帰りはいつも
6/10 魚釣りの後編は・・・。
最初の場所に、見切りをつけて瀬替わりをしました・・・。
その結果は、裏目に出ましたけど。。。
当初、揚がる予定にしていた切れ波止に船を廻して貰った。
しかし、時すでに遅し・・・・・・・。 先客が揚がっている
船長 「@ハマさん、人が居るねぇ ^^; しかも2人・・・。 でも、寝とるよぉ!?」
@ハマ 「寝とると言う事は・・・!? 大漁で満足? それとも・・・。 」
船長 「たぶん、後者やろぉ・・・。船待っとるんよ ^^; ここは実績薄いけんねぇ 」
@ハマ 「そうですかぁ・・・ 」
船長 「ちょっとでも実績のある所で、やってみるかね?」
@ハマ 「お願いします・・・。 」
北西の風を、まともに受ける所で竿を出した
仕掛けが、風に押し戻され・・・。 飛ばん
仕掛けを換え飛ぶようになったが・・・。 マキエが飛ばん
根性ナシの私・・・。 諦めモード突入・・・
年配の方も、用事があるとの事で・・・ 船を呼ぶ事にした ^^;
操舵室にて・・・激写 (笑)
今回、お世話になった “春日丸”
“じんくす”が的中しました。。。(*≧m≦*)ププッ
釣りの帰りに、毎度寄るところは。。。
ちょっと、小腹が空いて帰りに寄る所があります♪
佐伯の“からあげ屋さん”
いつも独りでおじさんが切盛りしている感じです♪
ちょうど、この時は揚げたてやけ気を付けて食べて! との事でしたぁ♪
帰りの道中、揚げたてのからあげを喰らう (笑)
魚のお土産が無かったけん。。。 ここでお土産を
食べ応えのあるサイズ・・・♪ 子どもは全部食べれる!? と心配したが・・・。
心配ご無用でしたぁ~~
美味しいですばい♪ お勧めの “からあげ屋さん”ですぅ
あなたにおススメの記事
関連記事