スタイル

@ハマ

2007年06月29日 12:33

この前の、キャンプで感じた事・・・

みなさん、各々の考えがありスタイルもさまざまです。



まず “財布にやさしい料金” これはみなさん口を揃えるように同じ考えのようです 

必然的に高規格キャンプ場が選定外となっちゃいますかねぇ・・・(^^;

確かに、遠方で燃料費&高速代など費やすよりも近場にもう一回行けるやろ~という考え

目ぼしい所にはディキャンに行き雰囲気を確かめた上で泊まりキャンプへと続く

グループキャンプですと、キャンプ場云々よりも仲間とワイワイ楽しむ事が

優先されるのでは!?という感じを受けましたぁ~

我が家は、まだまだフッワークが足りませんねぇ・・・(^^;

話しを伺うと、まだ興味の沸くキャンプ場の名が沢山出ておりました♪

予算を抑えた外遊びは、共感しましたぁ~♪

源じいの森、グループ割引かな? ちょっと割安だったと思います  



また、キャンパーさんのスタイルもさまざまだけど・・・。 キャンプ場のスタイルもさまざまですね・・・。

納得出来る雰囲気を楽しむことが出来るかどうか・・・。

キャンプ場の思考によっては、いろいろです (^^;

そのキャンプ場が、何に重点を向けているか? その重点に惹かれ集まる客層はどうなのか?


我が家に合うスタイルのキャンプ場探しの始まりですねぇ (^^)

あなたにおススメの記事
関連記事