を乗せてオガ炭&薪で焼きやき・・・。
わざわざ鍋を使わなくても・・・ と聞こえてきそうですが!? ・・・(汗)
ばっちり、薪の煙で燻されましたぁ~(爆)
腹も落ち着いて、炭が残っていたので簡単ケーキを♪
泡立ての必要がナク混ぜるだけで良いというヤツ!
時間のナイ時などよさげですね♪
子どもらでも大丈夫かも知れません~ ホットケーキミックスのような感じですね!
上手く焼けました(^^) 簡単でしたよん♪
貸切ですかね!? のんびり寛ぎました~♪
夜の焚き火に備えて・・・薪の調達!?
焚き木暴走チャリ!?
(良い子の皆さんはマネしないで下さい! ・・・汗)
燻された身体を、お風呂で流しさっぱりしてサイトに戻ります♪
そろそろ夕刻・・・。
焚き火タイム!? いえいえ、夕食が先でしょ~ (笑)
これも簡単ですよ~! ビビンバの素ば使って作るヤツやけん♪
スープは、昼の残り野菜を使って♪
子どもらも食べれるように、辛味を抑えたビビンバにあっさり野菜スープ (^^)
食事の後、まったり焚き火を楽しんで空を見上げるとキレイな夜空♪
流れ星も数回見る事が出来て良かったです~
ただ・・・。 まだまだ星の確保はダメですねぇ ・・・(涙)
吐く息も白く・・・
冷え込んでいるようでした・・・。
早めの就寝です!
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事