阿蘇いこい(2)

@ハマ

2008年03月04日 11:49

受付を済ませ、サイトへと車を回します 

遊具の近くは、割りと管理棟に近い位置なので水道が出るかなぁ??

シンクの所へ確認に行きましたが・・・。   水道は停止 (汗)

サイト内のトイレには、進入出来ないように木が打ちつけられていました 

キャンプサイト内には、所々にシンクが備え付けられています

しかし・・・   ほぼ全滅・・・。

途中、キャンプ場の中央付近にチャリのソロキャンパーさんが居られました・・・(驚)



え~ ( ̄ο ̄)  どこが出るとぉ~~??

見つけましたぁ~! 水道が出る所 ^^v

サイトは、その近くに決めて設営の開始♪


こんな感じですが、どこか判りますか!?
写真が小さくて解りましぇんね・・・(爆)


久々に、ちびストーブを連れて来ました♪
薪は、いつも購入している 薪薪Shop の樫を持って来ました ^^v


遅めの昼食 「途中の、○○ヒロセ で惣菜を購入して」 を摂り。。。 写真はありません(汗)

午後の時間、貸切状態のいこい村を満喫♪

子ども達も、勝手知ったる“いこい村”  放置 状態で遊んでます (爆)

ままチャリを借りてきたようで・・・。 それに乗ってサイクリングしよぉ~~♪

オヤジ;これでも若かりし頃は、バイクに乗っとったけんねぇ~チャリ位乗れるくさぁ~!!

子どもの誘いで、サイクリングへ・・・。 

流石に、子ども達の元気には敵いましぇ~ん
キャンプサイト内を1周しない内に、、、 足にきました、、、(悲)
チャリを降りると、足が笑ってます、、、 はい(^^; 運動不足です・・・(爆)


昼食が遅かった事もあり、夕刻になってもあまりお腹が空かず。。。

おやじ;
夕食は、どげんするぅ? あまり空いとらんけどぉ

こども;
お菓子でいいけん♪

おやじ;
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?  じゃ~お菓子ね♪ ・・・(爆)


おやじ、焼酎のつまみを炙り中 (笑)
見ての通り、ちくわです (爆)


お餅を焼きました♪ 
今回の夕食は、手抜きです・・・(笑)


こども達は、バッテリー切れの為、、、 早めの就寝です  

おやじは、ちびストーブをいじりながら・・・ 焼酎をちびちびやりました♪

満天の夜空は綺麗でしたねぇ・・・(嬉)

静かな夜が更けて行きましたぁ~


つづく・・・



PS、今回のサイト付近に、拡張しているような形跡がありましたねぇ。。
木々が倒されていて、お陰で焚き火の薪は十分に確保できました^^v


あなたにおススメの記事
関連記事